昔はゲームって「大人になったら卒業するもの」だったよな?
1: 2024/01/13(土) 13:01:15.22 ID:c7r15l6Qd
なぜ大人たちがゲームで遊ぶようになったのか?
45: 2024/01/13(土) 13:38:20.48 ID:hI6aWC/U0
>>1
ゲームによるだろ
そこらでスマホポチポチしてるのが溢れてる時代なんだから
むしろ電車で新聞を畳んで読んでるやつを最近見ねーわ
ゲームによるだろ
そこらでスマホポチポチしてるのが溢れてる時代なんだから
むしろ電車で新聞を畳んで読んでるやつを最近見ねーわ
55: 2024/01/13(土) 13:45:45.63 ID:CaISGh4q0
>>1
ゲームが世に出た時に既に大人だったやつはゲームを知らずに育ってるから
「大人の俺がやるもんじゃない=ゲームやる子供は大人になったら卒業しろ」
って勝手に思ってただけの話
今の大人は子供の頃にゲームで育ってそこでまた子供にゲーム与えてるわけで
昔の大人のような妙な思い込みなんかないよ
ゲームが世に出た時に既に大人だったやつはゲームを知らずに育ってるから
「大人の俺がやるもんじゃない=ゲームやる子供は大人になったら卒業しろ」
って勝手に思ってただけの話
今の大人は子供の頃にゲームで育ってそこでまた子供にゲーム与えてるわけで
昔の大人のような妙な思い込みなんかないよ
2: 2024/01/13(土) 13:04:21.56 ID:kI2Pg5IF0
ゲーム人口の拡大なだけ
子供に売るだけじゃペイできないし
子供に売るだけじゃペイできないし
4: 2024/01/13(土) 13:06:05.32 ID:WqH4QE/G0
今も同じ定期
6: 2024/01/13(土) 13:06:16.55 ID:o6aM1Q5ud
いや卒業してる奴なんていくらでもいるぞ?
7: 2024/01/13(土) 13:06:36.68 ID:kI2Pg5IF0
ゲーセンゲーは大人向けだった
8: 2024/01/13(土) 13:07:33.37 ID:uEP8iUzu0
その子供が大人になったから
別に大人になってやめる必要がなかったから
昔とは娯楽が違うから
別に大人になってやめる必要がなかったから
昔とは娯楽が違うから
9: 2024/01/13(土) 13:07:50.27 ID:FfLRNdpx0
昔から作り手も、遊ぶの見せて広めるのも大人だった
10: 2024/01/13(土) 13:09:13.50 ID:yZlsk8Qw0
昔はゲームが無かっただろ
12: 2024/01/13(土) 13:12:34.92 ID:AcEw4GJW0
それ昔から言われてるよな
13: 2024/01/13(土) 13:12:57.95 ID:FfLRNdpx0
子供の頃はゲームやってたのに、大人になってやらなくなる奴は昔からいたが、別にそれが多数派ってこともない
大人になってからはまるやつもいる
昔と違うのは、子供の頃にゲームがなかったというのが無いこと
大人になってからはまるやつもいる
昔と違うのは、子供の頃にゲームがなかったというのが無いこと
15: 2024/01/13(土) 13:13:32.75 ID:QGDUAwds0
ド初期のビデオゲームは大人じゃないと機器が買えない
ファミコンが出てくる前は子供のモノじゃなかった
ファミコンが出てくる前は子供のモノじゃなかった
16: 2024/01/13(土) 13:14:46.32 ID:irmRFROLM
アニメの方がその傾向強かった気がする
18: 2024/01/13(土) 13:18:08.92 ID:pIu6Wcj40
当時の大人はゲームをやったことが無いんだから
卒業どころか入学もしていないんだよなぁ
卒業どころか入学もしていないんだよなぁ
20: 2024/01/13(土) 13:19:55.42 ID:kMunL97fM
ネットのせいってのもあるかもな
あぁ他にも夢中になってる人いるんだって謎の安心感
あぁ他にも夢中になってる人いるんだって謎の安心感
21: 2024/01/13(土) 13:20:23.59 ID:IHV0aUff0
どれくらい昔だと 「大人になったらゲームは卒業するの」 だったんだ?
うちは親もゲームやってる世代だしそんなこと言われたこともないわ
うちは親もゲームやってる世代だしそんなこと言われたこともないわ
28: 2024/01/13(土) 13:23:29.21 ID:QGDUAwds0
>>21
ゲーム、アニメ、漫画から卒業しなさいを言ってた親は団塊世代だね
子供のころから当たり前にそれがあった世代はそういう話をしない
ゲーム、アニメ、漫画から卒業しなさいを言ってた親は団塊世代だね
子供のころから当たり前にそれがあった世代はそういう話をしない
25: 2024/01/13(土) 13:21:30.00 ID:FfLRNdpx0
電卓のゲームとか当時大人向けだったろ
ビデオゲームに限っても光栄のゲームなんて大人向けや、真の大人向けばかりだった
ビデオゲームに限っても光栄のゲームなんて大人向けや、真の大人向けばかりだった
32: 2024/01/13(土) 13:27:58.23 ID:FfLRNdpx0
そもそもローグにしてもインベーダーにしても、ゲームなんて大人がやるの前提で作られ始めたものなんだよ
低コスト化がすすんで、やっと子供でも遊べるようになった
低コスト化がすすんで、やっと子供でも遊べるようになった
33: 2024/01/13(土) 13:29:06.85 ID:ekcGVtKF0
ゲーム含むサブカルチャーが一般化された頃の子供が大人になっただけだろ
子供の頃そんなものが無かった世代の人が喚いてただけって話
子供の頃そんなものが無かった世代の人が喚いてただけって話
34: 2024/01/13(土) 13:29:35.12 ID:0rIVqSw90
昔は大人からはゲームに入れないけどソシャゲが出て誰でも出来るようになった
39: 2024/01/13(土) 13:32:56.10 ID:0rIVqSw90
昔のパソコンオンリーのネット界と今は全く様相が違うのと同じ
46: 2024/01/13(土) 13:38:44.96 ID:1BZPsAnN0
違う、そもそもファミコンで初めて家庭用ゲーム機が普及してまだ40年なんだから
ゲームがあるのが当たり前の世代がやっと初めて大人になったと言う段階だから
ゲームがあるのが当たり前の世代がやっと初めて大人になったと言う段階だから
47: 2024/01/13(土) 13:40:42.91 ID:m74Sn9UJ0
そんな時期あったっけ?
51: 2024/01/13(土) 13:42:35.99 ID:QGDUAwds0
>>47
団塊ジュニアは親から卒業しなさいと言われてたことがある
団塊ジュニアは親から卒業しなさいと言われてたことがある
54: 2024/01/13(土) 13:45:28.81 ID:m74Sn9UJ0
>>51
言われてただけで、実際に卒業するような状況だったかというと……
ゲーム終わらせて勉強しなさい! と大差ない
言われてただけで、実際に卒業するような状況だったかというと……
ゲーム終わらせて勉強しなさい! と大差ない
49: 2024/01/13(土) 13:40:50.43 ID:kMunL97fM
今でも大人になったらゲームから少し距離とる人の方が多いでしょ
明確に卒業とはしないもののやはり疎遠になるのは普通の流れ
明確に卒業とはしないもののやはり疎遠になるのは普通の流れ
58: 2024/01/13(土) 13:48:31.78 ID:EOH2NCab0
まぁシリーズ物ばっかの市場だから懐古には居心地が良いところなのかも知れないな
59: 2024/01/13(土) 13:48:42.83 ID:LEtEqgpMF
ファミコン世代が50代になったから
66: 2024/01/13(土) 13:58:57.52 ID:P3dl99fU0
アニメはたしかに卒業するとか言われてたな
69: 2024/01/13(土) 14:03:32.87 ID:dfAJpyFC0
卒業じゃなくて普通に飽きるだろ
75: 2024/01/13(土) 14:20:13.95 ID:vkLXEHq60
昔はインベーダーゲーム流行ってたみたいだが
76: 2024/01/13(土) 14:20:14.54 ID:/EdeGHkx0
若者の○○離れと本質は同じ
確かにかつて大人はゲームをやらなかったが
それは大人になってゲームを卒業したからではなく
子供時代にゲームが無く最初から入門すらしていなかっただけ
確かにかつて大人はゲームをやらなかったが
それは大人になってゲームを卒業したからではなく
子供時代にゲームが無く最初から入門すらしていなかっただけ
84: 2024/01/13(土) 14:46:28.54 ID:CEFKrSPJp
卒業するものというよりは卒業せざるを得なくなるものだったな
結婚して子供産まれたり会社で出世して役職上がったらゲームどころか趣味全般に割ける時間がなくなる
結婚して子供産まれたり会社で出世して役職上がったらゲームどころか趣味全般に割ける時間がなくなる
86: 2024/01/13(土) 14:49:59.28 ID:KKSWMSWO0
それはファミコンのときくらいだろ
その世代だって孫とやる時代がいよいよ来るんだぞ
その世代だって孫とやる時代がいよいよ来るんだぞ
74: 2024/01/13(土) 14:18:31.73 ID:mIkyhlnQ0
昔から囲碁将棋とか一生やってる人いたから
というかテレビゲームの歴史はまだ浅いんだからそういうものって定義がまだできてないのよ
今の老人はまだ若い頃にゲームなかった世代だからね
というかテレビゲームの歴史はまだ浅いんだからそういうものって定義がまだできてないのよ
今の老人はまだ若い頃にゲームなかった世代だからね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705118475/
管理人コメント ビデオゲームという存在が世代をこえて定着しつつあるのでしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
ゲームに限らず新しく生まれたコンテンツは年寄りが叩くのが慣わしだからな