相互RSS


スポンサードリンク

【悲報】テイルズフェス、なにもなし

17: 2024/06/02(日) 21:19:29.45 ID:NYtDm7qD0
うおおおおテイルズオブフェスティバル2025開催決定!!!
なお新作

50: 2024/06/02(日) 21:36:38.02 ID:UQwoTNYK0
発表内容
ブルーレイ発売
来年開催

本当に終わってる

112: 2024/06/02(日) 22:23:09.26 ID:QlZ0k8vW0
発表内容
・「テイルズ オブ フェスティバル 2024」開催記念商品の発売が決定!
・2024年6月1日・2日に横浜アリーナで開催された「テイルズ オブ フェスティバル 2024」のBlu-rayが早くも発売決定!
・テイルズ オブ フェスティバル 2025 開催決定!!
以上
https://tales-ch.jp/special_index.php?ms_id=229

2: 2024/06/02(日) 21:07:39.19 ID:a8jkX1Ml0
表現方法の制約で仕方なく横スクRPGやってただけだからね
ハードの性能上がって現実志向にしたら成立しなくなった

3: 2024/06/02(日) 21:09:08.73 ID:jVCJBEck0
マジかよ
何一つニュースが無かったのか

4: 2024/06/02(日) 21:10:51.07 ID:RFRIja/50
当時DQ越えしたFFの真似したら売れるんじゃねという奴らの一つだぞ

8: 2024/06/02(日) 21:13:45.20 ID:lhxQW1yb0
フェスで何かあると思うほうがどうかしてる

10: 2024/06/02(日) 21:16:17.44 ID:UQwoTNYK0
>>8
アライズはここで発表されなかった?

14: 2024/06/02(日) 21:17:50.59 ID:ybBxzC3D0
>>10
アライズは2019年のE3だな

18: 2024/06/02(日) 21:19:32.06 ID:UQwoTNYK0
>>14
本日(2018年6月17日),「テイルズ オブ フェスティバル 2018」が開催され,「テイルズ オブ」シリーズの“家庭用ゲーム最新作”が開発中であることが明らかになった。

まあこれすらないんだからお察しだろう

9: 2024/06/02(日) 21:14:01.02 ID:K56zqMLK0
どうしたんだナムコさあん
PSを盛り上げてやれようwww

12: 2024/06/02(日) 21:17:34.61 ID:GvIQ7nL/0
金かかるし時間もかかったらテイルズは終わりだよ

15: 2024/06/02(日) 21:18:25.67 ID:ftJjA7e00
アプリとかの新情報とかも
今回はなかったのか

まあないよな…

19: 2024/06/02(日) 21:20:23.97 ID:NYtDm7qD0
つかテイフェスをゲーム新作発表の場だと勘違いしてる人多すぎだろ

21: 2024/06/02(日) 21:21:16.45 ID:H08u/C430
PS3世代のテイルズSwitchに移植してくれんかな
グレイセスF、エクシリア、ベルセリア位は可能だろ?

34: 2024/06/02(日) 21:26:24.57 ID:H08u/C430
>>28
移植ならグレイセスF優先して欲しかったよ
ヴェスペリア戦闘つまらんかったし
Switchでファン増えたら新作作れそうなのにね

35: 2024/06/02(日) 21:27:19.35 ID:UQwoTNYK0
>>34
グレイセスFならWiiユーザーは追加要素やったことないしそれで良かったのにな

22: 2024/06/02(日) 21:21:29.10 ID:n/4hfzVB0
そりゃ去年DLCとリマスター出してすぐにはい新作でーすなんて出せるわけないわな
ソシャゲも終わったし新作あったとしても早くても数年は動きなんて無い

23: 2024/06/02(日) 21:21:48.33 ID:AW5QH9/x0
想像通りじゃん

24: 2024/06/02(日) 21:21:53.62 ID:UQwoTNYK0
DLCって去年出たよな?
完全に空気だったが
まあ新作なんてないだろうが移植もなし
やる気もない

31: 2024/06/02(日) 21:25:05.72 ID:euS5YMbTM
テイルズオブシリーズは今だともう
大体がファイアーエムブレムシリーズで刈り取れるんだよな
なんせ声優被ってるから…

41: 2024/06/02(日) 21:29:19.18 ID:KoxXZ/0p0
>>31
テイルズって風花雪月のディミトリにハマりそうな女オタクが多かったからな
「テイルズにハマりそうな女」をFEや刀剣乱舞とかに奪われてるのはガチ

37: 2024/06/02(日) 21:27:57.38 ID:v0w3Xm+d0
一応ヴェスペリアは任天堂ハードに出てなかったから移植した意味はある
シンフォニアは本当に意味不明

40: 2024/06/02(日) 21:29:03.87 ID:yOvFkKPL0
アビスリメイク出して

45: 2024/06/02(日) 21:35:19.18 ID:AzLM9ngy0
だいぶ前からただの声優座談会になってるじゃん

47: 2024/06/02(日) 21:35:37.73 ID:CuZg4ixid
見なくても知ってた

53: 2024/06/02(日) 21:38:31.34 ID:NyYCI1q50
中華ゲーが躍進しすぎてアニメ系RPGはこれから厳しい
ペルソナは独自路線だからなんとかなりそうだけど

57: 2024/06/02(日) 21:41:10.32 ID:cxsULWPC0
新日本三大ロープレ
スターオーシャン
ペルソナ
ゼノブレイド

78: 2024/06/02(日) 21:55:26.62 ID:UQwoTNYK0
まだFFの方がたくさんswitchに移植のゲーム出してるしこっちのほうがマシかもしれない
新作は頑なに出さないから新規は増えないが

79: 2024/06/02(日) 21:58:39.37 ID:UQwoTNYK0
来年30周年らしいぞ
それなのに何も無いって終わりだろ

85: 2024/06/02(日) 22:02:56.91 ID:coHJnQlc0
アライズもXBOXイベントで発表だったし次回作もXBOXショーケースで発表でしょ

94: 2024/06/02(日) 22:11:03.69 ID:H08u/C430
旧作のタイトル今焦ってSwitchに移植しても処理落ち地獄かも知れんしSwitch2まで待った方が良いかも知れないな
Switch2でベルセリアまではリマスター出して欲しいわ

106: 2024/06/02(日) 22:17:38.80 ID:KoxXZ/0p0
ゆーてswitchにアライズ出してても相手にされなかっただろうがな
アライズの女キャラみてみーや
ベレスやエガ ホムヒカにハマってるような人達が好むデザインじゃないぞ
アライズの男キャラみてみーや
ディミトリやクロードにハマってるような人達が好むキャラじゃないぞ

118: 2024/06/02(日) 22:27:52.73 ID:ZRED4J7i0
switchでばんばんリマスター出しゃいいだけなのに
出さないシリーズはもうおしまい

121: 2024/06/02(日) 22:32:39.27 ID:UQwoTNYK0
テイルズに映画みたいなグラフィックなんて誰が望んでるんだよ
グラフィックなんて元々綺麗ではなかったろ
勘違いしすぎなんだよ

125: 2024/06/02(日) 22:37:19.59 ID:Mkq5mPoC0
夏に出る転スラが昔のテイルズっぽいよな

134: 2024/06/02(日) 23:03:04.37 ID:UQwoTNYK0
ゼノブレイドは新作2作
リメイク1作
DLC2作

こんな感じなのにね
グラフィックに拘った代償はデカい

141: 2024/06/02(日) 23:20:12.29 ID:R6EDMRooM
旧作は今プレイして面白いか疑問が残るわ
声優ファン向けのゲームだよな

181: 2024/06/03(月) 00:56:11.55 ID:xKdRlW8vH
テールズなんてスイッチくらいの性能でキャラとrpg性が最低限あればええんや

214: 2024/06/03(月) 05:22:25.03 ID:Xk6xpAjd0
コンスタントに出るのがテイルズ唯一の強みだったのにそれがなくなったらいよいよ終わりだな

217: 2024/06/03(月) 06:24:52.29 ID:9QZddZkN0
2022年の4月にコンシューマーテイルズの開発者募集してたから、
アライズが、
2016開発開始
2019発表
2021発売
だから、同じ開発規模なら来年発表だよ。
まあ、Switch2にも合わせて来るかもね。

226: 2024/06/03(月) 07:27:33.78 ID:G4zo8GER0
そもそもベルセリアの次にPS4オンリーで出したのが致命的な間違いだったと思う
Switch含めたマルチで1作品作っていれば来年あたりにPS4、5、Switch後継機向けでもう1作出せてたと思う

232: 2024/06/03(月) 07:43:50.80 ID:p0RIA/uA0
アニメムービーも豪華声優陣もアクションバトルも一般的になって個性が無くなったシリーズ
それでも面白ければユーザーも付いてきたんだろうけど、そうじゃないからな

234: 2024/06/03(月) 07:46:04.04 ID:PQTnC//00
昔は小学生、中学生が男女問わず遊んでいたシリーズだったんだけどな
FFもそうだけど子供たちにとってのメインハードに本編出さないとファンの年齢層がどうしても上がっていくよね

20: 2024/06/02(日) 21:21:08.98 ID:Rpv0vrH80
正直お祭りゲーなんか出すくらいはするかなと思ってた

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717329936/

管理人コメント                                  30周年に向けて動きがあることを期待したいですね。