相互RSS


スポンサードリンク

マリオのゲームが高い頻度でミリオン売れるのって何でだろ

1: 2023/08/19(土) 20:40:43.75 ID:lChTUTT+0
キッズにヒットしてるのかな

12: 2023/08/19(土) 20:58:09.48 ID:YmdKS3lfa
>>1
最近のは皆で遊べるからな
兄弟親子友達と皆で遊べる
一人でも遊べるが一緒に遊べると楽しさが共有され輪も拡がる

62: 2023/08/19(土) 22:04:04.47 ID:+2loRDnr0
>>1
酒飲みながら友人とやるにはいいぞ
同時プレイも良し、交互プレイも良し

3: 2023/08/19(土) 20:44:40.83 ID:0kxx0Iq7a
そりゃ本当の意味で全年齢向けだからな

5: 2023/08/19(土) 20:47:28.24 ID:1mGsg5bn0
スーマリの1か3をやってみるとわかるよ

40年近く前にこんな高度なプログラムでメチャクチャ面白いのを両立してんの?って、普通の感性してたら引っくり返るレベル

7: 2023/08/19(土) 20:50:45.62 ID:vDGgTurU0
任天堂のゲームはゲーム性がシンプルかつ普遍的だからな
時代を選ばないし世代も選ばない、性別年齢も関係ない
まぁTVゲームはハードや見た目が時代の流れに左右されるので
トランプや麻雀とかに比べると普遍性は劣るけどな
任天堂は時代に合わせてその辺を上手く調整してるから売れる

8: 2023/08/19(土) 20:51:06.03 ID:B+d7alWmM
どんなゲームだか知られてるから。

そして期待されたとおりのゲームだから。

19: 2023/08/19(土) 21:07:28.00 ID:PDAfuhzl0
>>8
まぁ究極これなんだよな
ワンダーはマリメ2以降の2Dマリオにどんな意味を持たせられるのか不安もあるけど、期待のほうが大きい

10: 2023/08/19(土) 20:53:55.79 ID:jyBmWYl80
過去作が響いた結果だな

43: 2023/08/19(土) 21:36:02.33 ID:2Eoelh/J0
任天堂ハードの顔で知名度高い
新規ユーザーの取り込み
全年齢対象
安定してたゲーム性

45: 2023/08/19(土) 21:36:41.40 ID:ea2CIUIsd
シンプルで分かりやすい

52: 2023/08/19(土) 21:42:28.31 ID:6kAIrUlCM
面白いから

55: 2023/08/19(土) 21:44:13.04 ID:2Eoelh/J0
毎回何かしらのギミック盛ってきて面白いってのもあるな

56: 2023/08/19(土) 21:44:20.36 ID:NQ1BL3Ubp
なんとなく買う

60: 2023/08/19(土) 21:55:05.59 ID:onCk7UDA0
>>56
そのなんとなく買うが最強なんだよな
マリオだしまあハズレはねーなって感じで買われるのが強すぎる

63: 2023/08/19(土) 22:04:15.45 ID:H+jHmEBr0
>>60
そして本当に、買って損したレベルのハズレにはならない
最低でも値段分ぐらいは楽しめる

57: 2023/08/19(土) 21:44:20.53 ID:CGWIQbibd
人気だからテーマパークニンテンドーワールドまで作られたんだろ。
映画もすごい売れたし
テーマパークもハリウッドに進出したし。

58: 2023/08/19(土) 21:46:38.34 ID:ckDYv8T50
珍しいタイプだが「良い意味で普通に面白い」からな
2D3Dアクション界のスタンダード

72: 2023/08/19(土) 22:24:07.71 ID:KLO649LR0
ブランドが強すぎるんだよ
任天堂がそれだけ丁寧に育ててきた

95: 2023/08/19(土) 23:27:10.42 ID:pJhbGpJa0
映画でハッキリしたがマリオ自体にもかなりのブランドが付いてる

98: 2023/08/19(土) 23:28:36.42 ID:i5WtQnBN0
>>95
正直言ってキャラクターとしてあんだけ人気があるのは意外だった。
なんとなくゲームの面白さのアイコンでしかないと思ってたし

100: 2023/08/19(土) 23:34:35.79 ID:+2loRDnr0
>>98
あれは任天堂にとっても棚ぼたな結果かも
今の子にとってどう映ってるんだろうなマリオ

80: 2023/08/19(土) 22:53:33.40 ID:x8GQvuLga
一定のクオリティをコンスタントに出せる安定感はあるな。
特別スゲーってわけじゃなくてもちゃんと遊べるやつ。

81: 2023/08/19(土) 22:54:32.52 ID:CeDe6pFv0
良く知らんがマリオ=一定のクオリティ
なんじゃないかな

87: 2023/08/19(土) 23:19:10.82 ID:i5WtQnBN0
オデッセイも影が薄いけど何気に完成度高いからな
なんだかんだでアクションゲーム作りは任天堂すごいし、
そのブランドシンボルがマリオって感じ

88: 2023/08/19(土) 23:21:33.39 ID:i5WtQnBN0
マリオ=安定
ではないだろ
2Dでも3Dでもあのレベルのアクション、そんなたくさんないだろ

90: 2023/08/19(土) 23:22:23.35 ID:mUr+7LZa0
アクションはリンクやサムスで十分だろ

93: 2023/08/19(土) 23:25:34.91 ID:+kVQKH110
>>90
ゼルダは謎解きが分からない
サムスは難しすぎてクリアできない
そんな奴らでも楽しめるのがマリオってことだ

92: 2023/08/19(土) 23:24:11.19 ID:i5WtQnBN0
ゼルダは今ストップ高の評価だけどファミコン時代からのアベレージだとマリオの方が打率高い
サンシャインくらいしか微妙なの思いつかない

99: 2023/08/19(土) 23:33:44.18 ID:qLMmEjpq0
全年齢対象なのが強い
子供の原体験になって世代交代を繰り返してる
マリオデを幼少期にプレイとかエリート過ぎる

104: 2023/08/19(土) 23:42:04.56 ID:cYi06K9G0
スーマリ世代で当時ハマったが今マリオとかマリカやるとつまらないんだよ
けど姪っ子ととうちの娘とかはハマってる
子供とライトに伝わる何かがあるんだろうね

107: 2023/08/19(土) 23:55:30.65 ID:i5WtQnBN0
>>104
マリカはともかくマリオはちゃんと遊べば凄さがわかると思うんだけどな
マップ構成とか難易度上昇曲線のバランス感覚とか職人芸の塊
これこそ「技術とノウハウ」なんだと思う

109: 2023/08/20(日) 00:16:55.51 ID:/S85ip8S0
とりあえずを子や孫に買い与えるなら
マリオで間違いないだろってなるわけよ

112: 2023/08/20(日) 00:23:56.05 ID:sGZGnQSC0
2D、3Dマリオ本編は外れないから
大体面白い

マリオ冠しててもスポーツだったりは凡ゲー
イメージだな

114: 2023/08/20(日) 00:32:03.16 ID:yM54LBkE0
プレイヤーを裏切らないからな

115: 2023/08/20(日) 00:36:17.94 ID:sGZGnQSC0
マリオゴルフとかは新規キャラで作ってほしいな
マリオカートはそのままでいいけど

117: 2023/08/20(日) 00:43:39.21 ID:ZI+C6MVk0
面白さで誤魔化してるからやろ

118: 2023/08/20(日) 00:49:34.36 ID:sGZGnQSC0
ヒゲ生えた小太りのキャラがここまで
人気出るとはね

124: 2023/08/20(日) 02:58:27.43 ID:Lsneaw8T0
評判の悪い一部に駄作と言われるシリーズ作品でもどこかの擁護によく使われるふつうに面白いレベルなんてはるかに越えてるからな
高いユーザーのハードルを裏切らないからだよ

129: 2023/08/20(日) 06:14:25.26 ID:8EQ6ZM7g0
信頼と安心

133: 2023/08/20(日) 08:52:53.17 ID:M+i2qQXj0
単純にマリオのゲームが好きな人が多いだけじゃね

6: 2023/08/19(土) 20:48:05.12 ID:onCk7UDA0
マリオってだけで安心感あるから絶対売れる

134: 2023/08/20(日) 08:55:06.61 ID:2Jo2Puj8a
マリラビもマリソニもマリテニとかスポーツ系も行かないからキャラクター要因じゃないでしょ…

100万超えるシリーズとそうでないシリーズはゲームのシステム的な完成度に差があるんだよ

30: 2023/08/19(土) 21:24:23.04 ID:R8rvMMr80
実際は常に売れてたわけじゃない
ちゃんとそれを踏まえてアップデートされてる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692445243/

管理人コメント                                  マリオといえどテニスやストライカーズといったスポーツ系などミリオンを超えていないものもあります。「マリオであるから」という理由で売れるというわけではない、ということなのではないでしょうか。