相互RSS


スポンサードリンク

【TSUTAYAゲーム週販】1位『ペーパーマリオ』、2位『マインクラフト』、3位『ゼルダの伝説 ティアキン』

1: 2024/06/03(月) 10:31:49.06 ID:3VqGXawb0

12: 2024/06/03(月) 10:43:35.66 ID:qd+M4lJLH
思ったより鬼滅粘るな、なんだかんだで店頭に並べとけば来た人は買う可能性あるしな

20: 2024/06/03(月) 11:20:37.35 ID:McK0t0IJ0
ステラ落ちてきたしそろそろTOP10全部スイッチになるかな

30: 2024/06/03(月) 12:12:22.89 ID:d/WXQ0cX0
TSUTAYAにないソフトではアマゾンの予約状況から東京サイコデミックのSwitch版、デイヴザダイバーはランクイン出来そうかな

九魂の久遠は厳しそうだがインティは販路が独特なのかアマゾンやTSUTAYAになくてもファミ通で入るソフトが見られるためワンチャンある

あとF1も例年通りならランクインすると思うがゲオ次第か

42: 2024/06/03(月) 19:51:29.95 ID:zoOzaP2n0
新作が小粒ばかりでボーダーはお察しだが、
お陰でデジボクとか鬼滅とか微妙な旧作勢が残るには都合が良いな
バイオミュータントが3週目も残るとか普通では有り得んし

新作では他の流通次第だが、デイブザダイバーが一番有力かなと見てるが
東京サイコデミックはアマでも品切れてるし出荷自体が少なそうだ

>>30
F1年々売れなくなってるからどうかな
ただでさえ縦マルチで割れる上、箱やPCにも割れるし
前作が1500くらいだから、今の低レベルな水準ならランクイン出来る可能性はあるが
そこから更に落ちると微妙かと

31: 2024/06/03(月) 12:17:00.31 ID:MYM/xLEyr
デジボクまだいるのか

35: 2024/06/03(月) 13:30:41.32 ID:X5BHuN0U0
1位 任天堂
2位 Microsoft
3位 任天堂

38: 2024/06/03(月) 14:05:57.04 ID:5+OWaIXo0
やはりこうなってしまったね

39: 2024/06/03(月) 14:12:56.89 ID:pUEaXhGU0
ペパマリの売上は海外ファンがかなり気にしてる、今後に関わるからな

44: 2024/06/04(火) 00:03:02.92 ID:h3GzyHdv0
スマブラが異常なのは勿論だけどティアキンももう1年前な上DLC出ません宣言したのにこんな上なの?

45: 2024/06/04(火) 00:05:54.11 ID:Oo41rePf0
>>44
DLCありませんはむしろ買いやすいとも言えるしなあ

47: 2024/06/04(火) 02:00:03.96 ID:SJNT78Ye0
マイクラつえーな、まぁアプデ未だに続いてるしSwitch新規も日に日に増えてるし当たり前か

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717378309/

管理人コメント                                  新規IPであるステラーブレイドやRPG路線に期待のかかるペーパーマリオには粘ってほしいですね。

売上売上,雑談

Posted by ningame-editor