相互RSS


スポンサードリンク

【朗報】メディア「任天堂とサードのソフトの比率はほぼ1:1になっている」

1: 2024/03/11(月) 10:10:10.61 ID:oFb5qErDd
●自社ゲームの強さでスイッチを成功させ、「普及」という強みを提供

 任天堂が開発・販売したゲーム機は、ファミリーコンピュータやスーパーファミコン、ゲームボーイにWiiなど大ヒットを記録したものもあれば、売り上げの面では伸び悩んだものもあります。

 しかし、ヒットしたゲーム機、言い換えればユーザー数が多いゲーム機であっても、「売れるのは任天堂のタイトルだけ」と言われることが少なからずありました。もちろんソフトメーカー産で売れたゲームもあるので、この指摘がそのまま正しいわけではないものの、任天堂ゲーム機の売り上げランキングを見た場合、同社のタイトルが上位を占める場合が多々あります。

 当時スイッチに懐疑的な層は、こうした風潮を指摘し、「任天堂のゲームしか売れないゲーム機に、ソフトメーカーは乗り気になれない。しかし任天堂一社だけでゲーム機のラインナップは支えられないので、スイッチは伸び悩む」と予想しました。

 この意見がどこまで正鵠(せいこく)を射ていたのかはともかく、スイッチが発売された2017年は、他のゲーム機向けに出したタイトルの移植作や、小規模な作品のリリースに留まるソフトメーカーが目立っていました。

 この点だけ見ると、事前の否定的な意見が正しかったように見えます。ですが、その逆風を吹き飛ばしたのは、他ならぬ任天堂自身でした。

 まずローンチタイトルとしてリリースした『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を皮切りに、同年だけでも『マリオカート8 デラックス』、『スプラトゥーン2』、『スーパーマリオ オデッセイ』、『ゼノブレイド2』と、1年足らずで強力なラインナップを並べます。

 翌年の2018年も、『星のカービィ スターアライズ』、『ドンキーコング トロピカルフリーズ』、『スーパー マリオパーティ』、そして『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』と、パワフルな作品が続き、スイッチ本体の販売台数が順調に伸びていきました。

 ユーザー数が増えれば、ソフトメーカーも関心を高めざるを得ません。マルチプラットフォームの対象にスイッチが加わることが多くなり、スイッチ専売や先行発売されるゲームも増えていきました。

 2024年3月期 第2四半期 決算説明会の資料(2023年11月公開)によれば、2018年3月期のゲームソフト販売数は6351万本で、このうちの2/3を任天堂が占めていました。ですが、2021年・2022年・2023年の各3月期では、販売本数に若干の上下こそあれ、その比率はほぼ1:1になっており、ソフトメーカーのタイトルも十分存在感を示しているのが分かります。

 自社のタイトルを力強く出してユーザー数を効果的に増加させ、ソフトメーカーが参入しやすい環境を作り上げた任天堂。「任天堂のゲームしか売れない」という否定的な見方を、ゲームを出し続けることでひっくり返したその底力は、感服するほかありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2df24df4e269c592b1649d47b660b7696b0a6b?page=1

18: 2024/03/11(月) 10:51:07.24 ID:v2zPwknbd
>>1
まだ半分は任天堂なんだな、バケモノかよw

25: 2024/03/11(月) 11:17:24.40 ID:/+Pt6aH40
>>18
サードの性能よこせ劣化ゲーミングPCにしろって要求はねのけられるのは
この化け物じみた自社ソフトの強さありきだからな

2: 2024/03/11(月) 10:24:04.50 ID:eKO49enFd
サード売れてるじゃない

4: 2024/03/11(月) 10:28:58.52 ID:DNT4Ocb70
過去の任天堂ハードにはサードの主力IPを出さずに適当な外注に作らせた外伝を
本編も出てないハードに出して売れない売れない言ってただけだしな

今はそんな差別する事すらできないでマルチ移植するしかなくなったら
普通に売れてしまっているというそれだけの話

7: 2024/03/11(月) 10:32:20.82 ID:RAj7x8JZ0
>>4
あと最新作or過去作だけちょろっと移植とかな
誰が買うねん

10: 2024/03/11(月) 10:35:28.18 ID:qAluc4QP0
しかもこの1:1という比率はパッケージDL併売タイトルのみ
DL専用ソフトも含めると任天堂にはそれが少ないことからSwitchのソフト売上の多くをサードが占めていると思われる

11: 2024/03/11(月) 10:35:59.91 ID:XHVEHCqKd
実際問題、Switchより前はそうだったから…

いうて、出してるソフトもオマケみたいなもんだったし、そら売れるわけないやんって感じではあったけど

13: 2024/03/11(月) 10:41:36.73 ID:KgiTP9mId
昔は全てのゲームはPSに集まってたけど、今はSwitchに集まるようになったんだな

15: 2024/03/11(月) 10:43:58.87 ID:Y1LyC/w3M
>>13
PSだけじゃやって行けなくなった
が正しいな

16: 2024/03/11(月) 10:44:52.86 ID:qAluc4QP0
>>13
Steamには敵わない
あちらは年間1万以上のタイトルが発売されている
これは現行のCSの全てのタイトルに匹敵する
とはいえSwitchも任天堂ソフト、ジョイコンを活かしたソフト、スマホマルチ(タッチ操作メインだとSteamに出せない)などで独自のラインナップを保っているのは素晴らしい

19: 2024/03/11(月) 11:00:41.43 ID:UeR97A4H0
>>16
Steamは売れないインディが山ほどあるがヒット作比率で比較して貰いたいわ

27: 2024/03/11(月) 11:20:05.92 ID:ppURZzBiH

28: 2024/03/11(月) 11:20:58.26 ID:4oZaJhtF0
スイッチでマルチ増えたよな
次世代機で更に増えそう

21: 2024/03/11(月) 11:08:08.21 ID:xyaSDFdf0
普及台数は大事だよな、任天堂はそれを自力で増やしたわけか

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710119410/

管理人コメント                                  他と違うことに挑戦しなければ埋もれてしまうために、変化が必要だったのでしょう。時として変化は敬遠される要因にもなりえますが実力でハードを普及させ、追随するメーカーを増やすことに成功した任天堂の底知れなさを、Switchでは思い知らされますね。