相互RSS


スポンサードリンク

外国人「FF、マリオRPG、ペルソナ、マザー、ポケモン、面白い」←ドラクエ除外は何故なのか?

1: 2024/01/06(土) 12:44:55.50 ID:3AGzW6yq0
日本産RPGでドラクエだけ受け入れられないのなんでなんだ

65: 2024/01/06(土) 15:14:06.02 ID:joMNIUyy0
>>1
英語圏の人にとって、日本でいうドラクエはDragonWarriorだから。
日本人にいつまでたってもオプティマスプライムをコンボイと呼んでしまう人がいるのと同じ

2: 2024/01/06(土) 12:47:14.15 ID:mSzYvxDn0
見た目が中世ファンタジーじゃないから
アメコミ柄の和風作品みたいなもん

9: 2024/01/06(土) 13:00:07.22 ID:7kHXcktO0
>>2
ドラゴンボールで人気の鳥山なんだから
キャラデザではないような気がする

13: 2024/01/06(土) 13:06:06.23 ID:86tG6DqU0
>>9
鳥山明は偉大だけどファンタジーRPGとはあまり合ってない
デフォルメに寛容な日本人は受け入れてるけど

15: 2024/01/06(土) 13:11:40.53 ID:LmCAFtLI0
>>9
絵が悪いって意味じゃなく
あの絵が外人にとっては中世ファンタジーじゃないって意味だよ

11: 2024/01/06(土) 13:02:54.48 ID:h6TayW4J0
面白くないから
他のRPGと比べてどこが良いのか答えられる奴いるのか?

160: 2024/01/06(土) 23:59:45.17 ID:OKnakfhb0
>>11
いわば今あるRPG群の骨格とか土台みたいなもんだから
ひねりがなさすぎるんだよね

161: 2024/01/07(日) 00:19:33.26 ID:foj1havW0
>>160
海外RPGの真似しただけだからドラクエ要素は何もなくね

168: 2024/01/07(日) 07:56:37.81 ID:uAxKhs5L0
>>161
もちろん起源ではないが基本的なRPGのシステムを広めたのはDQで間違いない
そこから他のメーカーが別の要素を入れて派生させていった
良くも悪くも大きく変わらず続いてきたのがDQ

12: 2024/01/06(土) 13:04:39.61 ID:FeHbSErwM
向こうが元祖の物を徹底的に日本人向けにアレンジしてるんだから向こうの感覚的には違うんだろうな

あとパツキン主人公がいないせいもあると思う

18: 2024/01/06(土) 13:15:50.11 ID:86tG6DqU0
堀井節=水戸黄門メソッドと捉えるならフリーレンの成功でこれも原因としては弱くなった
やっぱり絵やUIの問題が大きいと思う

20: 2024/01/06(土) 13:17:41.45 ID:dHgtrqo50
ドラゴンボール人気なのは知ってるけど他の鳥山作品って海外で人気なの?

21: 2024/01/06(土) 13:17:55.79 ID:XtTXMbS60
クロノは人気ある

74: 2024/01/06(土) 15:27:09.66 ID:oFW9bbXM0
クロノトリガーは海外でも割と評価されてるよな

22: 2024/01/06(土) 13:19:56.62 ID:Qg4MZmeG0
海外のドラクエのパッケージって鳥山画使い出したのっていつからなんだ
最初の頃はロックマンみたいにアメコミ風なイラストに変えて売ってたような

29: 2024/01/06(土) 13:29:44.67 ID:lFpczsnO0
あとアメリカ人は中世ヨーロッパが嫌い
いわゆる指輪物語系のケルト風世界観じゃなくてガチの教会があって王がいて貴族がいてというリアルなやつ

32: 2024/01/06(土) 13:44:48.24 ID:968K0STS0
BG3がいい例えになったな

36: 2024/01/06(土) 13:52:04.32 ID:krH1vA0n0
まぁ中世の世界観で剣と魔法で世界を救うストーリーとか
漫画やアニメでもそんなの受けてないか

39: 2024/01/06(土) 13:57:32.58 ID:YyaYS3Xu0
マザーも系譜としてはドラクエと同じだけどファンタジーじゃないので受け入れられてる

40: 2024/01/06(土) 13:58:49.87 ID:krH1vA0n0
マザーも本当に受けてるなら任天堂が続編出してるんじゃないか

59: 2024/01/06(土) 14:59:01.97 ID:HcGu/E4Q0
>>40
マザーは糸井重里次第のゲームだから新作出す出さないはビジネスだけの問題じゃない
つんくのリズム天国も売上的には新作出して当然なのになかなか出てこないだろ

88: 2024/01/06(土) 15:49:37.16 ID:GRW/Ne1r0
>>59
リズム天国売れてるの日本だけで実は売上は大した事ない

47: 2024/01/06(土) 14:17:15.17 ID:Pb/0abVq0
グラもしょぼくて戦闘も独自性皆無やん
ストーリーも毒にも薬にもならない王道展開だし

48: 2024/01/06(土) 14:21:24.19 ID:86tG6DqU0
>>47
グラ→ポケモンやペルソナと比較して落ちるものではない
戦闘→骨董品すぎて逆に独自性になってる
ストーリー→毒は割とある

49: 2024/01/06(土) 14:23:48.31 ID:lFpczsnO0
FF→絵画的グラフィックすごい、初めて評価されたのは6

マリオRPG→アクション要素を追加、マリオIPの力、RPG初心者向けって最初から言って子供向けに売った

ペルソナ→学生生活シミュレーター

マザー→ポケモンの元ネタ、後世に評価

ポケモン→JRPGの奇跡、日本のデザインが広く受け入れられた

ドラクエ→RPG初心者向け、海外ではパッケージを変えて本格ファンタジーとして大人向けに売った。しかしモンスターのデザインが大人向けの割りにちんちくりんでヒットせず。ポケモンの後ならイケたかも?

57: 2024/01/06(土) 14:55:28.53 ID:Pb/0abVq0
>>49
FF →植松作曲の音楽も凄い FF14がMMOで天下取った

マリオRPG →スクエニ開発だからRPGのノウハウが詰め込まれてる

ペルソナ→UIデザインや音楽が凝りまくってる アニメ調RPGだと一択レベル

マザー →アンダーテールの元ネタ

これも追加で

52: 2024/01/06(土) 14:45:11.96 ID:TURSuLM40
だいたい外国人に受けないものっていうのは本能を刺激しないものだな
第三者的な視点が強いのか知らないけどそれが没入感の欠如につながってるんじゃないか

75: 2024/01/06(土) 15:30:11.29 ID:TURSuLM40
ドラクエは水戸黄門好きな古き悪き権威主義が自然と強いんだろうな
欧米は相互独立的な道徳観見たいのがあるからそのミスマッチかもね

77: 2024/01/06(土) 15:32:14.88 ID:lFpczsnO0
あの王様から頼み事をされて
はい
いいえ

が選択肢として出るのに はい を押さないと一生ループする感じが日本人的にはめっちゃ刺さるんだけどな
社会人あるあるとして

欧米人はそこがわからないのが残念だ

188: 2024/01/07(日) 09:38:17.12 ID:WMdab8jV0
はい と いいえ で、いいえ を選んだら はい と言うまで同じ事を言い続ける
みたいなのは、今なら日本人でも白けるんじゃね
プレイヤーの意思が介入する間がないんだよな。バブル世代の指示待ち人間はプレイしていて面白く感じるだろうが

192: 2024/01/07(日) 10:21:02.04 ID:uAxKhs5L0
今どきはいいえルートも用意されてるのが割と普通だからな

80: 2024/01/06(土) 15:36:12.76 ID:Nzg503Sv0
フリーレンがドラクエとその他RPG混ぜたみたいな内容だから
アレがウケるってんならやり方次第でどうにでもなるんじゃね

82: 2024/01/06(土) 15:38:57.32 ID:+5o0MjFX0
日本で最初に受けたRPGだから仕方ないが、良くも悪くもJRPGのスタンダードすぎて突出した部分が無いのが原因か?
後発作はドラクエと差別化するために色々強みを持たせてる
既にドラクエ人気が定着してる日本では問題ないが、結果的に海外からしたら特徴の無いRPGに見えてしまってる
(本当にそうだとしたら何とも皮肉なことか…)

89: 2024/01/06(土) 16:21:35.34 ID:h6TayW4J0
ドラクエが無名タイトルで新作として発売した場合売れると思うか?
これが答えだろ

95: 2024/01/06(土) 17:04:35.48 ID:Nzg503Sv0
パッと見は女子供向けなんでな
CEROAに対しての拘りもあるし

103: 2024/01/06(土) 17:22:06.62 ID:332plUr4d
ドラゴンボールは大人気だったのになぜなのか

104: 2024/01/06(土) 17:23:43.61 ID:86tG6DqU0
>>103
バトルでの決め絵がRPGだと映えない
デザインが中世ファンタジー向きじゃない

105: 2024/01/06(土) 17:24:44.41 ID:joMNIUyy0
>>103
向こうでは武術が一種の超人要素だからね
単なる肉弾戦じゃなくて特定流派の武術を使うって要素が。
トランスフォーマーですら武術使いキャラがいる設定だからな

112: 2024/01/06(土) 17:31:58.95 ID:Pb/0abVq0
エルデンリングとかブレワイが大人気だからオープンワールドで世界観が魅力的なのが前提だろうな

119: 2024/01/06(土) 17:51:27.49 ID:OfOsbjj90
日本人「オブリ、スカイリム、ディアブロ4、ウィッチャー3、面白い」←バルゲ3除外は何故なのか

これと一緒

130: 2024/01/06(土) 19:13:34.09 ID:lFpczsnO0
絵を変えられないのがどうにもならない感が半端ない
リブートも出来ねぇ

138: 2024/01/06(土) 20:12:11.82 ID:9bqfIY4+0
海外ってFCSFCの頃から123456やってるの?

149: 2024/01/06(土) 21:22:44.75 ID:joMNIUyy0
>>138
そもそも56が出てないし、それ以前のも「ドラゴンクエスト」としてではなかった

167: 2024/01/07(日) 06:41:13.22 ID:MFgON6HK0
まぁ日本のアニメなんかも奇抜でアメイジング言われるようなものが受けてるんじゃないか海外では
DQは無難すぎるかも
キャラクターでそれをやるだけじゃ弱いとか

169: 2024/01/07(日) 08:00:55.89 ID:uq3XmooG0
日本人がバルダーズゲートを手に取らないと同じ理由っていうレスを見た時に妙に納得した
日本人にとってのファンタジー
D&Dはドラクエだけど
海外勢からしてみたら桃太郎伝説あたりとなんら変わらん幼稚なお伽噺なんだろなぁ
4、6、7とかストーリーは結構重かったりするけど
あれも本当は怖いお伽噺

179: 2024/01/07(日) 08:55:26.65 ID:C7mO3AdI0
日本じゃある意味変えが効かない唯一無二の存在になってる
向こうにとっては有象無象のRPGの内の一つでしかない
バズるような要素は何もない
そこそこのクオリティのオープンワールドにするだけである程度触られそうな気もするが実際は分からん

193: 2024/01/07(日) 10:28:41.85 ID:tsFneNoW0
>>179
日本がドラクエを海外で出すころには (ドラクエではなくドラゴンウォリアーとして出した頃な)
 ・北米にはWizやらウルティマやらその他の有象無象がすでにあった
 ・アタリショックのせいで向こうのデジタル娯楽のメインはゲーム機ではなくホビーPCだった
こういったRPG戦国時代に身を投じたようなもんだったしな

181: 2024/01/07(日) 09:04:14.37 ID:sgReI2Be0
海外勢は他のRPGと違って勇者が何故特別なのかその概念が意味不明だと言ってたな

46: 2024/01/06(土) 14:15:15.16 ID:9bqfIY4+0
まあなんだろう
なんか奇跡的に外国人の好みをすり抜けちゃったって感じなの?

156: 2024/01/06(土) 22:28:08.72 ID:gDnllpdL0
ドラクエっぽい雰囲気がベースの一つになってるなろう異世界アニメは海外オタにも意外と受けてるのは皮肉なもんだね

140: 2024/01/06(土) 20:16:37.24 ID:poOpRwre0
ソニックが日本で人気ないのと同じか
欧米ではマリオには負けるが普通に人気
欧米では人気の格ゲーモータルコンバット
日本では全く知られてもいないほどの不人気

ドラクエはそういうカテゴリーに入ってるだろうな
しいて理由は王道すぎて退屈って言われると思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704512695/

管理人コメント                                国内においてドラクエは人気タイトルですが、何が要因でウケているのかをより正確に分析する必要があると思います。その要素が果たして海外のプレイヤーに訴求するものなのかどうかも含めて。