マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
1: 2025/04/13(日) 09:15:27.70 ID:CMxTa9UH0
牛人気すぎだろ
134: 2025/04/15(火) 08:44:23.11 ID:8OGBeXO30
>>1
ウシだらけの中
あえて選ばれるキャラはコアな人気がある
ウシだらけの中
あえて選ばれるキャラはコアな人気がある
3: 2025/04/13(日) 09:18:43.04 ID:3eMXEkmY0
人類は牛になりたかったのだ
4: 2025/04/13(日) 09:19:35.28 ID:X5uR+DCn0
あのPV見て牛使わないと言う選択は無いだろ
5: 2025/04/13(日) 09:20:48.34 ID:Jpt4FpIad
すごい一体感を感じる
今までにない何か熱い一体感を
今までにない何か熱い一体感を
7: 2025/04/13(日) 09:21:25.70 ID:Q7JphBGy0
8: 2025/04/13(日) 09:21:47.52 ID:/xuznT830
絵面だけで楽しい
10: 2025/04/13(日) 09:23:22.83 ID:y1fHPzUX0
まんまとウケ狙いにやられてるじゃん
12: 2025/04/13(日) 09:24:36.25 ID:Jpt4FpIad
牛オンライン決まったけどスタッフどうすんだろ
32: 2025/04/13(日) 09:46:04.58 ID:ESBE8IeH0
>>12
みんな面白がって使うとは思うけど最初だけでしょ
みんな面白がって使うとは思うけど最初だけでしょ
37: 2025/04/13(日) 09:53:26.06 ID:6FsVNd9N0
>>32
性能良くてワルイージカート8DXよろしくウシカートワールドになったら笑う
性能良くてワルイージカート8DXよろしくウシカートワールドになったら笑う
13: 2025/04/13(日) 09:24:38.17 ID:Kgdo4GwZ0
マリカーって結局重量が強いように出来てるし牛ゲーはありえる
多分重量級だろこいつ
多分重量級だろこいつ
84: 2025/04/13(日) 15:17:45.57 ID:xj/+1mtq0
>>13
モートンが流行ったのは重量級でかつ小さくて画面見やすいせいだったな
牛はデカそうだが
モートンが流行ったのは重量級でかつ小さくて画面見やすいせいだったな
牛はデカそうだが
86: 2025/04/13(日) 16:10:09.52 ID:uaKa+AeT0
>>84
ワルイージとメタルマリオに共通してんのは「最強性能かつチビ」なんだよな
実はドンキーやクッパ大王も同性能で最強だったんだけど身体がデカいせいでワルイージやマリオ程仕様率が上がらなかったっていう
ワルイージとメタルマリオに共通してんのは「最強性能かつチビ」なんだよな
実はドンキーやクッパ大王も同性能で最強だったんだけど身体がデカいせいでワルイージやマリオ程仕様率が上がらなかったっていう
14: 2025/04/13(日) 09:25:36.62 ID:W0A152ur0
他にもネタキャラいたはずなのにどうして牛はこんなにも魅力的なんだ
44: 2025/04/13(日) 10:04:04.82 ID:3QCXyHiC0
>>14
ニンダイでの登場シーンが印象的すぎてとりあえずネタで選んでるんだろ
ニンダイでの登場シーンが印象的すぎてとりあえずネタで選んでるんだろ
15: 2025/04/13(日) 09:28:26.16 ID:FsIjS6Ex0
牛ってカラーないの?
18: 2025/04/13(日) 09:29:58.28 ID:2VewW1sa0
ポイハナ使え
20: 2025/04/13(日) 09:31:58.56 ID:nuauhnOt0
試遊動画観たけどマリカー楽しそうだったな
何よりひみつ展が意外に悪くなさそうだった
何よりひみつ展が意外に悪くなさそうだった
21: 2025/04/13(日) 09:32:24.73 ID:5jB922xGa
普通に可愛いから人気出るに決まってんじゃん
24: 2025/04/13(日) 09:35:20.77 ID:ial4rix20
ウシゲー
25: 2025/04/13(日) 09:35:40.71 ID:diU9H5J/0
もうこれゲームの趣旨変わりそうだな
26: 2025/04/13(日) 09:36:18.40 ID:w3QccyBm0
牛よりヨッシーに食われるイルカもどきの方が気になる
30: 2025/04/13(日) 09:42:06.85 ID:wZo/bIu50
ネタ度で言ったらカニとかの方が強そうだけどな
PVでも最初にウシ出してたけどやっぱスタッフの中でもウケが良かったんかな
PVでも最初にウシ出してたけどやっぱスタッフの中でもウケが良かったんかな
31: 2025/04/13(日) 09:44:41.63 ID:Kgdo4GwZ0
アイテムのハンバーガー食べたら牛とかカニとかモブキャラ系ってどうなるの?
というかハンバーガーの効果って何?
というかハンバーガーの効果って何?
34: 2025/04/13(日) 09:48:36.76 ID:y4HRiRJy0
カニ以外だと、シャーベットランドのペンギンとかフラッペスノーランドの雪だるまもプレイアブルにしてほしい
48: 2025/04/13(日) 10:20:35.17 ID:ie4lVLKo0
>>34
どっちもいるぞ
どっちもいるぞ
52: 2025/04/13(日) 10:41:44.98 ID:y4HRiRJy0
>>48
マジか!?
めちゃくちゃ好きって訳でもないけど嬉しい
マジか!?
めちゃくちゃ好きって訳でもないけど嬉しい
38: 2025/04/13(日) 09:53:40.90 ID:wZo/bIu50
最終的にマシンとキャラが固定になる問題は解決できたんかね
トゲゾー問題も結局そのままっぽいし問題の解決より新要素を優先した感じなのかな
トゲゾー問題も結局そのままっぽいし問題の解決より新要素を優先した感じなのかな
65: 2025/04/13(日) 11:22:38.85 ID:c4PXmFGo0
>>38
マシンの性能はカートの種類で固定されていて、キャラ毎の性能差とカスタマイズは廃止されてるとか
あとトゲゾーに関しては新作作るたびに「無かったらどうなるか」ってテストプレイして、その度に「やっぱり必要」って結論になるって8DXの時に言ってた
マシンの性能はカートの種類で固定されていて、キャラ毎の性能差とカスタマイズは廃止されてるとか
あとトゲゾーに関しては新作作るたびに「無かったらどうなるか」ってテストプレイして、その度に「やっぱり必要」って結論になるって8DXの時に言ってた
67: 2025/04/13(日) 11:36:11.60 ID:6/qSoqzi0
>>65
マシンの性能+キャラの重量とかじゃないの知らんけど
マシンの性能+キャラの重量とかじゃないの知らんけど
42: 2025/04/13(日) 09:59:33.00 ID:IeeCXPFad
ウシがスマブラ参戦するぞ
45: 2025/04/13(日) 10:04:22.66 ID:qIZBzNHKH
画づらが面白すぎるからな
47: 2025/04/13(日) 10:20:18.10 ID:oRAiCB8K0
マリカ抜きで応募したけどちょっと欲しくなった
49: 2025/04/13(日) 10:26:36.60 ID:fbW1Z76e0
モーモーファームは全世代知ってそうだしな
50: 2025/04/13(日) 10:28:18.15 ID:1527aRgU0
動画に牛が出過ぎてて見飽きてしまった
53: 2025/04/13(日) 10:51:22.08 ID:104xV+t30
今回はリンクやしずえとかの他作品のキャラは出ないのかね
54: 2025/04/13(日) 10:56:16.74 ID:g81BDWKs0
ニンテンドーカートにはしないぞという固い意志を感じる
59: 2025/04/13(日) 11:03:40.50 ID:6/qSoqzi0
今後DLCとかで普通に出てくる可能性もあると思うけどな
97: 2025/04/13(日) 21:49:56.26 ID:4FTiIMDg0
>>59
追加コンテンツ用に温存やろな
追加コンテンツ用に温存やろな
56: 2025/04/13(日) 11:00:20.89 ID:e6TbZR1E0
神ゲー特有の祭り
58: 2025/04/13(日) 11:03:00.52 ID:GEd0epXq0
老若男女誰でも選び易いわな
60: 2025/04/13(日) 11:08:54.75 ID:jJRBTL7r0
これじゃあMario Cowtじゃねえか
61: 2025/04/13(日) 11:09:10.41 ID:cMh1bEJr0
前作みたいにロングセラー目指すならコースやキャラの追加はあるだろうね
64: 2025/04/13(日) 11:19:24.17 ID:Jpt4FpIad
8DXがマリカの歴史を集約してしまったが
それに対抗するマリカワールドの大型DLCがニンテンドーカートだったりするんだろうか
それに対抗するマリカワールドの大型DLCがニンテンドーカートだったりするんだろうか
68: 2025/04/13(日) 11:37:48.93 ID:UqW0wC6y0
名前がウシなのがジワジワくる。
せめて名前つけてやれんかったんか?
せめて名前つけてやれんかったんか?
69: 2025/04/13(日) 11:38:10.67 ID:EyLlKT3v0
>>68
モーモーにしたれよとはおもたw
モーモーにしたれよとはおもたw
70: 2025/04/13(日) 11:48:21.06 ID:CIyGrD8v0
カニ「・・・」
78: 2025/04/13(日) 13:33:04.55 ID:jSbG0WUN0
これパッチールみたいに模様ランダムになったら良さそうだな
どうでもいい話だがw
どうでもいい話だがw
80: 2025/04/13(日) 13:36:28.66 ID:Ysf4Oryn0
牛が牛のままでシュールすぎるからな
90: 2025/04/13(日) 16:48:53.38 ID:6FsVNd9N0
意外性と長年マリカに出演してる知名度を併せ持ってたからな、良いキャラだ
93: 2025/04/13(日) 17:24:51.55 ID:nz7kB5mU0
牛ブーム来るな
94: 2025/04/13(日) 17:51:24.72 ID:MGGcTuRj0
雪だるまが沙漠の暑さか溶岩に入ったら溶けないか心配になる
96: 2025/04/13(日) 21:49:09.37 ID:4FTiIMDg0
思ったより牛だらけだったわ
77: 2025/04/13(日) 13:30:48.21 ID:jSbG0WUN0
思った以上で草
まあ急に出てきたら選ぶよねっていう
まあ急に出てきたら選ぶよねっていう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744503327/
管理人コメント
こういう祭りは率先して楽しんだ方がいいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません