相互RSS


スポンサードリンク

普通評価のグラだけAAAよりインディー数本遊んだほうが面白くね?

1: 2023/12/03(日) 04:26:10.13 ID:jb9U6wl/0
俺だけ?

4: 2023/12/03(日) 04:35:58.68 ID:eqE193Ns0
インディーゲーってプレイするのに気合い入れないとダメなのがな

11: 2023/12/03(日) 05:23:59.40 ID:iEPwzaXHa
>>4
俺は逆だな
大手はチュートリアルとかストーリーとか凄い疲れるから

7: 2023/12/03(日) 04:56:24.34 ID:WU2DvPCQ0
面白ければなんでも良かろう

8: 2023/12/03(日) 05:08:53.03 ID:MpJMh/fF0
好みの問題でしょ
俺は金だけかけてやってることは普通の大作よりは、荒削りでも内容が読めないインディーのほうが好き

10: 2023/12/03(日) 05:15:34.80 ID:6B3L+sbD0
昼飯にチェーン店行くか個人経営の店行くかぐらいの違いだな

18: 2023/12/03(日) 05:46:05.78 ID:yk+P2n8a0
>>10
飯食うかお菓子食うかの違いかも

13: 2023/12/03(日) 05:30:52.63 ID:oQmXzN+S0
インディーって言っても物によるとしか言いようがない
ただ一つ言えるのはインディで面白いと思えるのは数少ない

15: 2023/12/03(日) 05:37:40.39 ID:SU9aKFPG0
まあランキングとか流行り物有名なのしか興味無い人はそれでいいんじゃない
マイナーなのを掘る楽しみは映画音楽本マンガ何でもあるけどちょっとハードル高いからね

17: 2023/12/03(日) 05:44:46.85 ID:hD5AJbIU0
正直インディーゲーム文化ってゲハのメイン層とは世代が2つぐらい違うよな
ゲハおじの青春は昭和の終わり~平成初期だろうしここ10年で伸びてきたものに対していけ好かない態度取るのは正常とも言える

21: 2023/12/03(日) 06:20:30.14 ID:kUXkKNEO0
>>17
いやレトロおっさんこそインディハマるだろ
重厚長大派なんかPS2世代くらいじゃね

20: 2023/12/03(日) 06:05:10.58 ID:ACR34w7g0
毒にも薬にもならないAAAやるなら高評価インディーやるよ

22: 2023/12/03(日) 06:26:57.23 ID:QNONJagn0
AAAゲームってどれもTPSかFPS視点なのがなぁ

23: 2023/12/03(日) 07:00:11.60 ID:uv7KIP2p0
最近は大手でもなくインディーでもない中堅ぐらいの開発会社のゲームが良いんだよ
大手自社製だと似たようなFPSやTPAに片寄りがち、インディーだとボリュームが今一つなんて部分が解消されているものを見つけられる
欠点はその殆どがPCゲームってところ

24: 2023/12/03(日) 07:06:51.07 ID:wA+fUNXr0
>>23
それ欠点でもなくね?

ゲーム好きなら普通はゲーミングPC持ってるだろ

25: 2023/12/03(日) 07:09:33.79 ID:VzRFk1cY0
Steamのインディ漁りは楽しい

26: 2023/12/03(日) 07:09:53.26 ID:3S/isIoU0
インディーも面白いんだけどボリューム無くて惜しいのが多いな

29: 2023/12/03(日) 07:17:26.96 ID:wA+fUNXr0
>>26
サバイバルクラフト系のゲームとかむしろボリューム多くね?

クラフトでいくらでも遊べるじゃん

32: 2023/12/03(日) 07:33:04.77 ID:3NPmvgOQa
インディーにボリューム求めるのはナンセンスだわ
あれはオマケ程度に買うわけであってメインにしないだろ

33: 2023/12/03(日) 07:35:39.23 ID:7FylFk8m0
ボリュームあるゲームも多くない?100時間以上遊べるような

38: 2023/12/03(日) 08:07:27.58 ID:wNdPZnZe0
>>33
StSとかああいうのは、飽きるまで無限に遊べるな
「クリアしたら終わり」って人にはボリューム少ないだろうけど

36: 2023/12/03(日) 07:50:38.64 ID:zCBtUmjt0
週末にサクッとクリア出来る方が満足感ある

39: 2023/12/03(日) 08:12:02.79 ID:41oC2vBG0
AAA一本買うよりメトロイドヴァニアかデッキ構築ローグ数本買う方が遥かに楽しいからな

40: 2023/12/03(日) 08:33:33.10 ID:wNdPZnZe0
>>39
俺は後者の方が好きなんだけど
「一回クリアまで遊んだら終わり」ってのが好みの人がいるのも分かるのよ

ゲームだけじゃなく、本とか映画もそうなんだけど
一回見てストーリーとかオチ分かればいい って人と
面白かったらもう一回(複数回)読む、観る、遊ぶ って人いるのよな
これ多分分かり合えない

42: 2023/12/03(日) 08:39:04.69 ID:f1T9dUNGa
>>40
わかる
自分はボダランとFOというどっちかといえば大作シリーズをビルドとプレイスタイル変えながら何度も何度も遊んでしまう馬鹿だから

43: 2023/12/03(日) 08:40:45.91 ID:1dCX9uFJ0
エンディングを迎えたら終わりだから好きなゲームはエンディングを迎えない

44: 2023/12/03(日) 08:57:45.33 ID:wNdPZnZe0
>>42
面白かった本は再読するし、面白かった映画はもう一回観る
面白かったゲームは何度も遊ぶ
俺にとってクリアまで一回しか遊ばなかったゲームは「つまらなかったゲーム」

って感じなんだけど、クリアしたら終わりって人がいるのは「まあそう言う人もいるよな」ってw
「一回だけ遊んでもらう」ってデザインなのにクソ長いとか露骨な引き伸ばしあると
もうちょっとなんとかしろよ、って思っちゃうわ

>>43
最後まで遊ばなかったけど面白かったゲーム、って何個かあるわ
ゼルダとか割と途中で投げてる。タクトとか汽笛とか

27: 2023/12/03(日) 07:10:46.40 ID:+GkZOBPL0
インディーの方が様々なジャンル、独自性が強いものが多い
メジャーは無難なジャンル、似た様なゲーム性のものが多い

6: 2023/12/03(日) 04:44:09.13 ID:lmeGalTu0
AAAとかインディーとかの区分より自分が面白そう楽しそう遊びたいと感じた方が重要よ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701545170/

管理人コメント                                  AAAだろうとインディーだろうと、自分に合わないゲームならばつまらないと感じてしまうのではと思います。プレイした後でないとわからないものですが、自分に合ってそうなゲームを遊ぶのが一番なのではと思います。

その他雑談

Posted by ningame-editor