相互RSS


スポンサードリンク

「ゲームにリアルな要素を入れるとつまらなくなる」は本当なのか?

1: 2024/05/06(月) 14:47:54.08 ID:Spv3093Y0
デフォルメされた世界観の中にリアルさを加えるのと、
ゲーム自体がリアルなのって全然ちがくね?

2: 2024/05/06(月) 15:02:06.92 ID:K51DiZSmd
カービィディスカバリーは成功してたから違うんじゃね

4: 2024/05/06(月) 15:04:22.53 ID:bhjym9mX0
空腹と武器破壊はさすがの俺もノーサンキュー

5: 2024/05/06(月) 15:09:49.48 ID:HPyChgn80
コレはガチ
FF15が顕著だけどワンテンポ遅れる動作とかプレイしてて気持ち悪い

6: 2024/05/06(月) 15:12:42.51 ID:g4cJjsLR0
重量制限

7: 2024/05/06(月) 15:12:55.55 ID:g/4FRIJNd
こういう時にディスカバリーやピクミンがわざとらしく的外れに持ち出されるんだよな
写実的な背景に可愛いキャラを乗せるのは絵面が面白いし引き立つけど
操作キャラまでリアルにするとそいつらがリアルさによる行動力の制約を受けて
銃でもなきゃテンポよく戦えないからつまらんねって話になるんだろ

9: 2024/05/06(月) 15:16:24.86 ID:l3VBHsOVd
〇〇シュミレーター系はリアルを追い求めた結果じゃないの?
あれもおもろいやつはおもろいやろ。

10: 2024/05/06(月) 15:22:06.06 ID:Spv3093Y0
例えば、デフォルメ要素の強いゲームにこういう現実的な要素をゲームに入れるとつまらなくなるのか?という話

・自分が仕掛けたトラップでもダメージを受けうる
・極寒の地域に普通の服でいると体力が低下していく
・爆弾を水中で爆発させると近くの魚が気絶して浮き上がる
・水場に電撃を放つと水中にいる敵が感電する
・武器は使ってると壊れ、特に岩や金属系を木の武器で攻撃すると武器がすぐ壊れる
・葉っぱの道具を持ったまま火に近づくと燃える

27: 2024/05/06(月) 16:45:29.68 ID:/maHMdfa0
>>10
面白そうだぞ
でもできないよな

12: 2024/05/06(月) 15:43:32.99 ID:eFNs5EWK0
使えなくなる表現や演出が
従来に出来ていたことの足枷になる

という表現の話と

ちょうどスレ立ってたけど
FFで飛空艇が飛んでたのは
もはや20年以上昔の話みたいな

13: 2024/05/06(月) 15:59:09.07 ID:ZY1DUoVu0
おもしろさにつながる様に調整できたらいいんじゃない。ダンジョンマスターは好きだ

14: 2024/05/06(月) 16:05:42.21 ID:eUIPG+OK0
一番売れるゲームはリアルさを追求したサッカーゲームなんだから嘘
イナズマイレブンが至高とか世界では通用しない

15: 2024/05/06(月) 16:14:56.35 ID:mXs4qfjd0
主人公が人間である限り、身体能力をリアルにしたらどう頑張っても
クソゲーになるからなw
ジャンプがいい例、助走なくその場ジャンプしたら、屈む事によりワンテンポ遅れる
しかも、頑張っても体半分も飛べない。
銃なんかでダメージを受けたら、何処がに関わらず100%の運動性能が出せなくなる。
場所によっては、一発DEADだ。
そんなゲーム面白く出来るわけがない。
ゲームは嘘ついてナンボだぞ?

17: 2024/05/06(月) 16:25:42.12 ID:Spv3093Y0
>>15
嘘つかないほうが面白くなる部分もあるじゃないかって話
例えば車が高速で壁にぶつかると壊れるゲームは壊れないゲームよりもつまらないのかというとそうでもないだろう

16: 2024/05/06(月) 16:17:46.70 ID:s9bc4k3T0
走ったら疲れるとかアイテムの重量制限とか余計なことしなくていい

19: 2024/05/06(月) 16:29:50.86 ID:zzzzePCS0
サクナヒメは米作りにリアルさを加えて話題になったがな

26: 2024/05/06(月) 16:44:58.06 ID:tBiBvNMq0
mgs3のことか?小ネタはいいがゲームとしては面倒だったな

29: 2024/05/06(月) 16:46:49.84 ID:jNFbhGut0
回復後のガッツポーズはリアルだろ!

33: 2024/05/06(月) 16:59:36.73 ID:jzkV8ttC0
リアルなのにリアリティがないのが問題かと
任天堂はデフォルメながらもリアリティだけはしっかりしてる

34: 2024/05/06(月) 16:59:45.03 ID:OT3Ctyq/0
敵キャラやNPCがちゃんとそこで生活してるかのように振る舞ってる
vs
リアルさ追及して装備品やアイテムに重量概念と耐久性を設定
みたいな話か

35: 2024/05/06(月) 17:18:18.32 ID:8XmedsbU0
虚構の世界

36: 2024/05/06(月) 17:22:49.09 ID:t7dmyyK2C
フォトリアルローリングは笑う

37: 2024/05/06(月) 17:31:22.13 ID:N47y3p3D0
下手なハードコアモードはただイライラするだけの要素が多い
ゲームで何をしたいかということと噛み合わないからだな
たとえ面白いミニゲームであっても1時間に2回くらい必ずやらされるとただの義務になってなんのためにやってるか分かんなくなるからな

41: 2024/05/06(月) 18:08:11.69 ID:6X2F9WKY0
リアルに近づくことで面白くなる事とそうでない事があるってだけだろ

51: 2024/05/06(月) 19:03:45.09 ID:JS4If+Iq0
空腹度や重量はアイテムの取捨選択や進むか留まるかの判断が発生するローグライクで取り入れられてる事があるから
リアルの要素をゲームに落とし込む(もしくはゲーム性にもっともらしい説明を付ける)センスが大事だよね

53: 2024/05/06(月) 19:19:10.83 ID:TbnxrBk60
リアルだからダメなんじゃなくて
絵面にリアルさを足しただけで面白いシステムとして足したわけじゃない事が問題なのでは

55: 2024/05/06(月) 19:32:55.57 ID:MkvJgZCv0
人にぶつかったらよろけるとか
方向転換する時に慣性働くとか振り向くモーション挟まってもたつくとか
ゴミオブゴミ

56: 2024/05/06(月) 19:54:40.39 ID:zHA8eQr10
邪道かも知れないけど
サブノーティカの空腹と水分補給
途中で面倒になったから
両方無しにして遊んだわ

57: 2024/05/06(月) 20:19:26.88 ID:mf5Slo490
リアルな部分なんてゼロでいいわ
足にダメージ受けて移動出来なくなったり一回直撃したら死んだりファストトラベルも乗り物もないのに走ったらすぐ疲れたりアイテムの所持重量制限あったりして面白いことなんて絶対ないだろ

67: 2024/05/06(月) 22:49:05.24 ID:UiqqstZm0
>>57
お前が挙げてる要素が含まれてるブレワイは売れまくった神ゲーだぞ
もしこの要素がマイナスでしかないならティアキンで削除されてたはずだよ

59: 2024/05/06(月) 20:54:47.16 ID:Gsn1+rs40
腰までの段差、跳べば越せる程度の川
超えてくれよ

63: 2024/05/06(月) 21:43:09.19 ID:bMlS/S1H0
オープンワールドもリアル化の一つだからね
簡略化してもいい移動の過程を全部やる
それで楽しくなるかと言うと
かなりうまく取り入れないと冗長になる

64: 2024/05/06(月) 21:50:42.90 ID:na1oseLC0
オープンワールドは旅という冗長さこそが求められてたと思うけどな
何処でもイベント起こるようにするために密度上げて逆にリアリティー無くなるのギャグでしょ

71: 2024/05/07(火) 00:08:58.98 ID:fN69UGbm0
>>64
ゲームの世界は遊園地やアミューズメントパークでいいんだよ。
ゲームは娯楽なんだからギャグやご都合主義ぐらいが丁度いい。

風景が現実に似てりゃ十分。
FF15とかアメリカの田舎みたいな場所が無駄に広くて、寄り道要素が洋ゲー並みに地味過ぎた。

69: 2024/05/06(月) 23:28:00.90 ID:lgHdatUa0
視認性の問題とかもある
けもの道が草の生え方が悪くてよくわからないゲームが有る

ミニマップでは道は存在してるけど目視では道が曲がる部分が草で隠れてて分かりにくい

リアルなのかわざとユーザーを迷わす為なのか何も考えてないのかは分からないが

73: 2024/05/07(火) 00:38:36.44 ID:T/C7GmDDa
関係無いでしょ
8番出口もリアルだけど売れてるだろ
結局は作り方次第

76: 2024/05/07(火) 05:08:56.74 ID:ZFH2sH0V0
実装するのにコストが大きくかかる例、つまらなくなった例ばかり出して
リアル要素を入れて面白くなった例は無視するんで話が成り立たない
例えば不思議のダンジョンの空腹システムとか、
ニードフォースピードで車が衝突で壊れるのとかもリアル要素だよ
ああいうのは普通に受け入れられてるでしょ

79: 2024/05/07(火) 11:39:35.92 ID:ic2usrt+0
>>76
受け入れた奴だけが遊んでるだけだね
昔から両方とも不満点として挙げられがち

82: 2024/05/07(火) 12:07:41.35 ID:ntgIrrja0
>>76
ここで言ってるリアルはもっと細かいところじゃないかな

77: 2024/05/07(火) 05:19:40.15 ID:u6Ivt01y0
物理演算エンジンは物体の挙動をリアルにするためのものだけど
面白くなっていることが多いと思う

78: 2024/05/07(火) 05:33:18.66 ID:A273WlDo0
リアルにあるものを簡易出力して表現したものが大抵のゲームだけど

81: 2024/05/07(火) 12:00:02.50 ID:HN+oScY/0
それに合わせたゲームにすればいい

85: 2024/05/07(火) 13:46:51.84 ID:JKlVmKaMd
RPGで時間の流れが現実と同じだとつまらんだろ
1日過ぎるだけで24時間待たんといかんし

86: 2024/05/07(火) 14:45:40.13 ID:TFJ6jUu00
フォトリアルで上手くゲーム的嘘を盛り込んで上で
面白いってソフトを作れる人ってどれだけいるんだろうね

PS3でフォトリアルな作品が増えてから随分経ったけど
フォトリアルだから面白いなって感じたのはDetroit: Become Humanくらい
フォトリアルとアクションは相性が悪い

88: 2024/05/07(火) 14:54:29.23 ID:LtINNtH90
VRのシューターゲーやったことあるか?

銃に刺さってるマガジンを引き抜いて
自分の腰のマガジンポケットから新しいマガジンを引き抜き
銃に刺し直して、とかやってたらどうなるかくらいわかるだろ

これをリアル追求だからって、リロードボタン押した時点でトロトロやり始めたらクソゲーよ

11: 2024/05/06(月) 15:29:49.17 ID:c3MnRdXJ0
ユーザーに対する意味のないストレスになるかどうか

18: 2024/05/06(月) 16:27:04.39 ID:XX8eLpyk0
ゲームにおけるリアリティと面白さは別問題ってことなんだよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1714974474/

管理人コメント

本物は画面の外に存在していますからね。

その他雑談

Posted by ningame-editor