相互RSS


スポンサードリンク

ゲームの言語「English」にしたら英語覚えられるんかな?🤔

1: 2023/08/11(金) 06:54:13.29 ID:tl3bREUz0
falloutで英語にしたら何言ってんのかさっぱりでヤバかった

2: 2023/08/11(金) 06:54:57.73 ID:tl3bREUz0
必死になって聴き取ろうとして英語脳発達せんかなあ

3: 2023/08/11(金) 06:55:01.52 ID:9HcNOvJZa
気に入ったフレーズしか覚えられなかった

4: 2023/08/11(金) 06:55:44.85 ID:c5Z0Tm21a
ぜんぜん覚えないぞ
特定の単語のみ

12: 2023/08/11(金) 06:59:34.13 ID:R8tg0koD0
>>4
ワイもドイツ語設定でやってるゲーム有るけど「エイム時間」とかそういう単語ばっかり憶えたわ

35: 2023/08/11(金) 07:11:13.70 ID:c5Z0Tm21a
>>12
ためしに中国語でやってみたときもそうやったな

5: 2023/08/11(金) 06:56:00.88 ID:aDC682iXM
日本語字幕ついてないと意味ないよ

13: 2023/08/11(金) 06:59:54.62 ID:tl3bREUz0
>>5
やっぱり文章はチャンクで成り立ってるところもあるからすでに訳しているものがないと難しいのか

8: 2023/08/11(金) 06:57:49.36 ID:tl3bREUz0
じっくり英語眺められるゲームじゃないとキツイよな

16: 2023/08/11(金) 07:01:21.36 ID:Y1dT3DD90
ほとんど文章覚えたゲームを英語でやる
ポケモンならお前でもできるやろ

21: 2023/08/11(金) 07:03:34.79 ID:Wj3of4ErM
>>16
ならポケモンのアニメ観たほうがええやろ

22: 2023/08/11(金) 07:04:03.16 ID:tl3bREUz0
>>16
一回くまなく日本語でやってからのほうがええのか

37: 2023/08/11(金) 07:12:00.29 ID:c5Z0Tm21a
>>16
Civ4をそれでやってたが深いとこまでは理解できてなかったな

55: 2023/08/11(金) 07:52:45.52 ID:4dy92pdu0
>>16
これノベルゲーでやりまくったわ
あと外国人が英語版実況してるのを見るのがええな

19: 2023/08/11(金) 07:02:13.96 ID:3WajDJKYa
ドラマや映画の大袈裟な表現普段使うのは笑われん?

24: 2023/08/11(金) 07:05:30.83 ID:Wj3of4ErM
>>19
だから30年経っても世間の教材はフレンズなんやろ

26: 2023/08/11(金) 07:07:03.13 ID:EKuISwQ80
>>24
サインフェルドとフレンズはアメリカ人に必ず勧められるな

29: 2023/08/11(金) 07:08:18.94 ID:YEUlf4l+a
>>26
ワイもサインフェルドで覚えたわ
youtubeやと英語で解説してるのがサインフェルドが1番充実してる

28: 2023/08/11(金) 07:07:49.96 ID:tl3bREUz0
>>24
だからやたら持て囃されてるのかあれ

31: 2023/08/11(金) 07:09:18.38 ID:Bt9T6cP90
外国人と付き合うのが一番の近道や

36: 2023/08/11(金) 07:11:37.51 ID:tl3bREUz0
>>31
あいつらボイスチャット好きすぎるからワイの言語技術レベルでは無理やった
少なくとも聞き逃すことようにしたいから落ち着いて聴けるもので慣れたいわ

32: 2023/08/11(金) 07:10:05.61 ID:0nDGMFWA0
英語字幕も

39: 2023/08/11(金) 07:12:13.65 ID:O3UCXZKc0
BF英語にしてやってたわ

43: 2023/08/11(金) 07:17:38.02 ID:Rt3MdExA0
簡単な英語で独り言を喋るのええで

44: 2023/08/11(金) 07:18:42.92 ID:kmve1yMf0
何度も見て内容覚えた映画を音声字幕ともに英語にして見るのがいちばんええで

45: 2023/08/11(金) 07:20:55.12 ID:dp4dG8BB0
普通に留学したらええやん

47: 2023/08/11(金) 07:28:35.18 ID:TIHq6vWL0
ゲームの英語ってめっちゃ聞き取りやすく言ってくれるからええよな

48: 2023/08/11(金) 07:30:09.94 ID:zL4GlL440
ゲームを英語でやってもゲーム専用の英語を覚えるだけで汎用的な英語を覚えるわけではない定期

49: 2023/08/11(金) 07:31:06.15 ID:AcnxLA/C0
英語は何よりまず単語やとワイは学んだ

53: 2023/08/11(金) 07:42:27.21 ID:aLan8K560
>>49
これ
まず単語覚えてからじゃないといくらリスニングしても無意味やと思うわ

54: 2023/08/11(金) 07:47:00.34 ID:AcnxLA/C0
単語が最重要やけど単語だけで読めるってのも間違い

50: 2023/08/11(金) 07:36:35.61 ID:uz+Z5Cli0
海外の気合入った日本オタクてなにをどうやってかそこそこ喋れる日本語身につけてたりするよな
あれどうやってるんやろ

51: 2023/08/11(金) 07:37:25.07 ID:AcnxLA/C0
>>50
普通にめっちゃ勉強してるであいつら
単語帳やりまくってるし

52: 2023/08/11(金) 07:38:25.83 ID:3KcotcnoM
英語ならまだしも汎用性少ない日本語熱心に勉強するのは熱意ないと無理やな

14: 2023/08/11(金) 07:00:44.65 ID:314KhpIP0
そもそも真剣に覚える気ないと無理だぞ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691704453/

管理人コメント                                    英語を使えるようになれば海外の方とのゲーム交流がもっと楽しくなるかもしれませんね。

その他

Posted by ningame-editor