相互RSS


スポンサードリンク

モノリスソフトの新作が出まくるの強すぎないか?

1: 2025/03/08(土) 21:34:45.26 ID:vgRxY4B10
待望のゼノクロDE
新スタジオの新規IP(ファンタジーアクション?)
高橋ディレクター新作RPG

2: 2025/03/08(土) 21:35:36.59 ID:vMnkDFXK0
いつ出るの?

5: 2025/03/08(土) 21:41:10.04 ID:oIW5aX0j0
その新規IP何年開発してるんだ?

16: 2025/03/08(土) 22:05:25.38 ID:vgRxY4B10
>>5
今年の夏で求人開始から8年
スタジオ作ってから6年くらい?
既に完成してると仮定しても開発5年くらいかな

6: 2025/03/08(土) 21:41:58.14 ID:4EPXX1DZ0
2015年 ゼノブレイドクロス
2017年 ゼノブレイド2
2020年 ゼノブレイドDE
2022年 ゼノブレイド3
2025年 ゼノブレイドクロスDE

なんなんこのメーカー

22: 2025/03/08(土) 22:18:42.31 ID:Ti92rf4J0
あつもりも開発協力してたな

25: 2025/03/08(土) 22:34:12.89 ID:RUk2mCl90
Switch2ダイレクトでアクションRPGのがお披露目されるさ

28: 2025/03/08(土) 22:42:08.44 ID:SlE42RCy0
>>25
フィールド探索は楽しみだけど正直モノリスにアクションゲームが作れるとは思えないんだよな

60: 2025/03/08(土) 23:20:22.37 ID:zLMff0U50
>>28
ゼノブレ123でのアクション的なジャンプを要求されるやつのストレスっぷりな
ワイヤー飛び乗りとか滑り台ジャンプとかでどれだけイライラさせられたことか

74: 2025/03/08(土) 23:30:25.90 ID:SlE42RCy0
>>60
いきなりゼルダみたいなアスレチック要素満載のアクションだとどえらいクソゲーが出来上がるの目に見えてるからゼノブレをベースになんちゃってアクションのFF7Rみたいな戦闘乗っける程度から始めてくれてることを願うわ

77: 2025/03/08(土) 23:33:14.03 ID:jIgLN2Rp0
>>74
個人的にはグラブルリリンクみたいな戦闘システムのスタイルでいいわ
ああいうJRPG欲しかったんだよな

88: 2025/03/08(土) 23:49:30.58 ID:u0hNGw9p0
>>77
グラブルリリンクはよく出来てたな、まあプラチナが大元を作ってたんだからそりゃねとは思うが

26: 2025/03/08(土) 22:38:22.94 ID:W9ndTUXfH
アクションは生きてるのか?
ダイレクトで見れるのかな…

37: 2025/03/08(土) 22:59:01.28 ID:jIgLN2Rp0
あらみらとかイーラレベルを裏で新作作りつつDLCとして1年以内に出してくるのは実際凄まじいと思うわ
テイルズとかアライズのあのクソしょぼいDLCに何年かけてんだよ

48: 2025/03/08(土) 23:10:10.15 ID:DoyX3U490
>>37
イーラも新たなる未来も実際どれくらいの開発期間なんだろうな
あのサイズなら2-3年かな?

72: 2025/03/08(土) 23:28:54.16 ID:jIgLN2Rp0
ペルソナ5Rディレクター、スクエニのカットシーンディレクター
モノリスソフトに才能が集まり始めてる感がひしひしと伝わる

82: 2025/03/08(土) 23:41:40.38 ID:N77vMjhG0
ティアキン、ゼノ3どちらが最期だったか覚えていないが
2年ぶりくらいにスイッチソフトで予約入れた
WillU持ってなかったからやりたかったんよね

94: 2025/03/09(日) 00:15:37.75 ID:Ht3H+doN0
DSで戦闘がアクションっぽいのいくつか出してたよな
ゼノブレはコマンドバトルでコリジョンガバガバだけどモーションはよくできてる
アクション開発者熱心に集めて増員してるから新規IPは楽しみだな

97: 2025/03/09(日) 00:36:41.13 ID:FnDJ0DqId
まあゼノクロは新作ではないけど未プレイの人も多いだろうからあのボリュームを一から遊べるのは良いな
X2への布石もありそうだしSwitchシリーズで全作品遊べるのは大きな利点だと思う

98: 2025/03/09(日) 00:45:38.60 ID:WCVyrkyc0
switchでゼノブレイド全作遊べるようにしたのはホント偉いと思う

102: 2025/03/09(日) 02:06:57.91 ID:DbiuXI/T0
FF7一作リメイクしてる間に
ゼノブレイドN3DS版、クロス、2、イーラ、DE、3、クロスDE
7作も出てるのが凄い

この場合は一作リメイクするのに10年以上かかってる方が凄いのか・・・
完結するまでにあと数作出そう

108: 2025/03/09(日) 03:55:47.10 ID:HsY20Olq0
DEやDLC抜きだと割と普通に時間空いてるけどそのDEとDLCの規模が大きいんだよね
売上の割にやってることはほんとすごいと思う
そこんとこは和サードはもちろん任天堂すら超えてるボリューム

109: 2025/03/09(日) 04:32:49.62 ID:EI/D3aiX0
ゼルダにもスプラにもぶつ森にも関わってるってもうほとんど任天堂の中核だろ

113: 2025/03/09(日) 06:32:07.53 ID:6V11EB2/0
モノリス企画で任天堂と共同開発してるなら、モノリスアクションは業界のゲームチェンジャーになり得る

119: 2025/03/09(日) 09:03:54.88 ID:q/mdQpmV0
モノリスがゼルダゲー作ってるって噂はどうなった

モノリスフィールドで神トラか時オカのリメイクとかやってくれんかなあ?

120: 2025/03/09(日) 10:07:44.35 ID:AEKb6JJv0
モノリスアクションは多少荒削りでもいいけど
独自の魅力があるものにして欲しい

123: 2025/03/09(日) 12:36:24.97 ID:/mt43HXr0
結局アクションは何を出すんだろうな

125: 2025/03/09(日) 14:31:22.83 ID:HyQhlEf50
Obsidianの新作でまくるXboxとモノリスが定期的に出るSwitch

RPG好きにはたまらない環境

44: 2025/03/08(土) 23:07:50.13 ID:Kp1jOe3o0
モノリスソフトのアクション新作はマジで楽しみだなぁ
コレで高橋のコテコテJRPGと西洋風アクションでバランスよくシリーズ展開できたら
マジで最強ソフトメーカーになれるかもしれん

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741437285/

管理人コメント

Switch2でお披露目されるといいですね。