相互RSS


スポンサードリンク

シナリオ重視のRPGってなんで少なくなったんだろうな

1: 2023/08/28(月) 22:13:32.59 ID:ofYlg1wS0
昔は隠れてる良作中堅RPGみたいなのが結構ちょくちょくあったのに

15: 2023/08/28(月) 22:27:24.26 ID:vZdlfpyr0
>>1
キャラ掘り下げすぎの説明しすぎで気持ち悪いんだよ
昔は容量ないスカスカな分プレイヤーに想像の余地あったけど今それない

19: 2023/08/28(月) 22:30:57.53 ID:f5NuN0Zpa
>>1
オブリビオンで元から子供のお遊戯みたいなシナリオばかりだったJRPGは全て駆逐された

24: 2023/08/28(月) 22:33:12.02 ID:ZQErBVPQa
>>19
洋ゲーと和ゲーじゃ漫画アニメと実写ハリウッド映画並みにシナリオの種類違うからそれもまた違う

2: 2023/08/28(月) 22:17:16.43 ID:QrqqgBNTa
シナリオ屋がスマホゲームに行っちゃったとか?

12: 2023/08/28(月) 22:23:27.85 ID:FQo34rpF0
昔みたいに画面下に文字が出る程度なら多少???でも許された
写実的にしてフルボイスだと・・

45: 2023/08/28(月) 22:47:45.31 ID:Uay87/WFr
>>12
表情や仕草、動作のひとつひとつに演技をつけて、セリフではない見せ方も大事になってくる。
視線、眼球の動きとかも。

69: 2023/08/28(月) 23:05:42.86 ID:D8GvIT2RM
>>45
これが低次元過ぎてシナリオへの影響がむしろ大きくマイナスになってる

71: 2023/08/28(月) 23:07:10.96 ID:ofYlg1wS0
>>69
これに関してはもうゲームだけに限らない話だからなぁ。アニメも漫画も全部そうだし。

14: 2023/08/28(月) 22:27:19.25 ID:7oL4hE8dM
ドラクエや初期FFの船や飛空艇のような、全体的には一本道だけど途中一応目的地はあるけどプレーヤーに広範囲の自由移動を許すというか進行を預けるような展開を織り込めるライターがいなくなった
ゲーム出身のシナリオライターを育てずにアニメや小説からライター引っ張ってきた弊害

23: 2023/08/28(月) 22:32:34.34 ID:vzla0jQk0
>>14
それはシナリオじゃなくてゲームデザインの問題だろ

39: 2023/08/28(月) 22:45:02.37 ID:VJVXK316p
例えば13機兵なんかはRPGになんのかね?
あれはシナリオ良かったけどRPGというよりはノベルゲーになりそうな気もする

41: 2023/08/28(月) 22:46:22.39 ID:ofYlg1wS0
>>39
一応RPGでしょ。

40: 2023/08/28(月) 22:45:08.52 ID:1vy/aUop0
ゼルダのシナリオってなんであんなにシンプルなのに響くんだろうな。

305: 2023/08/29(火) 06:46:29.51 ID:Zq96ZgwV0
>>40
ゼルダは、特にブレワイティアキンは「プレイヤーのゲーム体験こそが物語」って感じだからね。ゲーム体験が濃ければシンプルに目的を達成したってだけでも充分感動するんだよ。
ティアキンのラストであえてプレイヤーに操作させてゼルダ姫キャッチしたりするのなんてまさにそれ。

44: 2023/08/28(月) 22:47:32.14 ID:gKh5Eb/00
ダラダラ無駄に長くてうんざりするから

47: 2023/08/28(月) 22:49:43.56 ID:ofYlg1wS0
>>44
長いかなぁ
昔のRPGっていうて30時間ちょいで終わるじゃん

57: 2023/08/28(月) 22:58:28.01 ID:gKh5Eb/00
>>47
だから無駄にダラダラ長くなったから消えたんだよ
ゲームは操作して楽しむもので見て楽しむものじゃない

49: 2023/08/28(月) 22:50:23.63 ID:TpZ+pGhM0
一本道はつまんねえ
寄り道させろよ

50: 2023/08/28(月) 22:50:25.47 ID:gC7jOxxg0
まぁ任天堂ソフトはまだコミカルな路線っぽいからいいけど
真面目な路線だと絵的にもコントっぽくて見てられないの多いな
カクカクの人形劇とか言われるのもそれやろ

51: 2023/08/28(月) 22:51:56.63 ID:ofYlg1wS0
>>50
まぁ確かに遊びがないゲームが増えた気がする
RPGがでても街中にあるミニゲームとか、ふざけたサブイベントとか

76: 2023/08/28(月) 23:10:55.22 ID:PKYkQVzi0
シナリオなんてシンプルでいいのに
普通のシナリオでも演出良ければなんとなく面白かった風にはなる

78: 2023/08/28(月) 23:11:47.89 ID:B5tvE4ct0
>>76
演出どころじゃない
クリアするだけで「いい主人公だったなー」って思うもんよ
なぜ素直にゲームを作らないのか、コレガワカラナイ

87: 2023/08/28(月) 23:14:46.15 ID:9IFjC1q0a
>>76
昔と違って主人公や仲間のちょっとしたイベントでのやりとりでの「もしかして」を想像する余地奪ってるよな

80: 2023/08/28(月) 23:12:14.68 ID:liV7ogcQ0
面倒くさいと思われてるんだと思う
ゼルダみたいなシンプルでストーリーに縛られる時間が少ないほうがいいのかも
ポケモンもRPGとしてはかなりシンプル
あとテキスト量なんて言うほど喜ばれないんだろうね

81: 2023/08/28(月) 23:13:03.84 ID:B5tvE4ct0
>>80
そんな書かれても読まないよ
突然話しかけられて延々と自分の話するやつとか現実でもウザいのに

86: 2023/08/28(月) 23:14:29.98 ID:ofYlg1wS0
>>80
ゼルダが面白いのはわかるけど、ゼルダでシナリオ滅茶苦茶よかったなんて思ったことないわ。
あれって謎解きとか探索がメインのゲームだろ

88: 2023/08/28(月) 23:17:32.88 ID:B5tvE4ct0
>>86
ティアキンは工夫してるなーとは思ったけど要はクロノのロボだよねアレ
結局見せ方の問題だな。素晴らしいのはシナリオではなくて空をテーマにしたアクションアドベンチャーに連動してる仕掛け

91: 2023/08/28(月) 23:19:10.94 ID:pd/youo30
>>86
風タクや夢島は良かったけどな
濃厚なストーリーじゃないけど

99: 2023/08/28(月) 23:23:49.67 ID:ofYlg1wS0
>>91
まぁ風タクとスカウォはよかったな

107: 2023/08/28(月) 23:28:57.03 ID:iXMC+SZ30
>>86
探索ゲーだからこそ当事者として味わう物語になる
みたいな良さがあるな

夢をみる島の
探索していった結果世界の正体に気づいて
プレイヤーがトドメを刺すことになるのとか
ムジュラの仮面の
閉じた時空間を探索していくと群像劇を渦中で体験することになるのとか
ブレワイの記憶回収の仕方によって
ゼルダ再会時のセリフが同じなのに
受け取り方・重みがプレイヤーの心中で変わってくるのとか

115: 2023/08/28(月) 23:33:42.78 ID:o5g8+kZ90
>>107
当事者感がゲームでしか味わえない良さかもね
ゼルダ本当に面白かったし泣いた

105: 2023/08/28(月) 23:25:55.60 ID:cYKuQQWo0
客の好みも作風も細分化したからだろうな
あるにはあるが先鋭化したものは人によっては不快だし話題にならない

113: 2023/08/28(月) 23:32:57.17 ID:FOiAii5k0
マザー2のテキストは年齢を重ねるにつれ味わい深くなるものだったがな

117: 2023/08/28(月) 23:35:06.07 ID:B5tvE4ct0
>>113
マザーはどうでもいいテキストが多すぎる
そしてそれが楽しいのだ
俳句みたいなもんだよな。サラッと言ってくれるから受け取り甲斐がある

118: 2023/08/28(月) 23:36:00.57 ID:Z6p0ooFf0
もう色々ネタがありふれてる今ストーリーそのものというかストーリーの見せ方が重要かもなグノーシアとか十三機兵とかティアキンとかそういう感じ

119: 2023/08/28(月) 23:36:14.59 ID:B5tvE4ct0
シナリオ重視とか言いながらただただ書き散らしてるようなのは言葉を大事にしてるように見えないんだよな
キャラの喋り方とかはすごく気を遣ってるかのように見えるけどそういうことじゃねえんだ

122: 2023/08/28(月) 23:37:25.79 ID:9IFjC1q0a
もうシナリオのネタ良いも悪いも出し切った感あるから確かに見せ方だよな今や何作ったって何かの話しに似てるんだから

123: 2023/08/28(月) 23:37:40.69 ID:liV7ogcQ0
当事者感か
それは大事かもな
主人公=自分がなんかバカにされがちだけどゲームに関しては間違ってないよな

130: 2023/08/28(月) 23:46:59.39 ID:pUYBtd320
みんな文字読むのめんどくなってるんだと思う
最近の子供の識字率というか文字読まなさ凄い
RPGでも会話ボタン連打で飛ばしたりするし

131: 2023/08/28(月) 23:47:50.87 ID:PchwSPKA0
ストーリーより演出重視の方がRPGにはあってると思うがな
ストーリー重視だと滑った時にひどい事になるし

144: 2023/08/28(月) 23:52:45.74 ID:rmsSWqs60
>>131
RPGはナラティブ重視が良いわ
体験と探索と冒険と工夫に注力してくれ

152: 2023/08/29(火) 00:02:53.85 ID:Ox2/O/a60
まぁでも、こうやって考えるとJRPGが栄えてた時(SFC~PS3あたり)に学生時代を過ごせてたのはゲーム好きとしては本当幸運なのかもしれない

169: 2023/08/29(火) 00:22:37.93 ID:5oijhqgU0
RPGって戦闘によって勝敗を決めるゲームがメインであってそれを補助する育成とかアイテム入手があってそれにプレイヤーを誘導するためにストーリーがあると思う
つまりシナリオ重視ということはその前の段階に面白い戦闘や育成要素が必要だから結構ハードルが高いはずだよな

177: 2023/08/29(火) 00:28:04.13 ID:ndPhGK9q0
ストーリーだけの評価ならゲーム以外でも大したこと無いかもな

183: 2023/08/29(火) 00:34:08.61 ID:TkbB4ewQ0
>>177
結局は総合的な出来の話だしな
媒体として構成要素が比較的少ない小説ですら同じストーリーでも文章力一つで印象変わるし

179: 2023/08/29(火) 00:30:26.17 ID:8foMS41A0
実はゲームとは相性ってよろしくないよなと思う

192: 2023/08/29(火) 00:56:03.05 ID:+FfbSp680
シナリオ重視ってつまりゲーム性が薄いことの言い訳になっちゃったからね

213: 2023/08/29(火) 01:48:40.65 ID:0oXy/Tv9p
ゲームに適したシナリオ作りが必要だと思う
テキストが多いと無駄なムービーやカットシーンでプレイの邪魔になるし
テキスト数は減らして限られたシーンやイベントでキャラクターを表現できる技術が大事
その行間はプレイヤーのプレイ体験こそが個々のシナリオになって脳内で埋められるわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693228412/

管理人コメント                                  ゲームの場合、ゲームプレイ部分も評価に加味される部分があるので、中々難しい話になるのだと思います。

その他雑談

Posted by ningame-editor