相互RSS


スポンサードリンク

ゲーム性って具体的に何や?

18: 2023/08/06(日) 13:58:10.75 ID:NTleoLei0
「ゲーム性」って、要は「ゲームでなければ感じられない楽しさ・面白さ」のことじゃないかと思い

ひたすらテキストを読み進めるだけのノベルゲーでも、分岐やフラグが多かったりすれば(そしてそれが面白さにつながれば)
「ゲームでなければ表現できない面白さ」になるのではないかな

37: 2023/08/06(日) 14:21:41.72 ID:PqDnjJkl0
・ゲームプレイに「選択肢」があるかどうか
・ゲームプレイの結果に「報酬」があるかどうか
・「プレイ難易度の設定」にムリがないかどうか

基本的にこの三つじゃね → ゲーム性

39: 2023/08/06(日) 14:22:50.68 ID:hZFpZZDs0
>>37
あーこれは割と納得行くわ。
これならADVとかのゲーム性も説明出来る気がする。

8: 2023/08/06(日) 13:41:47.64 ID:fQZkEdm2a
少なくともムービー大量はゲームじゃない
なにが楽しいんだ
映像ばっかり見て

17: 2023/08/06(日) 13:55:28.58 ID:NTleoLei0
アドベンチャーゲーム(ノベルゲーム)として、ストーリー主導のものが出るならともかく
RPGですとかシューティングですとか言いながら、自分で動かす部分よりストーリー見てる部分が多かったら、不満も出るんじゃないかな

50: 2023/08/06(日) 15:11:34.49 ID:JynW3ILX0
・プレイヤーの選択に対して反応がある
・プレイヤーが上手くなったって実感を得られる

52: 2023/08/06(日) 15:15:47.56 ID:JgpJE/rLM
プレイヤーが能動的であることだな

自分で考える、操作する

58: 2023/08/06(日) 15:28:16.17 ID:cOZoW2AY0
突き詰めていくと操作に対するリアクションがゲーム性になるのかな
アクションゲームでキャラ動かすのもRPGやSLGで数値が上がっていくのも操作に対するゲーム側のリアクションだよね

74: 2023/08/06(日) 17:05:42.75 ID:XVuFSSDsM
突き詰めると選択と反映とその見せ方やろ

61: 2023/08/06(日) 15:40:31.22 ID:y9Oqa3gH0
操作してて楽しいかどうか

62: 2023/08/06(日) 15:46:39.61 ID:m7r1kKUu0
ゲームとはルールに従って行う勝負や遊びの事で
このルールが個性的で洗練されているとゲーム性が高いとされる
目的によって求められる要素が変わる、博打、勝敗、スポーツ、社交、暇つぶしなど

日本の競技・ゲーム文化は江戸時代に隆盛期があって
囲碁将棋、双六やかるた、算額など、博打を禁じられた庶民も子供も広く親しんだのが特徴
博打が目的のゲームはルールを管理する胴元が必ず必要で明確に勝敗が決まる、ヨーロッパではそういったものが好まれるが
日本のゲームは社交や知的探究が目的の「遊び」がメインで、勝敗のみに拘るのは不粋となりがち

そのため、日本では造り込まれた箱庭で遊ぶ、物語を追うといった勝敗が無く社交性(共通体験)の高いゲームが好まれ
これが欧米の賭け事や勝負のためのゲームを好まない層を引き込んでいる

66: 2023/08/06(日) 16:42:48.53 ID:GVsiYGZz0
試行錯誤できる幅があること
麻雀なら鳴いてタンヤオとメンゼンで高い手が共存してる

72: 2023/08/06(日) 16:57:46.74 ID:uGnRxQAB0
ゲーム性とは遊びのこと
切実ではない実用的ではない遊びのこと
切実な現実ではないので反復研究して遊び続けることができる
人生に重要な結果を残さない、概ね感情的な跡のみを残すもの
ゲーム全般が独自システムを構築するが、それが人生にとって切実な状況なら「ゲーム性」とは呼ばれないね
その切実な状況を準備して傍観してるだけの存在なら、「ゲーム性」と呼ぶかもしれないけどね

73: 2023/08/06(日) 17:00:46.55 ID:JpfLbBhW0
将棋みたいなもんじゃないの
将棋ゲームはグラしょぼくても面白さ変わらないだろ

76: 2023/08/06(日) 17:09:46.09 ID:bjo/MDaVx
プレイヤーが能動的に操作を行えること
ただ見てるだけっていうのは受動的だからゲーム性が低い=ゲームではないということになる
今年出たとあるソシャゲは放置ゲーで、あるレビューでは楽しいがゲームではないと評価され話題になった
これはまさに上で説明したことの通りで、能動的ではないからゲームではないという評価が出た

ゲーム性が低いことは別に悪いことではない
ただゲームをやりたい人にとって無価値であるというだけで
ボウっと見たりただ暇つぶししたいだけの人にとっては受動的コンテンツの方が楽だし後腐れがない
いつでもやめられて時間を圧迫されないのだから
逆に言えば時間を圧迫される受動的コンテンツはゲームをする人たちにとって需要はほとんどないと言える
なんのことかは言わなくてもわかるよね

79: 2023/08/06(日) 17:23:37.22 ID:oDko/i/Sd
罠を細かく張って思考選択や反射神経を引き出す

80: 2023/08/06(日) 17:24:04.02 ID:qBBFDV+x0
インプットにレスポンスが返ってくるのはなんでもゲーム性だろ
右キーを押したら右に移動する、Aボタンを押したらジャンプする、Bボタンを押したらダッシュする
それに組み合わせとステージを用意したらマリオだよな
ムービーはそれすらないけど

84: 2023/08/06(日) 17:40:07.19 ID:lufQCc8m0
あきらかにビデオゲームが出来てから出てきた言葉だよな
競技性とも違うし

85: 2023/08/06(日) 17:41:46.35 ID:H5oY9Zp80
キャラやシナリオなんかが別物でも失われない部分がゲーム性だと思う
例えばキャラがマリオでなくてもアクションゲーム要素は失われない

86: 2023/08/06(日) 17:42:48.15 ID:uGnRxQAB0
小説をゲームブックに作り替えると、それはゲーム性が増したと言える
元々ビデオゲームだったゲームをゲームブックにすると、それは場合によってはゲーム性が減る
コンピューターと違ってゲーム内のあらゆる可能性を網羅することはできないから
しかし、ゲーム性は減っても固定イベントを文章で巧みに表現できれば、面白さは別に減らないかもしれない

92: 2023/08/06(日) 18:04:13.37 ID:uGnRxQAB0
ゲーム性自体は単なる破綻のないシステムのことで
ゲーム性が優れているかどうかは、そのゲームを通しての感情体験がどれだけ豊富かによる
もちろんこれはプレイヤーがどれだけゲームに対する理解があるかによっても左右される
チートはゲームのシステムを破壊し、他者の感情体験にも理不尽に対する怒りを提供するので、最低な行為である

95: 2023/08/06(日) 18:53:46.92 ID:oRBVUVtR0
ゲームって試合のことなんだよね
試合は勝負とも言います
つまり勝ちと負け、白と黒をハッキリつけること
「遊ぶユーザーが三回ゲームオーバーしちゃうとやめちゃうなあ。じゃあ、手を抜いてフリーパスにしよっか」
こういう発想はゲーム性が低いと言えますね

96: 2023/08/06(日) 19:03:01.20 ID:St2bQHCva
そのゲームをキャラ棒人間で背景書き割りに変えてもゲームとして面白かったらゲーム性ありじゃね

98: 2023/08/06(日) 19:13:08.88 ID:u+xJpDqlM
面白さで誤魔化される確率の事
頼むから少しは誤魔化してくれよ各社

99: 2023/08/06(日) 19:20:43.76 ID:8Lc0yEAC0
ゲーム性は遊びとしての完全度
自分で考える、動かす、結果が出る
この繰り返しがどれくらい面白いか
だと思う
ボードゲームと同じ

映画はその世界に介入できないからゲームではない

100: 2023/08/06(日) 19:23:07.99 ID:rf4LvLCV0
ムービーは一回の体験に全てをかけるものだからな
繰り返し見ることもできるけどどんどんつまらなくなる
ゲームではあり得ない

101: 2023/08/06(日) 19:26:34.19 ID:uGnRxQAB0
プレイヤーが用意された遊びであるゲームに対して、創造的に遊び方を設定してゲーム性を成立させる
一見こだわりプレイのように聞こえるが
プレイヤー独自の意味づけなしでプレイされているゲームも存在しない
例えばスコアに対する現段階で満足できるボーダーラインが、無意識的にある
それは実装されてはいないが、内面的なゲーム勝利のジングルである

103: 2023/08/06(日) 20:59:40.39 ID:HRkRxBQ30
ゲーム性を定義するなら「ゲームを遊んだことによる能動的な体験の全て」で
イベントシーンは見てるだけなのでこの辺から外れるが、
any%RTAに使いやすいスキップボタンやメニューがあるとそれもゲーム性になる

90: 2023/08/06(日) 17:55:42.31 ID:xycUhhzO0
色々と要素はあるけど結局のところクリアしたいとか目標を達成したいとか思わせる力がゲーム性なんじゃないかなぁ
メカニズムで達成できることもあればシナリオで達成できることもあるだろう
つまるところ客を裏切らない仕掛けがあるって事なのかもね
ソフトウェアがエディターとかで限り制作者が作るものが絶対なんだから制作者はその絶対をプレイヤーをねじ伏せるために使ってはいけないんだよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1691296457/

管理人コメント                                  いわゆる面白いゲームは、まず間違いなくゲーム性があるのだと思います。

その他雑談

Posted by ningame-editor