相互RSS


スポンサードリンク

何故フォトリアルのゲームは全然売れなくなったのか

4: 2023/10/06(金) 06:54:01.41 ID:4U3Wis/f0
そういうのが好きな人は洋ゲーやってる

2: 2023/10/06(金) 06:48:59.36 ID:yDP+56ZZ0
見ずらいのと画面のコントラストが強過ぎるのが多いのと暗いのが多い
見た目がリアルでもモーションがダメなのが多い
何が出来るのかが大事

6: 2023/10/06(金) 07:02:15.09 ID:yS2clz2F0
なんか長時間やってると目が疲れる
ティアキンのグラで十分だわ

24: 2023/10/06(金) 11:03:00.54 ID:bOJxlLCC0
>>6
そうそう、んで収集オブジェクトなんておいててもそのままじゃ目立たない
からよく見ようとして余計に疲れるで陽から差たりすると絵的に台無しとw

7: 2023/10/06(金) 07:08:55.02 ID:UpUm9+ZX0
「フォトリアル」が悪いんじゃなくてフォトリアル系ゲーにありがちな
人生に重い問題を抱えた主人公が苦悶しながら作業ミッション延々させられていくって
マンネリなゲーム性が興味持たれなくなったんだろ

147: 2023/10/08(日) 12:42:33.54 ID:nB2gmMVm0
グラはフォトリアルでもやらされることがなんかショボい

15: 2023/10/06(金) 08:57:45.60 ID:70YiOc4Ea
少なくとも国内では全く売れてないな

25: 2023/10/06(金) 11:04:25.21 ID:FwTKPiir0
ゲームって昔は空いた時間にこっそりやるものだった
つまりゲーム以外の娯楽もちゃんとあって時間の両立ができてたわけだ
それが今の時代のリアルなゲームはそれそのものがエンタメ化して
他の娯楽よりもゲームだけで時間のほとんどを使うパターンも増えた
そうすると映像そのものに疲れたり飽きたりする人が出てきたわけだ
リアルになればなるほど他の娯楽より優先しちゃうようになる反面
時間の両立や娯楽のバランスの維持が難しくなるというケースがある

35: 2023/10/06(金) 13:31:39.26 ID:EEB7Hwhsd
フォトリアル、ぱっと見の見た目が似たり寄ったりだからなぁ
ポリゴン数が少なさそうな線の少ない美形ばっかり出てくるフォトリアルゲーとかほぼなさそうだし

38: 2023/10/06(金) 14:25:38.08 ID:joUc74Hj0
グラの目新しさで売ってたジャンルだから
進歩がなくなると、ゲームとしての土台が浅いから
見た目も中身も似たり寄ったりで、購買意欲なんてなくなるのは必然
客が慣れてしまったら終わり

43: 2023/10/06(金) 14:39:01.91 ID:z7IULhWY0
日本に限ってならデフォルメ文化圏なのでそもそも写実が肌に合わない
洋ゲーでもマイクラとかアンテみたいな方が受ける

45: 2023/10/06(金) 14:40:41.92 ID:/yPXp8CJd
デフォルメ故に脳内補完に頼っていた部分や仕様的な限界(見えない壁・越えられない段差等)がフォトリアルだと目に付きやすいから萎えポイント化しやすいよね

47: 2023/10/06(金) 15:06:19.84 ID:jRWDo4Og0
銃バンバンゲーは見た目全部一緒なんだもん
ファンタジー系は見た目で差別化できる部分があるからまだ売れてる

48: 2023/10/06(金) 15:30:49.40 ID:IxxWDQYT0
ゲーム製作のコストが100として
フォトリアルグラで60消費で残りの40でゲームデザインUI賄っていく訳だから
フォトリアルゲーって時点で縛りプレイのようなもの

56: 2023/10/06(金) 17:38:30.89 ID:YswhFvA90
Detroit: Become HumanとかThe Last of Usとか、フォトリアルだからこそ良いゲームもあるんだよ
でも、それらを売れ続けるIPとして育てる事が今のSIEには出来ないんじゃないのかな

60: 2023/10/06(金) 17:58:58.57 ID:gmdC6qr40
ピクミンは伸びたから個々のIPの問題だろう
ビジュアルリアルにもっとすれば買ってくれるという勘違いしたゲームが見放されてるだけ

64: 2023/10/06(金) 18:49:37.72 ID:MByFEeBF0
別にグラに注力するのはいいんだよ
ただ「それだけで売れる」と勘違いして内容がテキトーなものばかり作るのがマズい

75: 2023/10/07(土) 03:11:16.24 ID:hDVbDRZT0
流石に全てを寿司を食べないと死ぬくらいに息抜きする必要はないだろうけど
それそこまでする必要ある?EDFくらいにしてリソース他に回さない?
的なゲームも世の中にはあるんじゃなかろうか
と思うこともある

77: 2023/10/07(土) 06:15:09.83 ID:2YdlnLky0
リアルが売れるなら街みたいなゲームだらけになったはずなんよ

78: 2023/10/07(土) 06:49:50.90 ID:532zedUVd
まあ作る側は楽なのがあるんじゃない
現実にあるものをそのまま、もしくは少し手を加えれば良いからな
デフォルメされた物は現実にあるものをアレンジするにしてもそう見せるためのセンスやその上で全体の統一感なんか考えなきゃならんし

79: 2023/10/07(土) 08:28:55.50 ID:wuovdGCeM
見た目がつまらないからだろうな

93: 2023/10/07(土) 11:16:47.83 ID:h7VChRJjd
フォトリアルでも洋ゲーもどきじゃないならいいけどさぁ

99: 2023/10/07(土) 12:35:27.84 ID:HnEK4mkT0
フォトリアルなスイカゲームがあったらやりたいだろ?

100: 2023/10/07(土) 12:39:06.88 ID:m2UKiV0h0
>>99
ゴメンw
それはバカゲー的な派生やモードとしてはアリだわw

103: 2023/10/07(土) 13:35:05.93 ID:pOpvFL6y0
親切通り越して指図され続ける
フォトリアル系はやらされてるゲームが多すぎる
流行る訳ない

97: 2023/10/07(土) 12:35:00.37 ID:6dsrIotS0
ジャンルによるんじゃねーの

104: 2023/10/07(土) 13:35:48.49 ID:4or6OBjOM
よく言われることだがやっぱり映像がリアルになることとゲーム的な「面白さ」とは直接の関係が無いからじゃないかな
「面白いゲーム」の映像が綺麗になるのは多くの人に喜ばれるが、「つまらないゲーム」が綺麗になってもほとんど誰も評価しない、これは今までのゲーム史が多数決的に証明している

もちろんその人がゲームに何を求めているかで変わってくるが、大多数の人は「ゲームを鑑賞したい」のではなく「ゲームで遊びたい」のだと思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696542161/

管理人コメント                                  多くの人はフォトリアルが絶対に嫌だというわけではないと思うんですよね。ゲーム性やプレイフィールにも力を入れてほしいという考えの人が多いのではと感じました。

その他雑談

Posted by ningame-editor