相互RSS


スポンサードリンク

ドンキーコング最新作のドンキーコング、何かがおかしい

2: 2025/04/07(月) 11:29:08.34 ID:X7CjKifx0
誰やあんた

3: 2025/04/07(月) 11:29:45.95 ID:sOZD+Hun0
言うてSwitch2で1番面白そうやったけど

4: 2025/04/07(月) 11:30:19.57 ID:U3JaGujX0
頭にサーターアンダギー生えてて草

159: 2025/04/07(月) 13:03:43.82 ID:qNvi39+f0
>>4

5: 2025/04/07(月) 11:30:41.37 ID:4t3eARQp0
マリオの映画に合わせたんやろ
それはそれとして新作おもろそう

9: 2025/04/07(月) 11:33:44.06 ID:SxWMLJLh0
正直どこが違うのかわからん

11: 2025/04/07(月) 11:34:51.57 ID:N7bjCJMAH
換毛期なのでセーフ

14: 2025/04/07(月) 11:35:35.43 ID:OCWtEUdC0
毛がビニールでできてそうな質感やな

16: 2025/04/07(月) 11:37:09.32 ID:0sz4XK3ka
リアルになればなるほど無理があるキャラ造形やから似非カートゥーンぽくなるな

18: 2025/04/07(月) 11:37:45.38 ID:RkdaGWJu0
初期のドンキーに戻したいんやろ

19: 2025/04/07(月) 11:38:17.79 ID:nS2ev21S0
>>18
旧作のゴリラはドンキーじゃなくてクランキーなんだよなあ

21: 2025/04/07(月) 11:38:47.57 ID:RkdaGWJu0
>>19
まじかよ
じゃこいつはDrJr?

30: 2025/04/07(月) 11:40:31.20 ID:nS2ev21S0
>>21

ジャングルビートやスーファミ版の主人公はドンキーコング二世

最新作の主人公がどのドンキーなのか
ドンキーコング二世とドンキーコングジュニアは同一人物なのか別人なのか
どちらも明らかになっていない

44: 2025/04/07(月) 11:44:57.54 ID:RkdaGWJu0
>>30
そうなんやサンガツドンキーの家系図好きやわ

46: 2025/04/07(月) 11:46:09.61 ID:nS2ev21S0
>>44
まあ今回のドンキーはイメチェンした二世やとワイは予想しとる
これ以上設定わかりにくくしてもしゃーないし

55: 2025/04/07(月) 11:49:54.20 ID:RkdaGWJu0
>>46
ホウホウ
そもそもワイは前作までのドンキーすら詳しく分からんわ
平成DKって認識してるんやが今作は息子か弟さんとして見るわ
ただネクタイが一緒なのが気に食わんがな

20: 2025/04/07(月) 11:38:42.50 ID:0Q35eoYep
そもそもそんな細かい設定クソどうでもええやろ
ゴリラが飛び跳ねて転がるだけのゲームなんやから

24: 2025/04/07(月) 11:39:12.08 ID:mngcMls50
スマブラのドンキーもこのキャラデザになるのかね

25: 2025/04/07(月) 11:39:34.84 ID:CtVQjXBPM
ドンキーさんはあんま人気ないからイメチェンしたんや

27: 2025/04/07(月) 11:39:43.73 ID:z8UPc6Ly0
👀これやん

32: 2025/04/07(月) 11:41:11.14 ID:6wda2pIj0
デザインは変わってないやろ

39: 2025/04/07(月) 11:43:45.04 ID:RkdaGWJu0

>>32
変わり過ぎやろ
こっちの方がイケメンでワイルドやろ

42: 2025/04/07(月) 11:44:32.22 ID:6wda2pIj0
>>39
表情の違いやろ

33: 2025/04/07(月) 11:41:53.61 ID:nAw9RuFN0
ほぼ全ての壁を登れます
壁や床などほぼ全て破壊可能です
床を叩くと反響してレーダーになります

全部しっくり来るけど何もかも初やねんな
不思議や

40: 2025/04/07(月) 11:44:21.20 ID:B75M+f200
>>33
マップ内の山とか地面全部破壊できるんかな
2Dのエリアもあるのええわ

99: 2025/04/07(月) 12:12:24.72 ID:9eeK0yck0
>>40
マップ最下層に地盤あるから多分そこ以外はガチで全部破壊できるで

34: 2025/04/07(月) 11:42:08.04 ID:wP1BIxjz0
かわいいじゃん

37: 2025/04/07(月) 11:43:33.40 ID:JikVlsvha
こいつはスマブラとかにいるあのドンキーなん?
それならデザインとモデリングの問題やろ

43: 2025/04/07(月) 11:44:55.62 ID:XtsJcyFA0
デザインは慣れてきたけどこのプラスチックみたいや質感あんますきじゃねーわ

47: 2025/04/07(月) 11:47:04.81 ID:fmKmYnCma
変にアニメ調なのはゲームのコンセプトとかそんな感じなんか?
その方向性自体どうなんやって気もするが

49: 2025/04/07(月) 11:47:28.75 ID:g2hasXOE0
全体的に幼い感じがするな ジュニアとかじゃないのかこれ

52: 2025/04/07(月) 11:48:43.74 ID:Bxdnnfkn0
なんか毛の質感キモくね?
いままでみたいなので良かったのに

54: 2025/04/07(月) 11:49:21.10 ID:sR+b4Ihn0
旧ドンキーはあまりワイルドな感じしなかったもんな
読書とか好きそう

56: 2025/04/07(月) 11:50:24.07 ID:+Vxk/PCt0
>>54
なんかわかる
ちょっと知性ある顔付きよな

57: 2025/04/07(月) 11:50:27.45 ID:H1S85LpW0
>>54
64版で一人称が「ボク」だったの草生えた

61: 2025/04/07(月) 11:51:46.24 ID:RkdaGWJu0
>>54
確かに今作はアホヅラの脳筋って感じやな
それでも旧作のが頼れるゴリラって感じですきやな

58: 2025/04/07(月) 11:50:36.85 ID:XPw3nb27a
映画のはCGアニメ故あれは許容範囲内ではあったが
なんやねんこの羽毛みたいな毛並みは

63: 2025/04/07(月) 11:53:33.18 ID:l46r2WNG0
ジャイアンタイプの悪ガキ顔だな

64: 2025/04/07(月) 11:53:35.28 ID:0SKyZ0b0a
キャラ設定はややこしいにせよ映画は旧ドンキーに寄せてるってのはわかるわ
こっちはなんやねん

88: 2025/04/07(月) 12:07:20.22 ID:MSYw1FcI0
あんま任天堂っぽくなくて嫌い
ピクサーとかそっち系

94: 2025/04/07(月) 12:10:22.92 ID:5znsySh20
旧デザインだと表情作りづらいだろ

97: 2025/04/07(月) 12:11:15.60 ID:opXYuCBO0
今度のやつむっちゃ面白そう

105: 2025/04/07(月) 12:16:22.56 ID:wKMPEKcbM
ブラストドーザーみたいな勢いあって楽しみや

106: 2025/04/07(月) 12:16:27.34 ID:/6R3yylA0
ドンキーコングって名前が襲名制なんやろ

114: 2025/04/07(月) 12:20:20.39 ID:YwzeS9k60
今後映画のキャラデザになるんじゃね?とか言われてたのにいざ出てきたらこれなのなんやねん

128: 2025/04/07(月) 12:32:09.05 ID:s8sDE9b50
毛並みがテカテカしとる
今の技術ならフサフサ感出せるやろ

129: 2025/04/07(月) 12:32:26.80 ID:2CzkXMr8r
>>128
水で濡れてるからやで

132: 2025/04/07(月) 12:34:47.30 ID:9GiGKRMj0
ゴリラの毛ってふさふさなのかな?なんな硬そうなイメージ

143: 2025/04/07(月) 12:41:09.76 ID:PbrJDLxe0
映画に寄せたんやろけど元のデザインの方が好きやわ

150: 2025/04/07(月) 12:47:45.28 ID:ETO8wUvk0
元のキリッとしつつコミカルな感じのデザインは秀逸やったんやな
パワー系の感じなのはこのゲームのコンセプトにはあってるかもしれんが

152: 2025/04/07(月) 12:49:26.92 ID:DDpfNc8r0
マリオみたいに人気あるやつなら変えるのはリスクやけど
ドンキーなんか新規取り込まないと先行きないからな
桃鉄もデザイン変えた時におっさん達から批判されたけど変化は必要よ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743992939/

管理人コメント

慣れてしまえば問題ないのかな……?

その他雑談

Posted by ningame-editor