相互RSS


スポンサードリンク

実際問題実写と見紛うグラよりゼルダみたいな美的センスのあるトゥーングラ作る方が大変なんじゃ?

1: 2023/06/14(水) 08:49:50.85 ID:+dLNoqxn0
ただ実物そっくりのリアルなグラを作るだけなら簡単だろう

3: 2023/06/14(水) 08:52:28.52 ID:m7/Mmno+a
ものによる
としか

14: 2023/06/14(水) 09:06:27.10 ID:IPVHoWnT0
日本人は昔からデフォルメの方が得意なのに
フォトリアルという不得意分野で戦うのは不利なんだよね

17: 2023/06/14(水) 09:09:09.01 ID:SrOXhFLQ0
>>14
リアルタイムなCGの絵作りとしては、トゥーンてコスパ最悪なのよ

19: 2023/06/14(水) 09:12:07.48 ID:8uMSFjhMM
AIで簡単に出せるのは
フォトリアルグラだな

30: 2023/06/14(水) 09:17:38.38 ID:8uMSFjhMM
いままでツールに写真食わせてテクスチャ吐き出させてたのを
AIという総合ツールでまとめられちまったからな
ツール使って金儲けしてた人らは
差別化に苦労してるんだろ

33: 2023/06/14(水) 09:20:08.96 ID:l/atxKB7a
>>30
AIは自分が作ったものすら認知しないから、学習パターンが頭打ちになる可能性があるぞ

42: 2023/06/14(水) 09:25:39.88 ID:8uMSFjhMM
そのうち設定とか書けば
ムービーもAIが出力してくれるんじゃないかな

64: 2023/06/14(水) 09:45:31.78 ID:8uMSFjhMM
AIによって一瞬で生成出来るとなると
リテイク目当てのα版、β版なんて習慣がなくなっていくのかもな

51: 2023/06/14(水) 09:30:46.13 ID:SxUTXwedd
問題はグラフィックよりモーションだよ
グラだけなら素人でも作れるがフォトリアルだからこそモーション1つで違和感が出てくる
だから最近インディーゲーは綺麗だけど変な挙動の多い

55: 2023/06/14(水) 09:35:44.16 ID:GOi7GM1rd
>>51
モーションはマジでキャプチャー機材に左右されるから仕方ないね

53: 2023/06/14(水) 09:32:13.94 ID:GxF5WURqM
一番いいのはリアルグラでティアキンみたいな自由度のあるゲームだな
ブレワイトゥーンの前にリアルゼルダの新作映像あったがあれが本来はベストなんよな
ブレワイ初出しの時は実際かなりガッカリという不評が多かったし

59: 2023/06/14(水) 09:39:31.54 ID:SrOXhFLQ0
>>53
マンガ物理学、アニメ表現、が
グラの進化でゲームでは採用ができなくなった

という痛切な事情がある

小劇場(イベント)を身振り手振り大袈裟なボディランゲージでやらざるを得なくなり、洗練された映画やTVドラマからすると格落ちというジレンマのドツボ

63: 2023/06/14(水) 09:44:28.68 ID:bAf/ShcI0
ブレワイ系をリアルにすると闇鍋も木を切った時の丸太も違和感だらけであろう

66: 2023/06/14(水) 09:46:30.54 ID:QaJNUDGp0
ブレワイをリアル系に修正した動画見たことあるけど微細CGが逆に平凡でつまらんかったわ
センスも作家性もなく作れるのがフォトリアル

65: 2023/06/14(水) 09:46:01.01 ID:4cHfS/mJr
絵画の分野を鑑みれば自明やね

72: 2023/06/14(水) 09:56:09.76 ID:bAf/ShcI0
現実に即したリアルを欲するなら別なゲームを遊べばいい

80: 2023/06/14(水) 10:04:03.47 ID:tT4q3S3D0
フォトリアルで10cmの段差すら登れないゲームの方がどうかと思う
不自然極まりないだろ

82: 2023/06/14(水) 10:06:42.43 ID:bAf/ShcI0
自分はフォトリアルを否定しないしフォトリアルとしての楽しみ方も理解できる
個々のゲームの割り切り方を理解できない、理解できても納得できないならその人に合わないだけ

123: 2023/06/14(水) 11:12:03.13 ID:C/ddJxJ70
そもそもティアキンってトゥーン調の代表例って言えるか?
アニメ的、漫画的って意味ならゼノブレとかFFのほうが近いと思うんだが
カートゥーンネットワーク的な意味合いなら風タクみたいなことを言うだろうし
ブレワイやティアキンってリアルとトゥーンの中間ぐらいなイメージだったわ

140: 2023/06/14(水) 11:37:26.51 ID:X8Iq66vI0
>>123
中間を採用したってブレワイの時に言ってたろ

126: 2023/06/14(水) 11:15:17.30 ID:E0KaArqM0
写実的な表現は頭打ち、トゥーン表現のほうが個性的でインパクトが強い

133: 2023/06/14(水) 11:28:16.58 ID:VrX5GgFAd
大変かどうかは知らんけど、センスがいるのはゼルダとかみたいな方だよ

155: 2023/06/14(水) 12:31:47.82 ID:YhZwy+Z20
センスの問題だからちゃんと世界観の設定作れる人がいれば大丈夫そう
リアル系はリアルにすればいいだけだが手間はかかるし性能と人海戦術で押し切るしかねぇな

157: 2023/06/14(水) 12:52:44.01 ID:E0KaArqM0
フォトリアルは労力に対して報われない感あるよな
リアルな表現が破綻しないようにゲーム的な制限かかってるだろうし、相性としてジャンルの縛りもきつそう

158: 2023/06/14(水) 12:57:55.96 ID:X8Iq66vI0
リアルでもトゥーンでもいいが、独自の世界観を統一感を持って隅々まで表現してると好感持てる

184: 2023/06/14(水) 16:15:09.75 ID:IsLKRBIi0
フォトリアルもセンスがいるな
実写まんま使ったゲームとか全然売れないし
アニメ調もじっくり見るとかフォトモード使いたいとまでは現状あまり思わんな
粗が目立ったりするしイベントやムービーなんかもそれで見てられなくなるとか
アニオタなんか一番うるさいイメージあるけど

186: 2023/06/14(水) 16:35:08.94 ID:v7JLBOdea
各々のゲームデザインでグラ表現とか変わるでしょ

正解は無い、最適解はある

195: 2023/06/14(水) 18:21:54.41 ID:1myn5cU9a
どちらも際限なく大変なんだけど
トゥーンの方が手間かけた分だけ個性が顕著に出て好き嫌いが別れがち
フォトリアルは機材に金かけてマニュアル通りにやればそれなりのものが出来るけど
個性を出しながらリアルと調和させる画力と創造性があったらゲーム制作とかやってないんじゃないですかねみたいな

213: 2023/06/15(木) 01:01:26.45 ID:fxiCKjaw0
絵も写真も素人なんでどっちが大変とか分からんけど
パッと見ではリアル系には特徴がない絵という印象を受ける

229: 2023/06/15(木) 11:35:40.63 ID:xz6b9s7iM
フォトリアルかトゥーンかは特に問題でなくて、重要なのは緊張後の開放感とかそういうメリハリなんじゃね
閉塞的なダンジョンを抜けた先に広がる色彩鮮やかなフィールドとか
山を登頂した後のご褒美絶景みたいな感じのあれ

196: 2023/06/14(水) 18:26:48.78 ID:+WyrIAUA0
フォトリアルだってセンスいると思うけどな
映画だって光や衣装の色考えられてるし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686700190/

管理人コメント                                  どちらも大変。

その他雑談

Posted by ningame-editor