相互RSS


スポンサードリンク

今年のGOTY、ティアキン確定という空気になる

1: 2023/09/12(火) 17:19:02.71 ID:NambE9FW0
仕方ないね

11: 2023/09/12(火) 17:29:29.34 ID:W88So39n0
ティアキンも目新しさは無いからGOTYは怪しいかなと思ってたけど他が思ったより不甲斐ないからそうなるかもしれない

21: 2023/09/12(火) 17:46:06.58 ID:ccya678I0
ティアキンが目新しさはないのでGOTYではないなら今年該当作品ナシじゃね
対抗のバルダーズゲート3とか正に古典的なゲームだし
まだ出ていないがスパイダーマン2も前作とやる事ほぼ一緒なんだから話にならなん

45: 2023/09/12(火) 18:11:43.60 ID:tytp5u3D0
バルダーズゲート3がGOTYは無いな。それだったらスタフィが取ると思う

やれば分かるけど、ドラクエ11みたいなゲームだよ。ドラクエ12が目指したかった理想のRPG像を先にやられてる感じ

52: 2023/09/12(火) 18:23:32.55 ID:/DRupDdWM
BG3はそもそもコマンド式RPGを認めるかどうか的な話にまでなる
部門賞ならともかく総合でコマンド式に取らせたら今までの価値観崩壊だしな
どういう言い訳するのかも含めて期待

順当ならティアキンが総ナメだがこれも続編としてのマイナス補正あるからな
スターフィールドは期待通りなら他がマイナス補正ゲーだから総ナメできたのにな

199: 2023/09/13(水) 07:27:29.70 ID:il2f+Nf4a
BG3はシリーズファンとD&Dファンしか注目してなくて、
厳しい評価をする層が無かったのでダークホース的に高評価

ゲーム的な新機軸や新技術は少なく革新性は無いので、
BG3とティアキンが同レベルなのかと言うと微妙

セールス的にもティアキンの1/3程度なので、
順当にいけば、ティアキンをGOTYに選ぶ方が多そうだが、
大勢とは違う少し逆張り的な選考をする評者も居るので、
そこら辺でBG3がGOTY取ることも或る程度はありそう

233: 2023/09/13(水) 11:52:59.52 ID:YkK7KuPz0
バルダーズゲートは、例えば一つのサイドクエストだけ見ても面白い
ノームが風車に縛られて回されている。救うには、元凶であるゴブリンを殺しても良いし、対話で解決しようとしても良い。
風車の周りを探索して、風車を止める方法を探しても良い。ブレーキと加速のレバーを見つけた。ブレーキのレバーを引けばノームを救出できる。加速のレバーを引いてしまうと、ノームは遠心力によって吹き飛ばされて死んでしまう。

こんな感じの、選択することに意味がある、をとことん磨き上げたゲーム。これに重厚な雰囲気/ストーリー/複雑な戦闘システム/マルチプレイを加えた、海外のゲーム愛好家の大人にぶっささりのゲームがバルダーズゲート

59: 2023/09/12(火) 18:42:10.99 ID:PmPB8QbMd
面白いと思うゲームは沢山あるけど凄いって思ったのはティアキンだけだわ
ゲーム開発にちょっとでも関わったことあるならわかる
GOTYはそういうのが獲るべき

60: 2023/09/12(火) 18:42:47.91 ID:AL4G4mWt0
ってかティアキン以上の完成度のゲームが存在しない
歴史的神ゲーの前作からさらに上回る神ゲー

もうこれでティアキンがとらないわけがないわ

87: 2023/09/12(火) 19:23:12.24 ID:ccya678I0
ってかティアキンはブレワイからかなりプレイフィール変わってて
舞台が前作と同じゲームでそれをやってのけたってのがある種革新的

中身FO4で世界観変えたスタフィがここにきてその凄さを際立たせてる
新規IPのスタッフの方が新鮮でGOTYになるって前評判良かったのにな

91: 2023/09/12(火) 19:27:01.23 ID:dr4nfYMq0
目新しさと言われてもな
そんなのより完成度だよ
目新しさならインディーゲーでもやってれば

94: 2023/09/12(火) 19:28:45.71 ID:qxKrBU8Z0
ティアキンかAC6かスターフィールドかバルダーズゲート3かって感じだな

109: 2023/09/12(火) 19:56:49.77 ID:PKiyTYK60
エポックメイキングって意味でバルダーズゲート3になるんじゃないかな
GOTYは面白さだけじゃなくてそういうとこも評価されるし
ティアキンはおもろいけど前作の純粋進化って感じだから

110: 2023/09/12(火) 20:02:03.82 ID:ftPZyBtN0
ティアキンって技術的な面でいうと革新性の塊だと思うが

115: 2023/09/12(火) 20:13:51.68 ID:ccya678I0
バルダーズゲート3のエポックメイキングな部分って何?
ティアキンは物理演算の遊びを更に掛け合わせて破茶滅茶できるようにした上で
アドベンチャーゲームとして破綻しない革新性と洗練性兼ね備えた事やってるが

135: 2023/09/12(火) 21:33:39.98 ID:YKHdTVzTr
バルダーズゲートがティアキンよりレビュー数が多いならまだ勝負になるけど少ないなら勝負にならんよ

151: 2023/09/12(火) 22:33:30.43 ID:58u4/zi30
スタフィーはAI生成フィールドと聞いた時点でもはや……ね
なんかこれまで碌な事になってない気がするんですが
ノーマンズスカイとか宇宙という同じ舞台だから、名前が上がり易いけど
実はあのクソゲーと名高いバランも自動AI難易度調整が使われていてなあ
生成AIとか使っておけば、投資家が食いつきそうだから、諦めないのか?
ゲームのコンテンツとは無茶苦茶相性が悪いぞ

せいぜいポケモンの絵を合成してネタに使うくらいが関の山

152: 2023/09/12(火) 22:39:12.69 ID:DBb4FgRN0
AIて言われたらすごそうに思うけどな
実際は素材組み合わせてるだけでひみつのダンジョンとやってること変わらんという

153: 2023/09/12(火) 22:40:16.80 ID:pyxtfxDHa
スターフィールドの虚無感溢れるフィールド見るとリアルではないがティアキンはよくできてるなあと思わざるを得ない
スターフィールドはファストトラベルしなければリアル感はあるが、リアルな部分はぶっちゃけ面白くない
いつものベセスダ部分だけが面白い

バルダーズゲートは未プレイ

156: 2023/09/12(火) 22:52:29.00 ID:6H3fUHAB0
モドレコ トーレルーフ ウルトラハンド
これ知れば知るほどただの化け物だろ

どんなプログラム組めばこんなの動くのか?

165: 2023/09/12(火) 23:41:50.49 ID:Rteg5Vmw0
ルーフはやってる事ただのすり抜けだけどやっぱやってる事やばいの?

207: 2023/09/13(水) 07:56:59.94 ID:S7xsI9QOd
>>165
天井がある程度低く抜けた先が平面なら厚みも関係なくなんでも抜けられる
一時的に浮いてる板や自分が作った工作物や
動いているモンスターの体さえ一瞬で通り抜けた先を計算して通れる

どこでもいつでも何にでも使えるアイテムってすごいと思わん?
モドレコもウルトラハンドもな

171: 2023/09/12(火) 23:55:28.70 ID:nxhendys0
スタフィーの後にティアキン遊ぶとすごいぞ
神ゲーに思える

203: 2023/09/13(水) 07:50:03.93 ID:qdUlqmcO0
>>171
マジでオーパーツ感あるよな
空地上地下で何でロード発生しないの?ってビビる

204: 2023/09/13(水) 07:55:38.87 ID:Zbrba+/7a
>>203
とある碑文島で、空から一気に地底まで落下させられる場所があるんだよな
正直ヒェッってなる

206: 2023/09/13(水) 07:56:51.80 ID:wYLCbZAN0
>>203
移動時にロードさせてる
深穴とかそのためのもの
でも設定からも演出からも感じさせない工夫されてるね

208: 2023/09/13(水) 07:58:19.62 ID:Zbrba+/7a
>>206
任天堂は演出でロードごまかしたりとか、そういうのは相当気を使ってる

213: 2023/09/13(水) 08:19:51.76 ID:il2f+Nf4a
>>206
ティアキンの場合、操作可能・移動可能な状況だから、
従来の演出でロードを誤魔化すのとは質的に異なるけどね

天空から地上まで降りる際にも、好きな風に移動できる訳だし、
途中で気が変わって、また天空に戻ったりにも制限が無い

予測ロードを上手く使ってるんだろうけれど、
あれだけ自由に動ける広大なOWで上手く裏読みしてるのは、
ゼルダ開発チームの技術力の高さを示してる

しかも、メモリが少なくSSDもないSwitchで実現してるからね

173: 2023/09/13(水) 00:05:14.25 ID:K4ZP6Ud10
ティアキンストーリーも全作より良かったしな、ゼルダの自己犠牲は本当にエモーショナルになる

175: 2023/09/13(水) 00:12:19.21 ID:xgiIMtCd0
もともと任天堂のゲームは凄いけど、
昨今は特に完成度がパねぇな
switchが一強になってくれたお陰で、ハードをけん引しなければ!という呪縛から解放されたお陰か
マリオワンダーなんかも時間制限なく作ったっていうしな
まだ発売はしてねえが、完成度の高さをビンビン感じる
一強になったらソニーは殿様商売を始めるが、任天堂はゲームの完成度を高めてくれた

179: 2023/09/13(水) 00:59:19.22 ID:HlIrxG0Td
GOTYってどの程度技術的なことは評価されるんだろ

181: 2023/09/13(水) 01:06:08.16 ID:tSNUEpyH0
広大なオープンワールドの中で天井をすり抜ける
色々と組み合わせて乗り物をつくり自由自在に空を飛べるとか
空 地上 地下のシームレス化とか。頭のおかしいことやってるよね・・・
スターフィールドは所詮は物量押しで延長線上だし。
アサシンクリードの新作も焼き直し。
ゼルダは、2段先を行ってるという。
これでティアキンが取れないようだとね。
まあ、素材流用がどう評価されるだけど。

182: 2023/09/13(水) 01:28:13.96 ID:XMYBeJuY0
>>181

素材流用云々言い出したらシリーズモノの大半が駄目になってくるからなぁ。いわゆる自社製エンジンってのはそもそもが素材を流用して効率化する為のツールだし、それこそシリーズモノで流用せずに毎回アートワークからゲームシステムまで変えるのってゼルダとマリオくらいのもんだ。

214: 2023/09/13(水) 08:25:15.64 ID:itoHSj5T0
地底に関しては降りる場所を限定して天候も変わらないので、
それを大穴ということで上手くデザインしてるよね
あと地味に洞窟もシームレスで中が結構多彩な環境で頑張ってる

224: 2023/09/13(水) 09:56:17.48 ID:3kHWBvwja
モドレコ トーレルーフ ウルトラハンド
全部同時に動かして破綻ないのがヤバい

控えめにいってオーパーツ

231: 2023/09/13(水) 11:00:42.68 ID:dY4u27S70
フィールド広すぎるしモドレコとウルトラハンド凄すぎるんよ

162: 2023/09/12(火) 23:34:56.97 ID:mPp7suEF0
忘れられがちだがGOTYは海外の賞で、歴代受賞作は外人の好みに合った洋ゲーに偏っている
(何故かアイツら、任天堂だけは例外的に大好きだが)
そんなものを日本人が真に受けて「日本のゼルダが1番じゃない!ヽ(`Д´)ノプンプン」と怒るだけ無駄だし
洋ゲー臭さが半端じゃないバルダーズ・ゲートが受賞するのは、いかにも外人の感性っぽくて逆に納得がいく

172: 2023/09/12(火) 23:59:05.68 ID:GcSfJKcv0
ピクミン4 マリオワンダーあたりもGOTYレベル。
やっぱり任天堂なんだね

197: 2023/09/13(水) 05:56:42.06 ID:amzMltjL0
>>172
ピクミン4は何かしら賞は取ると思うけど
ああいうRTSは珍しいから(特に日本)流行ったのは嬉しいね

217: 2023/09/13(水) 08:43:46.31 ID:gppW5paU0
GOTYは外人が決める、まだスパイダーマン2がある

235: 2023/09/13(水) 12:05:01.48 ID:YkK7KuPz0
スタフィはちょっと批判点が多いな。GOTYはティアキンかBG3のどっちかだ
食べ物オブザイヤーで、ラーメンかスイーツかを選ぶみたいなもん

245: 2023/09/13(水) 14:27:51.51 ID:tSNUEpyH0
大豊作の年だったのに 結局は大本命のティアキンがGOTYっていうのも
面白くないよなあ

248: 2023/09/13(水) 15:17:20.69 ID:A9WZTSZN0
スタフィは人を選ぶ神ゲだからgotyは無理やろな
フラシムほどではないけど

120: 2023/09/12(火) 20:31:01.53 ID:udPEpE1V0
候補に挙がってたのは色々あったけど自滅っぽい脱落の仕方してるよなぁ

121: 2023/09/12(火) 20:58:51.94 ID:iRmG8iCY0
今年の高得点ソフトは続編にコマンド式RPGにリメイクリマスターとかなのに
鳴り物入りソフトが軒並み自滅しとる感はあるね

243: 2023/09/13(水) 13:09:58.06 ID:FFkknRTT0
まあ第一候補なのは間違いないな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694506742/

管理人コメント                                  現時点では確実に有力候補になるのではないでしょうか。