相互RSS


スポンサードリンク

サードはこれからはSteamメインの動き、CSは自社独占タイトルが重要に…

3: 2024/03/15(金) 09:21:34.64 ID:eQ3H6/TR0
まあマルチが当たり前になればファーストの重要性が上がるのは道理だな

5: 2024/03/15(金) 09:30:00.81 ID:Ftw7SZ6N0
steamに傾倒しすぎるのもどうかと思うけどな
どこでもカプコンみたいな成功収められるわけじゃないし

6: 2024/03/15(金) 09:32:12.58 ID:mU9qbS5q0
>>5
Steam傾倒ってPCが普及してない日本を捨てることだからな

7: 2024/03/15(金) 09:34:42.99 ID:ZtsMCSJ00
子供が減り続ける日本なんて長期的に見ればイラン

83: 2024/03/15(金) 10:53:36.49 ID:QmhqRkwr0
>>7
でも世界で2番目に大きい市場だよね

8: 2024/03/15(金) 09:35:05.52 ID:I2nb2Ug40
まぁサードはそれで良いんだよ
画面の向こうのソフトしか作れないんだから

12: 2024/03/15(金) 09:41:03.15 ID:pQALjNPMd
CSの外に出た時サードパーティーって言うの?

14: 2024/03/15(金) 09:44:54.14 ID:KMJJgQpF0
手持ちのスタジオがものを言う時期になったか

22: 2024/03/15(金) 09:51:11.88 ID:ZtsMCSJ00
そんな先のこと言ったらそもそもCSっていつまであるか不透明だわ
次の次の世代があったら御の字レベル

28: 2024/03/15(金) 09:58:05.53 ID:JdgWolqV0
身軽なインディーズだから出来ることもあるし中小見たいに特化させるのも一つの手なんだけども
大手のメーカーはそうは言ってられんでしょ
上手くいかなきゃ首切り乱舞かまさなきゃならないんだからな

64: 2024/03/15(金) 10:36:56.26 ID:7Zro6XeC0
>>28
通常の産業ならこういう状況に成ったら大手は
・プロジェクト規模を大、中、小に分ける
・規模が小さいほどに数を増やしつつ短納期に
・小規模はインディレーベルを付け挑戦的な内容に
・小さく産んで大きく育てられるよう開発規模はスケーラブルに
・小規模での成功/失敗を早いサイクルで分析し他に適用出来るように
・小規模で人材を育てつつ大中規模での配置とオーバーラップさせ流動的に

ってのが定番の方針かと十数年前にもゲハで書き捨ててたが知る限りでは実現はしなかったな

結局有能な会社は上記のような対応しなくとも別の形で回せる体制があったり、大規模が売れててコマいのするほど暇でもなかったり

対して無能はずっと同じ道を進むのみで何もしないので
結果的には上記のような事は早々起きなかった

80: 2024/03/15(金) 10:52:11.81 ID:JdgWolqV0
>>64
おれ頭良くないから細かい事はよくわからないんだが
結局長期的にどうするか考えた時に必要なものってIPのパワーとそれを生む人材なんだよな
その人材はどこから拾うんだって話に行き着くわけで
育成もその為の枠組み作りもノウハウも爆死が見えたもの作らされるとこは上手く継承されるわけないよな

30: 2024/03/15(金) 10:02:26.99 ID:bASNZpqk0
サードはカプコンみたいなのが一番賢いんだろな

34: 2024/03/15(金) 10:10:19.15 ID:u0htrs4F0
>>30
カプコンはアメリカ人が好むゲームを昔から作り続けてたから、PCで需要爆発しただけ

カプコンの真似ってPCでも出す!PCをメインに!

という話なら、他社がやっても既存作や新作が売れるコンテンツじゃ無いと
PC展開したけどまるで売れない、というだけになる

カプコンのように海外で売れるタイトルを出し続ける
ことを真似するというなら、それはやるべき

32: 2024/03/15(金) 10:03:39.31 ID:QDwWfY+ud
サードからしたら最初独占でお金もらってもその後steamでもうひと稼ぎできないわけで
よほどの共同開発じゃなきゃ完全独占はあり得ないわな

37: 2024/03/15(金) 10:13:49.41 ID:R2X9SVlZ0
ちなみに今でも成長してるのがスマホのゲーム市場
開発費上げてくしかソフトの魅力だせないような所は次はスマホに出してくしか無いんだよ

カプコンがiphoneにバイオ村出してたりするのってその布石では?と見ている

38: 2024/03/15(金) 10:17:58.51 ID:C74/fD5Z0
>>37
スマホなんて限られた一部のゲーム以外は死んでるよ
あそこはレッドオーシャンが過ぎる

41: 2024/03/15(金) 10:20:09.62 ID:u0htrs4F0
>>38
新規にチャンスが無くなった

という阿鼻叫喚だからねぇ

44: 2024/03/15(金) 10:22:24.46 ID:ZTVHy6sA0
>>37
スマホはまだ天井に行ってないだけでCSやPCのAAAと同じ道を歩んでる
数年で行き詰まる

42: 2024/03/15(金) 10:22:06.70 ID:WpWb20zi0
もしも自分が経営側なら日本市場に力を入れようとは思わないだろうなー
モバイル入れても世界市場の10%もないんじゃなかったっけ
コンソールがそのうちのどれぐらい占めてるのか知らんけど

47: 2024/03/15(金) 10:25:35.08 ID:QDwWfY+ud
>>42IPのこと自分の会社の強みどんだけわかってるかで変わると思う
例えばコーエーテクモならチーニン作品はそりゃ海外向けにどんどんするだろうが
アトリエシリーズ信長シリーズを海外向けにしだしたら迷走もいいところだろ

53: 2024/03/15(金) 10:28:20.06 ID:u0htrs4F0
>>42
今まで海外にもローカライズしてきたわけで
既存で海外で売れるタイトル作れてないところは
海外を意識しても日本でも海外でも売れないタイトルが生まれるだけ

つまり、PCに出しても思うほど売れず、海外で急に売れることも無い

56: 2024/03/15(金) 10:30:40.26 ID:eccgrhPN0
>>42
海外の売り上げが殆どのカプコンの社長曰く
日本人を集めてゲーム作ってる以上日本市場は軽視できんそうだ
日本人が知らないゲーム作ってる会社より
知られてる会社の方が優秀な人集めやすいからな

59: 2024/03/15(金) 10:34:57.40 ID:WpWb20zi0
>>56
MSが和ゲー欲しいから日本箱撤退しないのとなんか似とるね

62: 2024/03/15(金) 10:35:15.74 ID:u0htrs4F0
>>56
自分は子供の頃にカプコンは海外のゲーム会社だと思ってた
ロックマン発売される以前のストリートファイター1やアーケードの時期
それでも日本人にも面白いと思わせるゲームだった

そういう会社だからこそのPCやり始めてポーナスタイムになってる

カプコンのマネとは、日本人に売れ、海外でも人気のタイトルをブランドにするということ

43: 2024/03/15(金) 10:22:08.55 ID:PRTMbg7L0
スマホも開発費上がってるし継続的な運営費もかかるし
ヒットするのは一部で後は陰に隠れながら消えていくし…

55: 2024/03/15(金) 10:30:14.43 ID:LTHf1Rcd0
カプコンやフロムはともかくとして、
大半の和サードは国内売上無視できないのでは

66: 2024/03/15(金) 10:38:35.19 ID:R2X9SVlZ0
PCも実はさして市場成長はしてないから開発費上げてくなら10年で行き詰るよ
スマホに対応すれば更に10年は先送りにできる

スマホもすでにレッドオーシャンだろ、という言い分も理解はするが開発費増大が待ってくれない
そうやって時間稼いでる間に開発費増大に頼らないゲーム作りを模索するか
収益モデルの転換を図らないといけない

72: 2024/03/15(金) 10:47:38.26 ID:ZTVHy6sA0
>>66
iPhoneバイオのことを言いたいだろうけど
あれに続くメーカーがあると思う?
そしてAppleがゲームやる気あるように見える?

78: 2024/03/15(金) 10:51:47.90 ID:R2X9SVlZ0
>>72
スマホ向けやりたくないなら収益モデルの転換を前倒しするしか無いすね

77: 2024/03/15(金) 10:51:44.90 ID:eE0ELMO50
スペックとかギミックとか、そういうのは全て「買うことに躊躇しない当たり前の価格設定」の上に成り立つ

ここを無視したら絶対にそっぽ向かれる

87: 2024/03/15(金) 10:56:49.75 ID:pRPGijEl0
CSなのにグラフィック設定がある時点でPC版のおまけ開発じゃないのか?

91: 2024/03/15(金) 11:19:11.78 ID:WpSvx+5G0
ソフトと合わせて8万弱するなら
プラス4-5万してそこそこのPC買って、セールの人気作買うよな

てかSteamDeckすら買えちゃうしな

93: 2024/03/15(金) 11:52:18.52 ID:ij824CNBd
CSが独占タイトルが今以上に重要になるのは間違いないだろ
サードはもう独占なんて余程じゃなきゃやらなくなるだろうしな
PCがスペック最強なら独占タイトルかギミックで勝負していく流れになる

95: 2024/03/15(金) 11:57:02.21 ID:WpSvx+5G0
>>93
任天堂並みに強力なIP持ってないとハード牽引できないし、AAAゲームの開発費が高騰しすぎた結果、MSもPSですらPCに販路伸ばしてる

大事なことなので2回いうけど、世代跨いで売れるIP持ってる任天堂以外特定ハード独占なんて今の時代無理

96: 2024/03/15(金) 11:57:34.29 ID:7hTVC0rM0
日本でしか売れ無さそうなゲームしか作れんところは今後きつそう

40: 2024/03/15(金) 10:19:26.10 ID:IUxlFyNV0
MSを除き今世代でついにAAAチキンレースの限界を見たから今後どうするのか新展開が楽しみでもある

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710462019/

管理人コメント                                  Steamが巨大であることは事実です。また少子化なり市場なり開発費高騰なり様々な言葉が出てきますがそれも理解できます。ですがやはり日本でも売れて人気があり、世界でも通用するゲームを開発してほしいという気持ちですね。