相互RSS


スポンサードリンク

まるでオーパーツのような凄すぎたゲームといえば

1: 2024/08/12(月) 07:21:04.58 ID:Yhuxaqr0d
スーパーマリオ64

ニンテンドー64のロンチタイトルにもかかわらず3Dアクションゲームの操作性を完成させてしまった
現在の3Dアクションゲームはこれを見本にして作られているので今プレイしてもほとんど違和感が無い

126: 2024/08/12(月) 13:44:07.66 ID:yZ/XI4sN0
>>1
タイトル見て真っ先に思い浮かべたのがそれだったわw

2: 2024/08/12(月) 07:25:24.16 ID:9bJ19s6E0
マリオ64素晴らしい作品なのは間違いないけどオーパーツだのいきなり操作性を完成~ってのはイマイチ承服しかねるんだよな
正直言って単に「標準コントローラー」の問題でしかないから
マリオ64がどうこう言うよりそれより過去=N64より前のハードじゃコントローラーの問題でどうやってもあの操作性な3Dアクションなんかつくれるわけなかったのだから

7: 2024/08/12(月) 07:29:38.41 ID:shhFViSw0
マリオ64、オカリナ、ゴールデンアイはすごすぎ

8: 2024/08/12(月) 07:32:39.07 ID:Yhuxaqr0d
ファンタシースターオンライン

家庭用オンラインゲームの基礎を作ったゲーム
システム、操作性、難易度、オンライン環境が噛み合っていてとても遊びやすかった
後発でコケたオンラインゲームはこのゲームの研究が足りなかったと言っても過言ではない

50: 2024/08/12(月) 08:53:13.55 ID:TCKYFZ280
>>8
PSO懐かしいなと調べたらあのシリーズまだ続いてんのね

11: 2024/08/12(月) 07:36:09.57 ID:uYoXRcWT0
太陽のしっぽ

37: 2024/08/12(月) 08:06:17.79 ID:9bJ19s6E0
>>11
> 太陽のしっぽ

これ何気に世界初の3Dオープンワールドゲーな気がするんだけどどうなんかな?w

12: 2024/08/12(月) 07:36:50.25 ID:t7qMxDlO0
ゼノブレイドクロス

85: 2024/08/12(月) 10:13:13.60 ID:GedLjl140
ゼノクロのメモリ管理は訳が分からん
何であれが1GBのメモリで動くんだ?

13: 2024/08/12(月) 07:37:53.72 ID:Yhuxaqr0d
エックス

おそらくゲームボーイで唯一の3Dシューティングゲーム
このゲームを開発したアルゴノートはのちにスターフォックスの開発も担当した

15: 2024/08/12(月) 07:44:45.81 ID:BMJQYccz0
サマーカーニバル’92 烈火
あれファミコンだけど16bitと言われても違和感ないほどのオーパーツだった。

16: 2024/08/12(月) 07:46:14.80 ID:LYDF3NdJ0
大神

17: 2024/08/12(月) 07:46:50.06 ID:kigPi01f0
MGS5もPS3で動いててたと思うと割とすごい

27: 2024/08/12(月) 07:51:26.97 ID:nMpYEKYp0
>>17
MGS1は陰影だけで顔作ってるの凄かったな
あのポリゴン数で目鼻はっきりするとギャグみたいになるのをリアルに演出できた

18: 2024/08/12(月) 07:47:41.13 ID:oPsyWrg+0
PS3箱○後期時代は本当すごいと思う
PCじゃ絶対真似できん

22: 2024/08/12(月) 07:48:11.01 ID:Yhuxaqr0d
ギアーズオブウォー

日本ではPS3の発売前後、まだPS2が元気だった時代に登場
法線マッピングを用いた緻密な3Dモデル、リアルタイムレンダリングのド派手なムービー、カバーアクションという革新によって次世代のゲームを見せつけた

38: 2024/08/12(月) 08:07:22.66 ID:JSC6sPDb0
>>22
Unreal Engineの出世作だね

24: 2024/08/12(月) 07:49:27.61 ID:gW0p5u7Wr
メタルスレイダーグローリー

32: 2024/08/12(月) 08:01:10.31 ID:JNzqbb+X0
バトオペだろう
無料ゲーム時代の先駆者
今もなおPSストアの上位をひた走る

33: 2024/08/12(月) 08:02:16.96 ID:+D2/1Bhy0
電脳戦機バーチャロン

35: 2024/08/12(月) 08:05:50.62 ID:2BnjjVhF0
PS3のGTA5
広大なオープンワールドにもビビったが海中まで珊瑚とかいっぱいで驚いたわ

36: 2024/08/12(月) 08:06:13.38 ID:74EpIqGm0
ハーフライフ2

40: 2024/08/12(月) 08:08:32.31 ID:zBdJkzmO0
PCエンジンのR-TYPE

41: 2024/08/12(月) 08:09:50.81 ID:Yhuxaqr0d
LAノワール

フェイスキャプチャによって俳優の表情を再現しており、警察と犯罪者の表情によるリアルな駆け引きが楽しめる
7年という開発期間、ローカライズの難しさも考慮すると、表情に関して今後これを超えるゲームは現れないかもしれない

42: 2024/08/12(月) 08:10:03.45 ID:lGqoYXNZ0
ゼビウス
それまでのインベーダーギャラクシアンからすると3段階くらい進化した

43: 2024/08/12(月) 08:15:12.96 ID:CovlavbD0
ゲームボーイのスーパードンキーコング移植

44: 2024/08/12(月) 08:18:49.18 ID:3zdORf8s0
シェンムー

3Dで構築された町並み、住人の生活パターン、持って観察出来るアイテム等。
金と手間を極限まで使い込まなきゃ作れなかったゲーム。

46: 2024/08/12(月) 08:28:49.59 ID:OG9AxDMl0
ガンパレードマーチ
NPCが自身のパラメータを調整しようとしてプレイヤーに話しかけてくる
意味がわかるまでなんだろと思って、意味がわかったらちょっと怖くなった

53: 2024/08/12(月) 08:56:30.93 ID:nMpYEKYp0
>>46
GPMクローンもたくさん出たけど
結局初代の面白さを越えられなかったな
奇跡の産物だわ

49: 2024/08/12(月) 08:52:42.82 ID:QA1fR9UV0
原神
退屈な通常攻撃主体のアクションゲームを派手なスキル主体に変えた

51: 2024/08/12(月) 08:56:23.82 ID:GbAslqB30
MDのソニックもいろいろやってたな

54: 2024/08/12(月) 09:04:24.50 ID:PQtYa+0D0
マリオ3のほうが凄かった、ファミコンとは思えない色彩に完成度

56: 2024/08/12(月) 09:06:04.41 ID:hkezQxOu0
ゆみみみっくす
あの時代にCD媒体で全編アニメーションしまくりなのは凄かった

59: 2024/08/12(月) 09:10:30.52 ID:Gn+TwWWb0
3DSのバイオリベとマーセナリーかな

60: 2024/08/12(月) 09:13:04.63 ID:o8vJsjE/0
時のオカリナ

69: 2024/08/12(月) 09:30:23.69 ID:/NaejcOtM
セガサターンのガンダム外伝3部作
最初グラひでーなて思ったけど遊んでるとちゃんとジムやドムに見えてくる

あとモビルスーツ挙動のスピード感はいま遊んでもすごい

72: 2024/08/12(月) 09:34:05.15 ID:hhsga+REa
fcグラ2
dcソウルキャリバー

73: 2024/08/12(月) 09:37:13.81 ID:bTVE4yN/0
スーパーマリオの甲羅の処理

74: 2024/08/12(月) 09:41:58.13 ID:Dd6Y/oU70
>>73
あの時代であの仕組みで無限1up出来るのまぁまぁイカれてるよな

76: 2024/08/12(月) 09:50:57.87 ID:jS8rdCNc0
グランツーリスモ1

擬似ではあるが環境マッピング的表現にチャレンジした事は、後のレースゲームに大きな影響を与えたと思う。
当時、レースを重ねると汚れて反射りつが低下して、洗車でピカピカになる所とか感激した。

77: 2024/08/12(月) 09:52:59.30 ID:CovlavbD0
FCの水戸黄門の音声

78: 2024/08/12(月) 09:53:06.72 ID:319Q4MsB0
ワンダと巨像

PS2で疑似HDRレンダリング+動的露出補正付きトーンマッピング実装、
ファーシェイダーをプログラマブルシェーダ無しのPS2で実現、
疑似ボリュームパーティクル、疑似光散乱なども実装
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20051207/3dwa.htm

XBOX360のゲームもある中、GDCアワードでVisual Arts部門を受賞
https://www.4gamer.net/games/029/G002949/20060323234759/

97: 2024/08/12(月) 10:45:42.55 ID:FnuWYYUA0
>>78
『ワンダと巨像 (PS2版)』なら多少は聞いたことあるな、触ったことは無いんだが

https://cedec.cesa.or.jp/2009/contents/awards_PG.html

凄いと思ったのは2009年の「CEDEC AWARDS 2009 – プログラミング・開発環境 部門賞」の賞レースで
『ソニック ワールドアドベンチャー』(PS3 / Xbox 360)を抑えてその年の部門賞(※ 部門 最優秀賞)を獲ったことだね


それと訂正だけど、『ワンダと巨像 (PS2版)』はその年の『GDC Awards』のGOTY含めて、5冠を獲ったんでしょ
つまり「Best Game of 2005」「Innovation」「Game Design」「Character Design」「Visual Arts」で5つ

あとの栄誉はアレだな、2012年に米誌TIMEが発表した、「オールタイム100ビデオゲーム」の中のひとつに選ばれたとか


【雰囲気ゲー】って好きじゃないから、まあ自分はあんまり遊びたいと思わない種類のゲームだけど、これだけ評価聞けばまぁ凄さは感じるよ

83: 2024/08/12(月) 10:11:59.75 ID:K2fFQ8yI0
FF11かなぁ
PS2で出しているのがほんと凄いわ

84: 2024/08/12(月) 10:12:17.04 ID:QiRsOu760
ルドラの秘宝
FF6くらいのクオリティのモンスターが動きまくる

海底大戦争→メタルスラッグ
狂気のドット絵で未だに海外でリスペクトされるレベル

87: 2024/08/12(月) 10:17:38.20 ID:twxHJkofp
1画面1枚しか無理ですよ。
と言われてるのに2画面同時回転してた魂斗羅スピリッツ

89: 2024/08/12(月) 10:18:29.37 ID:tTiKGPgB0
初代ゼルダ。
ダンジョンやギミックの違う裏ゼルダまであって容量1メガ

93: 2024/08/12(月) 10:32:53.73 ID:N+yq1OVO0
時オカとかDoomはジャンルそのものの進化とか形成における影響がでかいと思う

103: 2024/08/12(月) 11:09:53.76 ID:s33AjWfc0
技術レベルでオーパーツってのはないけど
そのメーカーの全盛期で物量が半端なかったり特殊な事情で今じゃ実現無理ってのならある

107: 2024/08/12(月) 11:44:54.05 ID:kUAipjuRM
PS2のGOW
PS3のアンチャ
共に同世代のゲームの表現を引き離していたが、
共に次世代では陳腐化した

115: 2024/08/12(月) 12:06:35.09 ID:mkecDmIg0
風タクだわ

118: 2024/08/12(月) 12:24:12.18 ID:QiRsOu760
>>115
ゼルダシリーズ全部に言えるけど新しい表現がゲームとして当たり前になるまでのパイオニア革命具合がめちゃくちゃ凄すぎる

124: 2024/08/12(月) 13:28:59.63 ID:qUGZtKA8d
>>115
風タクすごいよな
フィールドの端から端までシームレスで行ける
風に逆らって進む航法とか勝手に編み出していた

119: 2024/08/12(月) 12:34:30.77 ID:Dd6Y/oU70
時オカのオートジャンプはそんな発想は出ないわと思った

普通にジャンプさせるでもなく
固定イベントで勝手にジャンプするでもなく
純粋に踏み切るタイミングを補助するだけっていう

128: 2024/08/12(月) 13:54:35.67 ID:RF30Rk4X0
GBのR-TYPE よく移植したな

135: 2024/08/12(月) 14:38:08.75 ID:4XsLh4Zi0
バーチャファイターだろ

86: 2024/08/12(月) 10:16:22.48 ID:tBAJM5/l0
なんだかんだでファミコン時代のゲームって数メガ程度の容量で良くあれだけ詰め込めたなと思う

引用元:https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1723414864/

管理人コメント

技術的視点だと意外なタイトルも浮上してきますね。

その他雑談

Posted by ningame-editor