相互RSS


スポンサードリンク

海外メディア「『真・女神転生5V』はJRPGで最高傑作だ」

1: 2024/06/16(日) 19:29:37.32 ID:4Kqr7/Ck0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a94cd6e2817d706526eefc287221081f4df8647
目を見張るビジュアルのアップグレード、素晴らしい新ストーリー、非常にやりがいのある戦闘システムを提供する『真・女神転生V Vengeance』は、アトラスの愛すべきJRPGをプレイする最高にして唯一の方法だ。
おそらく現行世代で最高級のRPGと言えるだろう。

2: 2024/06/16(日) 19:30:16.95 ID:4Kqr7/Ck0
マジかー

3: 2024/06/16(日) 19:32:01.11 ID:4wqS2Jtm0
4と4fも修正して全ハードに出せば神ゲーになりそうだな

44: 2024/06/16(日) 22:23:12.78 ID:iwEcxAq80
>>3
あの支離滅裂なルート分岐を何とかしろ

4: 2024/06/16(日) 19:34:12.72 ID:+tieoLG90
スイッチは踏み台にされた

7: 2024/06/16(日) 19:37:29.26 ID:9y1V4LBY0
ソウルハッカーズ2とメガテン5何故差が付いたか。慢心、環境の違い…

22: 2024/06/16(日) 20:57:48.97 ID:CYkNHNLy0
PS5版なので引き継ぎ無しで始めたが意外と楽しめてる
再びの悪魔辞典を埋める作業なのに苦痛だけどなんか楽しい
やっぱフィールド探索と戦闘のピーキーさが癖になるんだわ

でも相変わらず写し身のストックが1なのはいただけない
あと切り付けたのにやたらと先制されるんだがこんなもんだっけ?この切りつけたのにメリットを感じられない調整は絶対に第一開発の悪い癖だと思う

25: 2024/06/16(日) 21:14:03.61 ID:oHddKTAzd
>>22
5Vはやってないけど、無印は敵に気付かれる前にフィールドアタック当てたら先制確定、気付かれていたら確率で先制になるだったと思う

31: 2024/06/16(日) 21:38:49.31 ID:CYkNHNLy0
>>25
大体20%くらいの確率で先制取られてる
当時もこんなもんだったかな

と思ったら
>>28
ステータスも関係あるのか
まだ速が20代だからこんなもんなのかな。成長したら取られにくくなったから忘れてるのかもしれないね。意識してみる

28: 2024/06/16(日) 21:20:48.28 ID:NTUkudkS0
>>22
速優先で上げてる人はかち合った時先制取れることが多いみたい

23: 2024/06/16(日) 21:04:47.50 ID:8d4RRzHH0
ほんとかよ……

24: 2024/06/16(日) 21:10:06.19 ID:BYtZqC8x0
外国人には新鮮なのかな
VVやってるけど2世代くらい前のゲームやってる感覚だわ

26: 2024/06/16(日) 21:19:08.39 ID:ZVSN9Qnd0
>>24
JRPGという物自体が、二世代前くらいの技術を使ってストーリードリブンなゲームを作っていくという、ある意味SteamのツクールRPG群みたいなとこあるから

30: 2024/06/16(日) 21:36:13.66 ID:bQB02kK90
周回は強ニューで3周ぐらいはするんじゃないか
まぁ、周回は毎回引き継ぎなしってのも少なくないが

32: 2024/06/16(日) 21:42:42.57 ID:eC5vEFKh0
ソウルハッカーズ2はこけたなw

33: 2024/06/16(日) 21:42:56.18 ID:V3HirlKi0
これより面白くて快適なJRPGって今年何か出てたっけ?

35: 2024/06/16(日) 21:51:20.29 ID:FQvJxgL7d
スイッチだけで出てた時には歯牙にもかけられなかったソフトなのにw
やっぱグラや快適さも重要なんだな

36: 2024/06/16(日) 22:01:00.76 ID:1QMGPJjt0
戦闘に特化してるからそれ自体に需要があるか
そもそもそれをJRPGと表するのはどうなのか

39: 2024/06/16(日) 22:07:27.19 ID:c6uh106J0
Vの発展だしな
Vのマップでの不便な点の解消は大きいな

Vで解放した合体解禁は引き継がせろやー

48: 2024/06/16(日) 22:31:38.00 ID:/W8cy5s90
最高傑作出過ぎだろ
出るたび最高傑作更新されてんのか

52: 2024/06/17(月) 03:42:27.76 ID:UO0t7qG50
おもしろければ 評判もよい?

53: 2024/06/17(月) 03:47:34.67 ID:UwBluusT0
メディアよりも
ユーザー評価を信じるよ

54: 2024/06/17(月) 03:57:00.73 ID:/azueVrB0
ほんとに4Fより面白いの?

67: 2024/06/17(月) 11:35:52.73 ID:bv5uLTHn0
プレスターンは正直アバチュが完成形でもうあそこから伸び代は無いと思ってる
何より4人より3人方が向いてるシステムだなと
後単純に悪魔を一々作って強化していくのにも合ってると思えないのもある

5: 2024/06/16(日) 19:37:12.21 ID:x6t1iW9O0
文面は強火の褒め方に対して点数が渋いな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718533777/

管理人コメント                                  この水準を維持できれば中々なのかもしれませんね。