相互RSS


スポンサードリンク

UBI「ゲーマーはゲームを所有しないことに慣れてくれ」

1: 2024/01/16(火) 09:49:08.65 ID:TQMUPztc0
私たちが見たことのひとつは、ゲーマーはDVDのようにゲームを所有することに慣れているということです。
これは消費者に起こるべき変化です。
CDコレクションやDVDコレクションを所有しないことが快適になっているのです。
これは、(ゲームでは)起こるのが少し遅かった変革です。 ゲーマーがそのような面で快適になるにつれて……進歩が失われることはありません。
別の機会にゲームを再開しても、進行状況のファイルは残っています。
それは削除されていない。 ゲームで築き上げたものや、ゲームとの関わりを失うことはない。
つまり、自分のゲームを所有しないことに心地よさを感じるということだ。

https://www.gamesindustry.biz/the-new-ubisoft-and-getting-gamers-comfortable-with-not-owning-their-games

5: 2024/01/16(火) 09:52:03.43 ID:TbQL/E/H0
所有することに心地よさを感じる
Steamが何年も証明してるだろうに

8: 2024/01/16(火) 09:56:18.17 ID:+Ha54BAr0
確かに自動でクラウドセーブデータは神だな
ローカルデータに執着しなくなる

10: 2024/01/16(火) 10:00:56.87 ID:rLlX5W+w0
サブスクだと一本買うより全然安いはずなのに何かクリアを焦ってしまうんだよな

11: 2024/01/16(火) 10:01:58.83 ID:qDVmON3H0
音楽サブスクで所有しないのに慣れたら
今度はCD絶対買いたくないと思うようになった

15: 2024/01/16(火) 10:05:22.04 ID:FJtHZNPe0
メーカーの都合でラインナップから消したりしない事を一生保証するんならいいけどな

18: 2024/01/16(火) 10:05:52.25 ID:l/arV2Ui0
コレクションとして並べてるだけでDL版やってるワイは優良顧客か?

21: 2024/01/16(火) 10:11:31.04 ID:h6eNbdrF0
ゲームサブスクの中心地であるゲーパスやゲーカタはタイトルが入っては消えてを繰り返す
それが今イチ流行らない要因だと思うね

音楽の場合は殆ど消えないし
映像はたまになくなるけど他社サービスでは配信してたりするから全くサブスクで観られなくなるということはない

22: 2024/01/16(火) 10:16:03.02 ID:qDVmON3H0
>>21
確かに
音楽サブスクくらい安定しないと使えない感があるな

26: 2024/01/16(火) 10:19:14.25 ID:ZSZeFQgG0
>>21
RPGなんかだとクリアまでに100時間かかったりするものも多いから
もうすぐ消えるから急いで!とか言われてもじゃあやめておくかってなりがち

45: 2024/01/16(火) 11:12:27.01 ID:gim97cUy0
>>21
RPGとかオープンワールドゲーが1年で消えるのは割と致命的だわ
こんな時間の掛かるゲーム、普通の社会生活してる一般人ならそのゲーム一本に集中してても一ヶ月以上は確実に掛かるわけで
2ヶ月でもクリア出来なかったらその時点で54ドル確定、もうパッケージ買うのと変わらなくなる
そして既に「ゲームを遊ぶ権利」のために54ドル払ってるゲームは後9ヶ月ちょっとでサブスクから消える

34: 2024/01/16(火) 10:41:55.77 ID:81Ke3HjZ0
サブスクは1ジャンル複数は抵抗あるな
例えばネトフリ入ってるのにU-NEXT入るとか

36: 2024/01/16(火) 10:48:34.26 ID:DtkweLgz0
>>34
まあサブスクでも良いけど
普通1ジャンル1つだろ

でハードメーカーがサブスクやんだから
その1枠はファーストに取られるよね

サブスクって基本的にプラットフォーマーがやるもんであって
コンテンツベンダーがやっても上手くいかんだろ

38: 2024/01/16(火) 10:50:46.43 ID:ADrtQS360
スマホネイティブは歓迎するだろ
バカ高いハードと様々な月額に金吸われて
所有する余裕が無いんだから

だが、所有欲買う客そいつ等より上客なんだぞ
その客を拒否るんなら、より移り気で貧乏な客を相手に商売するって事を忘れんなよ

44: 2024/01/16(火) 10:58:49.41 ID:SVZsghzB0
娯楽というのは生活に必須ではない分野だから消費者の都合や要望に合うものに消費者は金を出す
だからメーカー都合は中々理解されんよ

47: 2024/01/16(火) 11:26:31.78 ID:He8KmuTAd
いつかDLできなくなる、いつかデータ消失するDLソフト買い出してから覚悟はしてるしサブスクの利点もわかってるつもりだけど
ゲーム会社がちょいとやればすぐ配信停止にできて遊んでる途中でも月跨いだら遊べなくなる状態を心地よく感じろは無理がある
連ドラはともかく映画なんてもんは3時間もあれば観れるから比較にならないし

55: 2024/01/16(火) 11:43:28.20 ID:XRR+gCGJ0
必須じゃないんだし嫌なら入らなければいいだけ
誰も入らなければ改善したり淘汰されたりするだろう

56: 2024/01/16(火) 11:43:44.42 ID:USNtLLv00
ゲームならなんでもいいという人間にはサブスクは向いてる
選り好みし始めると途端に選択肢がなくなるのがゲームのサブスク

58: 2024/01/16(火) 11:46:51.53 ID:USNtLLv00
例えば音楽はランキング上位10作品全てサブスクで聴けるが、ゲームはどうか

ファミ通トップ10作品でサブスクで遊べるものがどれだけあるか?

それを考えればゲームのサブスクは入る人がいないのがわかる

59: 2024/01/16(火) 11:46:53.43 ID:XRR+gCGJ0
ゲーム好きでもレベルがあるからな
1おまけ欲しいから特装版絶対買うしメディア入れ替え面倒だから別途DL版も買う
2特装版だけでいい
3いつものようにDL版だけでいいけど買う
4サブスクでやってみて良かったからDL版買う
5サブスクでいい
6サブスクにあるけどDLしてみようか迷う
7興味ない
ほぼ3だけど5以下もまれにある

60: 2024/01/16(火) 12:07:37.75 ID:yGXBbAtBa
ゲームはパッケージで持っとくほうが後々良いよ
昔のゲーム今はDL出来ないとかかなりあるでしょ

63: 2024/01/16(火) 12:26:21.04 ID:KkxcDmi+d
DLしなきゃ遊べないんだからサブスクとしてまだまだ

71: 2024/01/16(火) 13:09:52.06 ID:BkD+3GCXr
UBIはABのクラウド販売権を手に入れた今がサービス拡大の攻め時なのよ

73: 2024/01/16(火) 13:19:46.23 ID:7+/DJ+o60
日本のゲーム業界も早くspotifyになれよ
ハードは自由に選んでやりたいゲームをやる

74: 2024/01/16(火) 13:23:23.49 ID:TgxgykWR0
日本だとあまり知られてないけど
UBISOFTは傘下にi3D.netというプロバイダがあって
UBISOFT+とかでは一部でゲームストリーミングもやってるし
今後はABタイトルの配信もやるからね

76: 2024/01/16(火) 13:54:00.66 ID:d9SYlRMb0
結局サービスの形態関係無く
利用したくなる魅力的なコンテンツ用意できるか

70: 2024/01/16(火) 13:05:53.88 ID:He8KmuTAd
「ユーザーはゲームを所有することに慣れすぎ」
「所有しないことに心地良さを感じて」
って言われるとはぁ?ってなるんだよ
「サブスクはたくさんのゲームを好きなだけ体験できるすごい体験版みたいなもん。
気に入ったら買ってね」って感じに言われれば理解できる

2: 2024/01/16(火) 09:50:20.73 ID:rLlX5W+w0
まあサブスク始めたらそう言うわな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705366148/

管理人コメント                                  消費者側からの信頼が得られるように進めてほしいですね。