新作『沙羅曼蛇III』収録の『グラディウス オリジン コレクション』、2025年8月7日発売
4: 2025/03/27(木) 23:35:33.21 ID:GFdUbmwl0
4はともかく5と外伝も頼むわ…
5: 2025/03/27(木) 23:36:32.03 ID:5U1Hdio20
リバースと5は欲しかった
6: 2025/03/27(木) 23:36:56.74 ID:ZdfCuOLs0
いやまてまて
沙羅曼蛇3まじか?
沙羅曼蛇3まじか?
8: 2025/03/27(木) 23:38:28.51 ID:v8Says1z0
沙羅曼蛇Ⅲとかまさかの変化球で草
しかし完全新作
しかし完全新作
10: 2025/03/27(木) 23:39:05.41 ID:1dzsCRmb0
リバースって今もうプレイ不可能だよね?
ここで出さないならコントラとか悪魔城と一緒にリバースコレクションとか出すのか?
ここで出さないならコントラとか悪魔城と一緒にリバースコレクションとか出すのか?
11: 2025/03/27(木) 23:39:12.07 ID:Y+l33Wwm0
まさか沙羅曼蛇Ⅲが来るとは思わんかったわw
13: 2025/03/27(木) 23:39:19.98 ID:HnPdqAUE0
リバースと外伝欲しかったなあ
DLCでいいから出してくれ
DLCでいいから出してくれ
14: 2025/03/27(木) 23:39:55.65 ID:FUedC0QO0
2が入ってるからこれでデラパとサラポ封印できると思ってたら
まさかの3で嬉しすぎるわ
まさかの3で嬉しすぎるわ
15: 2025/03/27(木) 23:40:20.06 ID:HnPdqAUE0
オトメディウスGも移植してくれ!!
20: 2025/03/27(木) 23:40:58.27 ID:WtivzSEW0
>>15
マジでお願いしたい
マジでお願いしたい
18: 2025/03/27(木) 23:40:27.17 ID:Y+l33Wwm0
これが売れたら他も出してくれるだろう
35: 2025/03/27(木) 23:45:15.37 ID:uyzxn/DJ0
レトロソフトの重複購入なんて気にしないことにした
37: 2025/03/27(木) 23:45:37.29 ID:1bCMGAOY0
グラディウス5リマスター単品でいいから出してくれ
45: 2025/03/27(木) 23:49:16.82 ID:n5cSsIWP0
今見返したらAMショー版とかも入ってるんだな
マニアックすぎるw
マニアックすぎるw
46: 2025/03/27(木) 23:49:53.90 ID:h8Y757E70
MSXコレクション出して欲しいけどさすがに需要無いか
57: 2025/03/27(木) 23:55:58.51 ID:Y+l33Wwm0
>>46
リバースも付けとけばいい
リバースも付けとけばいい
50: 2025/03/27(木) 23:51:57.40 ID:6ud8Rowo0
沙羅曼蛇は別に沙羅曼蛇オリジンコレクションでも出せばいいんだが
リバース他CSものはいいとしてなぜ4を抜くんだ
リバース他CSものはいいとしてなぜ4を抜くんだ
60: 2025/03/27(木) 23:58:07.26 ID:PiPaiTDQ0
新作でちょっとびっくりした
こういう方式でなら作れるんだな
こういう方式でなら作れるんだな
61: 2025/03/27(木) 23:58:08.92 ID:JJTvjl1y0
ソーラーアサルト、外伝、IV、Vもよこせ
65: 2025/03/28(金) 00:00:48.19 ID:D+haZg0I0
4はアーケードアーカイブスでも出てないし、温存なのかな
何気に当時の高性能基板だったし、解像度も高くてキャラも小さい
PS2とかPSPのやつもなーんか違ったし
何気に当時の高性能基板だったし、解像度も高くてキャラも小さい
PS2とかPSPのやつもなーんか違ったし
72: 2025/03/28(金) 00:03:22.39 ID:Xjc/zTBi0
これはパッケ買って永久保存だな
80: 2025/03/28(金) 00:06:17.00 ID:ykQQrB+s0
パッケージで出してくれるのは素晴らしい
81: 2025/03/28(金) 00:07:56.28 ID:6rdtS8250
この歳でまさかグラディウスのパッケージ買うとは…すげぇ楽しみだよ
108: 2025/03/28(金) 00:22:58.88 ID:YsIg4SJ30
なんとかファミコン版のIIとか収録されねーかな
111: 2025/03/28(金) 00:26:04.55 ID:2c0DhJ0g0
沙羅曼蛇2のツヤテカしたグラフィックってブラウン管で見てこそみたいなとこあるけど
あれ液晶で見ても綺麗に見えるのかな
あれ液晶で見ても綺麗に見えるのかな
115: 2025/03/28(金) 00:35:17.95 ID:UI9EN/9n0
???
3ってなんぞ…、新作なの??? ほんまかいな?!3!?!?
3ってなんぞ…、新作なの??? ほんまかいな?!3!?!?
150: 2025/03/28(金) 01:30:05.64 ID:AuM/gaKz0
もう今は高難易度のゲームはクリアできないから
巻き戻しながら遊ぶのが楽しみだな
巻き戻しながら遊ぶのが楽しみだな
168: 2025/03/28(金) 03:29:26.67 ID:QLqUkXa20
パロディウスコレクションは出ないもんかねぇ…
169: 2025/03/28(金) 03:58:18.99 ID:gB7xPyi40
グラディウスの新作出すならグッドフィールがやってくれないかな
すれ違いシューティングはかなりコナミ系シューティングゲームだった
すれ違いシューティングはかなりコナミ系シューティングゲームだった
179: 2025/03/28(金) 05:56:59.87 ID:N1feNqVJ0
斑鳩ならぬ横鳩ってな
185: 2025/03/28(金) 06:07:35.39 ID:ZVxcZoIU0
>>179
トレディウスという呼び名もあったな( ;´・ω・`)
トレディウスという呼び名もあったな( ;´・ω・`)
183: 2025/03/28(金) 06:03:11.41 ID:hU9T2YMq0
またDLのみかと思ったらパッケージも出るので良かった
210: 2025/03/28(金) 08:21:17.05 ID:jMu/+Oi/0
40周年の歴史を集約!って意味では全然だけど
何をもってオリジンかだよね
何をもってオリジンかだよね
217: 2025/03/28(金) 08:33:50.99 ID:OkrOFhYF0
ロゴリスト(グラⅡのヴァイフの前に出てくる転がる敵)が図鑑にいるってことはたぶん雑魚キャラのデータもあるなこれ
沙羅曼蛇の一部の敵と
沙羅曼蛇2の雑魚キャラの名前地味に初公開じゃないのかなこれ
あと、ポータブルとかだとなぜか差し替えられた
ゴーファーの野望の基地の前に出てくる謎の雑魚キャラ
この辺公開されてないだけで資料とかが残ってるのか
名前がわからない奴はどさくさに紛れて今からつけるのかどっちなんだろう
沙羅曼蛇の一部の敵と
沙羅曼蛇2の雑魚キャラの名前地味に初公開じゃないのかなこれ
あと、ポータブルとかだとなぜか差し替えられた
ゴーファーの野望の基地の前に出てくる謎の雑魚キャラ
この辺公開されてないだけで資料とかが残ってるのか
名前がわからない奴はどさくさに紛れて今からつけるのかどっちなんだろう
221: 2025/03/28(金) 08:38:07.21 ID:PAIpKBj50
当たり判定小さくして遊べるの良いな
223: 2025/03/28(金) 08:43:55.29 ID:OkrOFhYF0
グラVはそもそも弾が小さすぎて携帯機だとゲームにならなさそうなんだよねあれ
225: 2025/03/28(金) 08:46:01.88 ID:7sGZNtD20
買わせる為に新作一本入れる作戦よくやるよな
これまでのコレクション系と重複するの多いから
これまでのコレクション系と重複するの多いから
227: 2025/03/28(金) 08:54:12.57 ID:v4QCHB/d0
ゲームボーイのやつはコレクション化してないんだっけ
232: 2025/03/28(金) 09:13:06.96 ID:XWvqAKBg0
沙羅曼蛇IIIはかなりくらっと来ちまったぜ全く
233: 2025/03/28(金) 09:13:56.56 ID:jMu/+Oi/0
これに影響されてダライアスIIIも近いな!
235: 2025/03/28(金) 09:35:13.78 ID:EMhC+dkc0
曼蛇IIIはすげー嬉しいんだけど
IVとソーラーアサルトは?
ソーラーアサルトなんて一度も移植された事無いじゃん
IVとソーラーアサルトは?
ソーラーアサルトなんて一度も移植された事無いじゃん
238: 2025/03/28(金) 09:56:27.51 ID:Bdbo2nE50
Ⅳとソーラーアサルトを排除したのは今回2DSTGに絞ったからだろう
Ⅳは見た目2DSTGだけどあれ3Dだし
Ⅳは見た目2DSTGだけどあれ3Dだし
239: 2025/03/28(金) 09:56:46.20 ID:81xfImqla
令和のご時世に新作STG出るだけ感謝だぞ
買わないと次いつ出るやらw
買わないと次いつ出るやらw
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743085982/
管理人コメント
新作をねじ込んでこまれて喜びを隠せない方々が多いようですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません