相互RSS


スポンサードリンク

ゲームのレベル要素ってもう時代遅れだよな

1: 2023/03/10(金) 23:56:06.12 ID:WuJqqO3gp
現代人はレベル上げなんかに時間を使えない

142: 2023/03/13(月) 03:58:39.97 ID:adA70FTi0
>>1
少し違うな
レベル上げを楽しむという要素は
持ち運びプレイタイミング自由なスマホゲームアプリに需要を取られた

たとえばファイナルファンタジーレコードキーパーなら
いつでもどこでもレベル上げもできるしバトルも楽しめる
ロールプレイングゲームのレベル上げと
通勤時に眺めていられるオートバトル要素がうまく需要にマッチしてるんだろう

いまどきの萌えキャラやお色気グラフィックがなくても続いてるわけだから
ロールプレイングゲームのレベル上げを無課金で
盆栽を育てるように楽しむ需要はそれなりにある
そのおかげで俺自身がコンシューマーゲームでレベル上げしようと思わんし

レベル上げという行為が
縦横スクロールシューティングゲームや
ベルトスクロールアクションゲームのように
古い形式になってしまっていることや
レベル上げ以外の楽しみ(対人戦など)を求める声が増えたんだろう
オンライン対戦に限って言えばスマホゲームで需要をすべて満たすのは難しいし

144: 2023/03/13(月) 11:39:23.88 ID:QzKx1x1oa
>>142
> 盆栽を育てるように楽しむ需要はそれなりにある
これはおもろい観点やな
クソつまらんレベル上げもガーデニングの手入れみたいなもんで、成長結果を見て楽しむ遊びも確かにある
出来るだけその手入れ作業は楽しめるデザインにすべきだが
面倒やって人向けに課金があるわけやな
ゲームの原則はプレイヤーの成長と思ってたけど、盆栽の成長は盲点やったわ

2: 2023/03/10(金) 23:58:31.62 ID:6Ei/DYbj0
やはりサガですね

10: 2023/03/11(土) 00:20:25.52 ID:GQd0ikFJ0
愛がアップ!

3: 2023/03/10(金) 23:59:24.67 ID:6KnLyLg+0
クリアしたことにしますか
が最高だよな

4: 2023/03/10(金) 23:59:50.75 ID:eSphOdtc0
見て済ます時代だしな

5: 2023/03/11(土) 00:00:51.80 ID:jlgombwp0
素材集めてクラフトとかポイント貯めてスキル解放とかも大して変わらんだろ

6: 2023/03/11(土) 00:01:31.37 ID:8qay14Lsa
ゲーム遊ぶ時代から見る時代になったから作業だろうが関係ないわ

7: 2023/03/11(土) 00:02:03.81 ID:qPzVNVko0
なろうアニメみたいにゲーム開始時に好きなチート能力を一つか二つ授かるようにすればいい

8: 2023/03/11(土) 00:12:51.50 ID:bA0SuY7K0
ローグライクが流行るわけだな

9: 2023/03/11(土) 00:19:14.48 ID:V3smNEKh0
時間ない人は課金という選択肢が

11: 2023/03/11(土) 00:27:49.57 ID:YrYF+vk3M
FCとかだとレベル上げで一時間とかあるもんな

12: 2023/03/11(土) 00:30:57.70 ID:z1ex4/N80
レベル上げという要素が「ない」ゲームより「ある」ゲームの方が内容量的に優れてるのは客観的に事実だけどね

13: 2023/03/11(土) 00:39:46.02 ID:FqmrcY4I0
開発者目線だとレベルってフィールドやマップの事なんだよね

15: 2023/03/11(土) 01:02:58.75 ID:d48DVokY0
サイヴァリアくらいサクサクレベル上がればいいんだけどな

16: 2023/03/11(土) 01:37:54.74 ID:PMO+P4d2a
風来のシレンみたいな積み上げてきた物を一瞬で無に返すゲーム嫌い

87: 2023/03/11(土) 16:56:34.86 ID:4rhBBnmva
>>16
あれはダンジョン全体が一つのステージだと思えばいい
アクションゲームでやられたら最初からになるのと一緒

94: 2023/03/11(土) 17:09:04.10 ID:mLJHaEEx0
>>16
分かる。なんつーか賽の河原みたいだよな

19: 2023/03/11(土) 03:22:04.10 ID:N0jYyfah0
ゼルダもそうだが
プレイヤーそのものの向上がゲームの目的の本質だから

レベル云々はファミコン程度の制限された時代の終わったコンテンツの特徴

42: 2023/03/11(土) 10:45:03.65 ID:YYrXHLE40
>>19
遊ぶ人がうまくならない限りクリアできないのを良しとするなら
1面クリアの時点でストーリー的にはコンプリートなスペースインベーダー時代に回帰するべきなんよ

62: 2023/03/11(土) 15:49:58.58 ID:8UH+wvIT0
>>49
ゼルダの祠をただのレベル上げ要素と捉えてるのはゲームオンチ過ぎるな
ゼルダのコンセプトは新しい体験を経験させる事でプレイヤーを成長させること
パラメータアップの為に祠に入るんじゃなくて、新しい体験をする為に祠に入る
だからただの戦闘だけの試練の祠はつまらんかった

82: 2023/03/11(土) 16:38:32.18 ID:8UH+wvIT0
>>76
それは多分お前がパラメータアップとしてのリターンしか求めてないから祠がつまらんのやと思うで
俺は新しい謎解きが楽しみでしゃーなかった。ハートも体力上げもオマケでしかなかった

パラメータアップだけを求めてるならbotwは合わんのやと思う

20: 2023/03/11(土) 03:22:18.13 ID:WnksM5jq0
結局はバイオハザードみたいに濃密な10時間遊んだあと更に遊びたかったら3時間で周回みたいなゲームが一番いい
全機種でできるしみんな買おうぜバイオハザード4

21: 2023/03/11(土) 03:35:02.57 ID:bQWwW6wv0
>>20
バイオの10時間って、RPGよりずっと短いけど、RPGのレベル上げを削除しただけだから、物足りなさは一切無いな。
それは、RPGのレベル上げが、ただの時間の水増しであり、時間の無駄であると、証明している。

22: 2023/03/11(土) 03:50:35.08 ID:BAXkiWPa0
レベル上げを強要させるような仕様じゃなければ別にあってもいいんじゃないか
と言うか今そんなのあるんか

23: 2023/03/11(土) 04:26:59.92 ID:1/lRot6ya
レベル○○とか次のレベルまで経験値○○とか表示されると上げたくなるのが日本人だからそういうのは全部内部的なデータにして表示しないで欲しいな

24: 2023/03/11(土) 05:22:27.39 ID:7rfjPU9V0
レベル上げ行為自体が日本のRPGくらいしかないだろ今の時代

28: 2023/03/11(土) 06:47:28.64 ID:eIMhwx0Ia
>>24
ラチェット&クランクは洋ゲーのアクションゲームだけどレベル上げが主人公にも武器にもあるぞ
作品によっては初期レベルと最高レベルでHPや攻撃力が数十倍も違う

29: 2023/03/11(土) 07:05:19.46 ID:UxLCnIcad
ブレスオブザワイルドは面白かったが
クリアしても頑張りゲージやハートの器増やせなかったら祠完全放置やで

112: 2023/03/11(土) 18:51:45.27 ID:aKpHXsLcd
>>29
コンプご褒美があるからそれを目指して欲しいと個人的に思う
そのクエストのメニューに書いてあるコメントがちょっと笑える

30: 2023/03/11(土) 07:13:21.18 ID:OEwJbcy0r
レベルの概念はあっても良いと思う
下手くそでも時間かけてレベルあげたら難易度が下がるって感じで
ただ昔みたいにレベル上げ前提のゲーム難易度は流行らないと思う

31: 2023/03/11(土) 07:19:50.81 ID:y4DD27qG0
バランス調整に時間をかけたくないからわかりにくい育成要素で誤魔化すんだよ
ゲームが終盤に差し掛かると自動で能力あがっていく昔ながらのレベル性となんも変らんっていう

33: 2023/03/11(土) 07:36:14.49 ID:L8p+iEcFd
レベルが上がって強くなるより装備だけで強くなる方が装備の効果を実感出来ていい

34: 2023/03/11(土) 07:50:58.00 ID:ErwSARSu0
レベル上げのあるゲームは好きじゃないな
レベルを上げて物理で殴れになるから
特にSRPG とか戦略練る必要なくなるし

45: 2023/03/11(土) 11:57:31.12 ID:j79CvumU0
ゲームが上手い人はやり込むことで自分自身がレベルアップして先に進める
ゲームが下手な人はレベル上げしてゲームキャラがレベルアップして先に進める
そんなゲームが理想だな

47: 2023/03/11(土) 12:22:31.32 ID:CMBpBK60a
RPGのシステム自体が古臭くなったよな
日本が裕福でおおらかで余裕のあったSFC時代は猫も杓子もRPGだったが

48: 2023/03/11(土) 12:40:56.05 ID:kDPhatnF0
手段が目的であること。これがある意味理想のゲーム
テトリスみたいにやりたいときにサッとやれるやつね

目的に偏ったゲームは
総じて手段が面倒なものになりがちだ

53: 2023/03/11(土) 13:35:10.55 ID:mLJHaEEx0
その点、今となってはもはやよくある仕様になったが、FF4のセシルが
最初からレベル10あって初期のモンスター程度相手なら無双できるぐらい強いのは
凄く斬新に感じたな

確かに強いという設定の戦士がレベル1でゴブリンとかに苦戦してたら説得力ねえもんなw
レベルという要素を上手くシナリオの演出としても使ってた訳だ

89: 2023/03/11(土) 16:57:40.33 ID:fhXhiOpr0
まあ異世界に転生して俺TSUEEEEしたいおじさんばっかりだからな
強くてニューゲームでいきなりラスボスでいいんじゃない?

92: 2023/03/11(土) 17:05:08.72 ID:mLJHaEEx0
>>89
私はゲームと言うのはハードルを越えていく要素があり
それが面白さの元であると考える

でも、ゲームは娯楽なのだから越えられれば何でもいいって訳じゃないんだよな
そのハードルを越える過程にこそ面白みがある

だから、あっさりと越えられるハードルは面白くないし
逆にこんなもん絶対超えられないよってハードルも面白くない
適度な高さのハードルの設定。それが良ゲーの条件だが、そこがとても難しい

98: 2023/03/11(土) 17:14:44.78 ID:UqG6AbCz0
レベルを上げて物理で殴る
が出来ちゃうと何の戦略性も無くなるからなあ

101: 2023/03/11(土) 17:18:10.07 ID:mLJHaEEx0
>>98
むしろレベル上げて物理で殴るってのができるのがRPGの醍醐味だと私は思う
で、やり込みプレイヤーが適正レベル以下で越す時は戦略次第でクリアできるって風になってると
なお理想的だね

PS1以降システムが複雑でシンプルに遊べないRPGが増えて来て
それが逆にこのジャンルの人気衰退につながったような気が…
>>100
強くなった実感が薄いRPGって個人的にはカタルシスが薄く感じるんだよな

111: 2023/03/11(土) 18:18:14.73 ID:6cuGvUR9a
言うてエルデンにホグワー等
レベル要素あるゲームも売れてるからな

114: 2023/03/11(土) 19:22:05.49 ID:DI14tP0L0
久しぶりにドラクエ4やってるけどレベル上げ楽しい

132: 2023/03/12(日) 08:50:42.41 ID:Df+xdzPxa
そもそも「時間をかければ強くなる(偉くなる)」ってのが今の日本には合わないな

139: 2023/03/12(日) 12:57:58.16 ID:FvTferMR0
レベル上げがなくなっても素材集めが増えるだけ
結局コツコツ積み上げて強くなるのが好きなんだよ

145: 2023/03/13(月) 11:52:12.39 ID:aUn0mGuS0
レベル無くてもスキル上げしないといけないし
これがまた大変
ステータスも変わったりするし
というのを約25年前に体感した(UO

146: 2023/03/13(月) 12:00:33.67 ID:QpCygDWj0
ソウルライクも大半がステ振りのあるレベル制だし
時代遅れどころか今が最盛期まであるだろ

151: 2023/03/13(月) 13:52:02.74 ID:RpT3ihgW0
FF2やスクトムやラスハゲみたいななにかすると何かが強くなるシステムが育ててる感ある

155: 2023/03/14(火) 09:32:49.48 ID:GAJDdOip0
>>151
ロマサガ2はFF2的システムを
皇位継承とマスターレベルという概念を組み合わせる事で
かなり良い感じにまとまっていたな

26: 2023/03/11(土) 06:28:31.03 ID:xjVfnEQHd
レベルっていうか強化要素はほぼ全てのゲームにあるだろ
むしろ育成ゲーは昔より多い

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678460166/

その他雑談

Posted by ningame-editor