AIの発展で10人でやっていたイラストレーターの仕事を2人でできる可能性が浮上
1: 2023/04/16(日) 14:55:28.78 ID:0lLd78HfMAIはすでに中国でビデオゲームのイラストレーターを失業させている
Stable DiffusionやMidjourney、DALL-Eといった画像生成AIは、すでに中国に拠点を置くビデオゲームアーティストやイラストレーターから仕事を奪っていると、Rest of Worldが報じている。
イラストレーターのAmber Yu氏は、ビデオゲームのポスターを描くという時間のかかる作業で、以前は430ドルから1,000ドルを稼いでいたそうだ。しかし2月以降、一部の企業が人間のアーティストをより高速で安価なAIに置き換える動きを見せているため、彼女はAIが作成した絵に小さな修正や編集を加えるために、以前の10分の1の報酬で請け負う仕事しかなくなってしまっているとのことだ。
他の何人かのゲームイラストレーターも、同様の境遇にいるという。
中国・重慶の独立系ゲームアートスタジオでイラストレーターを務めるXu Yingying氏は、「AIは我々の想像をはるかに超えるスピードで発展している」とRest of Worldに語っている。Xu氏のスタジオでは、AIによる画像生成が実用化された結果、今年だけで15人の専門イラストレーターを解雇したとのことだ。
「10人でやっていた仕事を2人でできる可能性がある」とXu氏は付け加えた。
https://texal.jp/2023/04/16/ai-is-already-putting-videogame-illustrators-out-of-work-in-china/
7: 2023/04/16(日) 14:57:25.92 ID:pZ+wmWhc0
仕方ないことだな
あの実写動画を入れたら簡単にアニメが出来てくるのも凄いわ
どんだけ工数削減できるんだ
あの実写動画を入れたら簡単にアニメが出来てくるのも凄いわ
どんだけ工数削減できるんだ
9: 2023/04/16(日) 14:57:51.61 ID:RyCoc6AAM
AIのイラストって魅力感じないんだよね
76: 2023/04/16(日) 16:10:51.75 ID:QnfDG6oDH
>>9
よく上がってる個人作成の同人絵は簡単で見栄え良い設定採用して偏ってるからそう思うんだろうけど
AIは手間かければすぐにいろんなパターン学習できるからこういう企業単位だと
今言われてるようなAIらしさの原因になってる画風や塗りの偏りもすぐ補正されると思うけどな
よく上がってる個人作成の同人絵は簡単で見栄え良い設定採用して偏ってるからそう思うんだろうけど
AIは手間かければすぐにいろんなパターン学習できるからこういう企業単位だと
今言われてるようなAIらしさの原因になってる画風や塗りの偏りもすぐ補正されると思うけどな
10: 2023/04/16(日) 14:58:20.74 ID:pZ+wmWhc0
逆に考えたら10人いれば今までの5倍の仕事ができるってことだ
稼げ
稼げ
13: 2023/04/16(日) 14:59:44.98 ID:essfsKALd
流行の早さ次第
15: 2023/04/16(日) 15:00:44.88 ID:y4TImI/Y0
むしろ絵がかけない人でもできる仕事が増えるわけだが
なんで絵師の肩を持つ人が多いの?
なんで絵師の肩を持つ人が多いの?
16: 2023/04/16(日) 15:03:25.35 ID:r5GVsby9x
これなかなかエグいな
いい歳した中堅とか絶望しかないだろ
いい歳した中堅とか絶望しかないだろ
18: 2023/04/16(日) 15:03:30.71 ID:E8t4t45t0
AIに仕事とられるようなレベルの低い量産型のイラストレーターはどんどん廃業したらいい
20: 2023/04/16(日) 15:06:03.78 ID:r5GVsby9x
>>18
新しい芽を摘みそうなのが心配
プロ目指す奴減るだろ
まあその分違う分野に人材流れて盛り上がったりしたら良いけど
新しい芽を摘みそうなのが心配
プロ目指す奴減るだろ
まあその分違う分野に人材流れて盛り上がったりしたら良いけど
23: 2023/04/16(日) 15:08:44.91 ID:99OZkNYaF
>>18
レベルの低い奴らが淘汰されるのは仕方ないだろうけど特徴的な人も危険なんだわ
というのもAIに学習させて容易に真似できるからだ
自分で試してみるといいぞ
レベルの低い奴らが淘汰されるのは仕方ないだろうけど特徴的な人も危険なんだわ
というのもAIに学習させて容易に真似できるからだ
自分で試してみるといいぞ
19: 2023/04/16(日) 15:05:59.47 ID:99OZkNYaF
人海戦術が必要なら部分をAIに任せて自動生成できたらかなり楽だろうねえ
言い換えればそれだけ職を失う人も出てくるということなんだろうけど
言い換えればそれだけ職を失う人も出てくるということなんだろうけど
22: 2023/04/16(日) 15:07:54.44 ID:y4TImI/Y0
産業革命と一緒で実際は仕事増える人のが多いだろw
24: 2023/04/16(日) 15:08:51.85 ID:IVAEWi9VM
あ、おれは基本ライターなんだけど、AIはありがたい
校正させると見事なんだわ
校正させると見事なんだわ
25: 2023/04/16(日) 15:10:24.15 ID:pJu7rcULM
AI関係の資格とかもうあるのかな?
26: 2023/04/16(日) 15:13:03.82 ID:ZYJLC37/0
>>25
AIハンドラーとか中二心をくすぐるな
AIハンドラーとか中二心をくすぐるな
29: 2023/04/16(日) 15:17:37.39 ID:te94hMIQd
他の8人で新しいゲーム4本作れるな
最高じゃん
最高じゃん
31: 2023/04/16(日) 15:20:57.75 ID:99OZkNYaF
AIの弱点は不味いところまで学習しちゃうとこだな
それが露骨に現れてるのが手や指
耳とか髪の毛や服の皺とかもどこか変
あとじっくり見るとなんか全体的におかしい
それが露骨に現れてるのが手や指
耳とか髪の毛や服の皺とかもどこか変
あとじっくり見るとなんか全体的におかしい
34: 2023/04/16(日) 15:26:56.91 ID:6gc+tFXDa
キャラクターデザイナーが失業しそう
37: 2023/04/16(日) 15:28:47.11 ID:tdzkI3lga
AI作成のキャラを見たがオリジナルではなくネットから既存キャラのパーツを組み合わせてる感じだな
44: 2023/04/16(日) 15:36:42.08 ID:99OZkNYaF
>>37
ま、そういうことだな
属人的要素のあるオリジナルは作れない
後追いで真似や模倣はできるかもしれんがね
ま、そういうことだな
属人的要素のあるオリジナルは作れない
後追いで真似や模倣はできるかもしれんがね
39: 2023/04/16(日) 15:31:46.70 ID:EiOdhcCjM
恐ろしい速さで進化していってるから来年にはマジでIllustratorもコスプレイヤーもモデルもデザイナーも本当は必要無い感じになりそうだな
40: 2023/04/16(日) 15:31:57.23 ID:3HmAGFpP0
消費者的には良いものなら何でもいいんですけど?
ただAIが描きましたってキャラに愛着持てるか?っていう価値観の問題でしょ
ただAIが描きましたってキャラに愛着持てるか?っていう価値観の問題でしょ
47: 2023/04/16(日) 15:38:51.31 ID:hqos9AfT0
簡単に言うとアシスタント業がもうイラネって話だろ?
アニメ制作会社とかは嬉しい悲鳴なんじゃねえのか?
アニメ制作会社とかは嬉しい悲鳴なんじゃねえのか?
49: 2023/04/16(日) 15:42:11.14 ID:+n6Io+n8a
>>47
逆だろ、現段階のAIだと服装が毎回微妙に違ったり
よく言われるように手がちょっと変だったりする
そういった面を修正するアシスタントがメインになると思うが
逆だろ、現段階のAIだと服装が毎回微妙に違ったり
よく言われるように手がちょっと変だったりする
そういった面を修正するアシスタントがメインになると思うが
48: 2023/04/16(日) 15:41:37.69 ID:ZUfsBKlO0
塗りとか背景とかバランス調整をAIに任せられるならマジで労力1/10以下になるね
60: 2023/04/16(日) 15:49:17.03 ID:s+GkvGbQx
イラストはもうだいぶクオリティ高いの作れるから一枚絵しか書けない人は廃業になっちゃうね
漫画だとシナリオだったり構図だったりで変化が必要になってくるからまだ無理だけど
漫画だとシナリオだったり構図だったりで変化が必要になってくるからまだ無理だけど
64: 2023/04/16(日) 15:51:19.09 ID:alRlD4JQ0
あの再現っぷりみると本当の意味でデザイナーって人じゃないと生き残れなさそうだよなぁ
67: 2023/04/16(日) 15:56:42.68 ID:wdjxTOZoM
AIでできること=クリエイティブなことではもうないんだよね
絵以外の世界では何度も機械化や自動化で同じように人の仕事が奪われるだのなんだの話をやってきている
それこそロボットじゃねえんだからクリエイティブな仕事ができるように何かしらのスキルを身につけなきゃならん
絵以外の世界では何度も機械化や自動化で同じように人の仕事が奪われるだのなんだの話をやってきている
それこそロボットじゃねえんだからクリエイティブな仕事ができるように何かしらのスキルを身につけなきゃならん
69: 2023/04/16(日) 16:03:05.81 ID:LZk1IF66a
絵師は修正力を求められるだろうね
自分で描きたいんだと思ってる人には辛いね
自分で描きたいんだと思ってる人には辛いね
72: 2023/04/16(日) 16:07:59.64 ID:E5Lv/AXBd
漫画もネームだけ作ればあとはAIがやってくれるとかなるんじゃね
73: 2023/04/16(日) 16:08:44.40 ID:5syGFLER0
まあソシャゲのとにかくガチャで新キャラを追加みたいなのは
AIで適当に美少女を描かせた方が楽なのかもね
AIで適当に美少女を描かせた方が楽なのかもね
77: 2023/04/16(日) 16:11:47.10 ID:qdy7n7pt0
実際べんりだもんな
82: 2023/04/16(日) 16:21:32.08 ID:y4TImI/Y0
現代って
「素人でもそれなりの物が作れます」
って環境が揃ってるから発展してるんだよ
動画もそうだしゲームもそう
絵がかけなくてもある程度のクオリティの絵が生成出来るってメリットしかないぞ
「素人でもそれなりの物が作れます」
って環境が揃ってるから発展してるんだよ
動画もそうだしゲームもそう
絵がかけなくてもある程度のクオリティの絵が生成出来るってメリットしかないぞ
93: 2023/04/16(日) 16:46:49.04 ID:kL8A6hnw0
絵師に旨みがなくなると参入者が減ってその分野が衰退するんだよな
結局そこそこ良くできた似たような絵が氾濫するようになる未来しか見えん
結局そこそこ良くできた似たような絵が氾濫するようになる未来しか見えん
94: 2023/04/16(日) 16:47:41.59 ID:hYHlWcho0
量産型が増えないか?
95: 2023/04/16(日) 16:51:34.37 ID:j/Fdghdz0
>>94
まさに今がそれ
手書きで残れるのは平均値から飛び出した個性的な絵柄を描ける作家だけになるかもね
まさに今がそれ
手書きで残れるのは平均値から飛び出した個性的な絵柄を描ける作家だけになるかもね
115: 2023/04/16(日) 17:42:18.74 ID:y4TImI/Y0
本物の一流には勝てないんや
今の人口音声とかものすごくレベル高くなってるけど
今の人口音声とかものすごくレベル高くなってるけど
147: 2023/04/16(日) 19:07:53.25 ID:Ark4l+nQp
キャラクターデザインに関してはむしろ人の方が需要伸びそう
151: 2023/04/16(日) 19:29:20.94 ID:uZRYwI22a
企画書やプレゼン時はもうすでに活用してそう
153: 2023/04/16(日) 20:27:19.02 ID:pEVmO4vSa
こうなってくると本当の職人はまだ何とか食えるけど半端な人間はやっていけなくなるな
161: 2023/04/16(日) 20:46:11.04 ID:FkUlu/Q50
パクリ絵師とかが淘汰されるのは別に良いんだが、これから絵を描こうって人も軒並み排除されるのが問題
ベテランだっていつかは引退するか死ぬわけで
そうするといずれはAI絵師しか残らなくなる
もっともその頃にはAIに描いて貰うのが当たり前で、人間が描くのは酔狂と見なされるような世界になってるのかもしれんが
ベテランだっていつかは引退するか死ぬわけで
そうするといずれはAI絵師しか残らなくなる
もっともその頃にはAIに描いて貰うのが当たり前で、人間が描くのは酔狂と見なされるような世界になってるのかもしれんが
71: 2023/04/16(日) 16:04:31.39 ID:on6f0nXs0
写真の登場と似てるのよ
画家が死滅しかけたけど、画家自身が変質化することでむしろ絵を楽しむ市場が広がっていった
AI絵でむしろますますクリエイターの幅は広がるだろう
画家が死滅しかけたけど、画家自身が変質化することでむしろ絵を楽しむ市場が広がっていった
AI絵でむしろますますクリエイターの幅は広がるだろう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1681624528/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません