相互RSS


スポンサードリンク

スマブラ桜井政博氏「スマブラSPはバランスがいい、どのファイターでも勝ち目がある」

1: 2024/05/21(火) 20:09:25.90 ID:09U3QySv0











2: 2024/05/21(火) 20:09:53.78 ID:09U3QySv0

8: 2024/05/21(火) 20:38:50.98 ID:FVsZIK7U0
最近プリンまで上位に入ることもあるからな

9: 2024/05/21(火) 20:39:01.20 ID:UWjEEwggd
奇跡のバランスだな。

でも格ゲーってちょっと悪い方がメタ攻略とか出来て盛り上がるとか聞いたことある

11: 2024/05/21(火) 20:41:12.98
勝ち目があるだけで結局上手いやつしか勝てないけどな

14: 2024/05/21(火) 20:43:23.04 ID:NpcIVpaT0
>>11
そりゃそうだろ
マリカーみたいな運ゲーのスマブラ嫌だわ

12: 2024/05/21(火) 20:41:23.95 ID:tKg09NJX0
弱キャラは強い人以外脱落するからな

18: 2024/05/21(火) 20:55:56.32 ID:NpcIVpaT0
考えたら当たり前な気もする
適正レートなら勝率は5割なんだから強い弱いに関係なく勝率は5割に収束するじゃん
強いキャラが高レート帯に偏ってないことを示す必要がある

19: 2024/05/21(火) 20:58:12.90 ID:XFgh/WNO0
たしかに「VIP帯のタイマンで勝率50%」だったら凄いけど
「乱闘・アイテムあり含む全ての試合で50%」かもしれないな

20: 2024/05/21(火) 21:01:24.45 ID:S+ou4syG0
あれだけキャラ居てあのバランスはぶっちゃけ奇跡だろう、次作るときこれが再現出来るか怪しいレベルで色々まとまってる
だから次あるとしたらめちゃくちゃハードル高くて作る側は大変だろう

66: 2024/05/22(水) 08:44:57.65 ID:wtNWckDp0
>>20
次回作つくるなら、同じバランスにして
4K
ステージ増やす
アイテム増やす
台を乗り継いでいけ
ターゲットを壊せ
これだけだけでいいだろ

21: 2024/05/21(火) 21:01:52.96 ID:tQ0ZROfd0
勝率で47%ってかなり低くないか……?

23: 2024/05/21(火) 21:11:40.36 ID:pS//Pu7v0
>>21
80以上キャラが居て最低が47%って相当凄いぞ
ゲーセンのガンダムなんて30%とかあるからな

73: 2024/05/22(水) 11:00:22.20 ID:ArdDoOZV0
>>23
ガンダムのほうがキャラ3倍くらいあるし三割でもすごくね

74: 2024/05/22(水) 11:06:37.19 ID:HNkYfSNVa
>>23
あれは機体数が多過ぎるのが原因なんだよなあ
250機くらいいなかった?

39: 2024/05/21(火) 21:40:36.95 ID:p9uFSqTP0
>>21
初代ストⅡのザンギエフで47%勝てるならそう言っていいよ

22: 2024/05/21(火) 21:09:46.68 ID:dVJvL3RR0
全てのレベル帯の平均でこの結果になるのであって、上位帯だけで見ると偏りが出てくると思う。
ただ、スマブラはいろんな人が楽しむゲームなのでこれが正解。

26: 2024/05/21(火) 21:17:19.52 ID:XFgh/WNO0
>>22
いうてオンラインの乱闘の勝率なんてどうでもいいやん
なんならまともに戦わず馴れ合ってるやつもいるし

24: 2024/05/21(火) 21:12:07.30 ID:7jJYUYDl0
一番低いキャラが誰だったのかちょっと気になる

25: 2024/05/21(火) 21:15:08.01 ID:0Dd7sH0q0
ガノンじゃね

27: 2024/05/21(火) 21:21:37.84 ID:6pQzuJz60
ガノン、キンクル、リトルマックあたりが弱くてスティーブ、ホムヒカがなんか強いらしい

81: 2024/05/22(水) 12:02:59.66 ID:CyPEzpbH0
キンクルは慣れればガチで処理できるようになるよな
復帰潰すの楽すぎる

82: 2024/05/22(水) 12:12:06.44 ID:HNkYfSNVa
>>81
クルールはちゃんと原作再現されとるのにドンキーはただのパンチ、ただの頭突き、よくわからない回転なの謎だよな

28: 2024/05/21(火) 21:22:15.09 ID:fLso8Chl0
弱い人が多いキャラとかあるから大会とかじゃないと正確な強さらわからん

29: 2024/05/21(火) 21:22:27.85 ID:My8fH/5+0
一応言っとくとこの勝率は
VIP限定で取られた数値だと以前明言されてる
だから全帯域で平均化された数字ではない
それで80以上のキャラが勝率5%内に全て収まってるのは奇跡のバランスで間違いない

32: 2024/05/21(火) 21:31:14.48 ID:waUMWJVN0
こんなゲームのバランスなんてどうでもいいわ
吹っ飛ばすだけのゲームじゃん

33: 2024/05/21(火) 21:33:04.66 ID:FQv2hA5zd
タイマンと乱闘とでだいぶ変わってくるだろうけどどうなんだろな

52: 2024/05/21(火) 22:45:48.94 ID:f//Z7fSe0
これだけキャラがいて一番上と一番下がそこまで差がないんだよな

59: 2024/05/22(水) 01:37:00.91 ID:j+cIVg/h0
ファイターあんなに多いのに勝率がほぼ平均なのは驚いたな
桜井さんの調整が上手いんだろうな

60: 2024/05/22(水) 01:39:40.23 ID:3p30rfng0
数字出して論破されたらもう負けよ

64: 2024/05/22(水) 07:06:45.38 ID:OIpoFoUg0
篝火のトップランカーの使用キャラは全然違うもんな

70: 2024/05/22(水) 09:39:43.46 ID:O8SAM9Cx0
まぁ80キャラ勝率上下 5%以内は勿論いい数字なんだけど、他タイトルと比べて飛び抜けてるわけでもないんよな

72: 2024/05/22(水) 10:59:16.67 ID:UY+VbR2Y0
勝ち目がある事と
全てが平等であるとか誰に対しても優位性がある事は別の話なんだけど
多少の有利不利すら許せない人が居るからなぁ
同レベルにやり込んでるプレイヤー同士で7:3くらいに収まってるなら
十分バランスが取れていると言っても良い気はするんだけどね
もちろん、有利不利で、誰に対しても不利しか無いキャラが居る、と言うならそこは改善すべきだけども

84: 2024/05/22(水) 12:46:23.00 ID:WVh9PFTb0
そもそもこれ、キャラ間のバランスを取りましょう、スマブラはこんなにバランスいいですって動画じゃないぞ
バランスを取るだけならキャラの能力を平均化すればいいけど、そうするとゲームとしてつまらなくなるのでキャラ毎に能力は尖らせましょうって言ってる
そう言うと、そんな調整してるからスマブラはバランス悪いって言われるだろうから、それでも頑張ってこれくらいに収めていますって最後に補足しただけ

85: 2024/05/22(水) 13:07:48.20 ID:6FGLt/Yk0
にしてもスマブラはキャラ多すぎ
全キャラの行動なんて把握してらんねーよ

75: 2024/05/22(水) 11:13:06.31 ID:7PUtKya1M
スマブラは基本行動を全キャラ持ってるから必殺技は味付け程度だしキャラ差は格ゲーより小さいよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716289765/

管理人コメント                                  勝率調整にも力を入れられている愉快なパーティーゲームですね。