相互RSS


スポンサードリンク

ゼルダに興味無かった大衆がブレワイをきっかけにゼルダやるようになったの考えると

1: 2024/06/06(木) 20:33:55.04 ID:2Wvhi99C00606
スターフォックスやメトロイドなんかも超カジュアル層が遊んで当たり前のタイトルになってる可能性もあるな

2: 2024/06/06(木) 20:35:12.67 ID:N1C+exnk00606
元々大衆向けなのに何言ってんだ?

3: 2024/06/06(木) 20:36:14.53 ID:2Wvhi99C00606
>>2
ブレワイとそれより前で扱い全く違うぞ
昔のはあんな売れないしゲーム総選挙であんな上位取れない

14: 2024/06/06(木) 21:15:58.12 ID:irf/EY2S00606
>>2
それはねーよw

4: 2024/06/06(木) 20:37:35.83 ID:6RsOahFN00606
そりゃどんな事でも可能性ならゼロじゃないわな

5: 2024/06/06(木) 20:38:53.50 ID:VakFrmZl00606
じゃあスターフォックスの当たり前を見直すところから始めようか

6: 2024/06/06(木) 20:39:37.23 ID:3m1lE0Pvd0606
>>5
シューティングってジャンルやめるか

8: 2024/06/06(木) 20:42:29.56 ID:0iVz4r5m00606
>>6
アドベンチャー「せやな」

12: 2024/06/06(木) 20:57:15.28 ID:2Wvhi99C00606
>>6
ゼルダは原点回帰してから進化させたんだから、そこは初代まで戻して別路線だろ

7: 2024/06/06(木) 20:39:42.10 ID:A2CzFYXx00606
任天堂の宇宙もの一纏めにしてなんか新作として出そうぜ

9: 2024/06/06(木) 20:43:32.45 ID:H8RWgp6U00606
スターフォックスはメトロイドと世界線似てるんだから上手くコラボさせーや

16: 2024/06/06(木) 21:32:50.31 ID:6RsOahFN00606
>>9
デフォルメ気味コミカル路線と頭身高めシリアス路線を混ぜるなよ

18: 2024/06/06(木) 21:36:08.18 ID:em07Y/UC00606
>>16
スターリンクのコラボでもうやってるだろ

10: 2024/06/06(木) 20:45:07.33 ID:e8o1exyU00606
敵を武器にしたり時間止めたらだいたいなんとかなる

15: 2024/06/06(木) 21:18:05.68 ID:LBAw6i+a00606
スタフォは映画に全てを賭けろ

17: 2024/06/06(木) 21:35:25.90 ID:yY2RAbmVd0606
スタフォはどの道ニッチ過ぎて正解わからんな

19: 2024/06/06(木) 21:44:03.51 ID:rqulK/Uz00606
ゼルダってPSハードだけしか買わなかった客にも
マリオポケモンは置いといて、MHDQFFの次くらいに知名度だけはあっただろ
電撃PSの読者投票で「他社ハードのソフトのどれがほしいランキング」(PSらしい企画だが)で常に1位かそれに近かった
売上がその5者より極端に低かったが

そこで勝ちハードSwitchのロンチというタイミングが良すぎた面がある

20: 2024/06/06(木) 21:45:57.10 ID:f4qwD9Mr00606
インディのメトロイドヴァニアは色々と考えて各作品オリジナリティ出そうと頑張ってるけど、
本家のメトロイドはサムスが主人公な以上、もう変化のしようがない気がするな
サッカーみたいに別モノに逃げるしかない

フォックスは諦めろ

21: 2024/06/06(木) 21:46:13.21 ID:9BJKXgzf00606
ブレワイ前はゲーム好きならやって損はない良作程度の扱いだったのに、ブレワイ後はゲーム好きならやって当然みたいな扱いになったよな
ただ見た目が一見硬派なだけのゼルダと違ってスターフォックスやメトロイドは中身も大衆が取っ付きにくそう

23: 2024/06/06(木) 21:48:57.73 ID:PhhrGoSC00606
リンクはダサい緑帽を取ることができるけど
キツネはどうやってもキツネだからなぁ
万人ウケは無理だろう

25: 2024/06/06(木) 21:49:37.41 ID:2Wvhi99C00606
>>23
イカが覇権取れるのがSwitchだぞ

24: 2024/06/06(木) 21:49:07.42 ID:2Wvhi99C00606
スプラトゥーンみたいな外国っぽいけど親しみやすい感じには出来んかね

26: 2024/06/06(木) 21:50:49.99 ID:rqulK/Uz00606
スプラもデザインがそこまで海外受けしているわけではない
逆にFOXとメトロイドは完全に海外向け過ぎて
日本で外注しても関心のある開発を集めづらいという弱点がある

31: 2024/06/06(木) 21:58:55.46 ID:LwlUaBhU00606
FFも復活するかもね

39: 2024/06/06(木) 22:57:58.40 ID:A2CzFYXx0
キャプテンファルコンを主人公サムスを相方枠スターフォックス勢をチーム員としてバウンティハンターもの宇宙オープンワールドを作るんだよ

41: 2024/06/06(木) 23:15:21.07 ID:PCmwXNNw0
メトロイドは初期の2Dスクロールだけだな
受け付けんわあれは

42: 2024/06/06(木) 23:26:06.71 ID:lADIQ/Wi0
問題はブレワイスタイルを求められて
今までの色々なパターンを否定されてアンチになることかなぁ
こんなのゼルダじゃないとか言われそうではある

43: 2024/06/06(木) 23:56:14.54 ID:6EDSR4Q+0
全作やってるけど基本的な謎解きはワンパターン化してたから逆にアンチになってたわ
ブレワイで見直した
ブレワイスタイルを続けられてもまたアンチになるけど

44: 2024/06/07(金) 05:24:09.82 ID:raF9KJmJ0
メトプラが三人称視点になってサムスがゼロスーツならワンチャン

13: 2024/06/06(木) 21:03:32.98 ID:zijDrjbr00606
現実的な数字かどうかは別として
可能性はいつでもある

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717673635/

管理人コメント                                  メトロイド休暇がトレンド入りするようになったらさすがに驚きますね。

任天堂雑談

Posted by ningame-editor