相互RSS


スポンサードリンク

なぜ『Nintendo Switch』ではこれほど多くのゲームソフトが発売されるようになったのか?

2: 2023/12/30(土) 08:19:58.27 ID:p+7gftevd
Switchユーザーはゲームを買うから

5: 2023/12/30(土) 08:24:35.60 ID:0E8/8K7/0
肝心のタイトルがハブられてるんじゃな…

23: 2023/12/30(土) 09:20:18.28 ID:bcYdpnUK0
>>5
スイッチはPS4より売れてる
君が考える肝心のタイトルは必須ではなかったんだよ

6: 2023/12/30(土) 08:24:39.71 ID:bcYdpnUK0
制作側や性能的に問題ないゲームは大体出てるよね

7: 2023/12/30(土) 08:25:28.60 ID:xP57U2wR0
AAAがライバルにならんからな

8: 2023/12/30(土) 08:25:33.75 ID:3F4IO6IE0
客層が広がってるからね
今までは任天堂ファンとファミリー層くらいしかいなかった
しかしVITAから来た携帯機しか遊ばない層を取り込み、性能に不満のある層を除けば全ての客層を取り込んだと言ってよい

11: 2023/12/30(土) 08:36:21.25 ID:0E8/8K7/0
日本限定勝負出ました

12: 2023/12/30(土) 08:40:32.05 ID:EJYhDXZq0
>>11
米大陸だとスイッチは既にDSのタイトル本数を超えていて
面白味が無いから出していないだけだよ

米大陸の機種別ソフト本数(パッケージ版のみ)
2113本 Switch
1737本 DS
1265本 Wii
1021本 GBA
*965本 GB
*719本 SFC
*679本 FC
*504本 GC
*504本 3DS
*297本 N64
*172本 Wii U

ソフト本数(パッケージ版のみ・北米)
     DS  Wii 3DS WiiU NS
*1年度目 **18 **47 *20 *40 **10
*2年度目 **97 *194 *86 *50 **95
*3年度目 *157 *260 *77 *25 *280
*4年度目 *295 *292 *89 *31 *313
*5年度目 *373 *245 *78 *16 *348
*6年度目 *349 *129 *60 **3 *361
*7年度目 *265 **47 *39 **2 *461
*8年度目 *117 **24 *30 **1 245 (NSは04〜09月のみ)
*9年度目 **47 ***8 *15 **0 —
10年度目 **16 ***7 **1 **0 —
累  計 1737 1265 504 172 2113

13: 2023/12/30(土) 08:42:45.67 ID:4IN7YiYj0
大手の大作に邪魔されないでインディーがのびのびと出来る良い市場ですね

15: 2023/12/30(土) 08:45:28.34 ID:EJYhDXZq0
ちなみにスイッチは世界基準だと2021年9月時点で6700以上のタイトルが発売されているからね


https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/211105.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html?year=2022

19: 2023/12/30(土) 09:07:41.29 ID:cgRmppVH0
流石にsteamには勝てないか

24: 2023/12/30(土) 09:21:23.43 ID:eIGeOJT2d
サードがSwitch軽んじてもインディー作品がいくらでも話題になるし買いやすい
ここに出さないなら国内客から相手にされなくなる

28: 2023/12/30(土) 09:30:53.09 ID:4IN7YiYj0
PSとは全く性格の違う市場を築いたからサードのAAAが無いつまりPS市場との違いはデメリットにならないんだよな

29: 2023/12/30(土) 09:30:54.72 ID:+CSMrMXRd
まぁ初心者やライト層は任天堂ゲー一通りやった後は何も無くなって他の趣味に鞍替えする感じだな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703891775/

管理人コメント                                  いわゆるAAAがなくても市場として成立しているように映ります。それがインディータイトルの呼び水となる好循環となっており、多様なソフトラインナップを形成している要因の一つになっていると考えられるのではないでしょうか。いずれ来るであろう次世代機でもこの市場を引き継げるかが課題の一つになりそうですね。