相互RSS


スポンサードリンク

メディア「国内サードはまだまだSwitchに頼らざるを得ない。特にスクエニ」

1: 2024/06/23(日) 13:38:36.16 ID:lqgs7xfQ0
今回のニンダイ(略称)は現行スイッチが8年目に突入し、ライフサイクルの末期に差し掛かった最中のこと。その状況で30本以上もの発表は予想を超えた数ではありましたが、「サプライズ」とは言えないでしょう。

1つには、おそらく任天堂がWii U末期のソフト日照りを反省しているであろうこと。もともと発売直後から低空飛行を続けていたWii Uではありましたが、スイッチ直前の2016年には自社対策ソフトは「ペーパーマリオ」など数本のみで死に体を露わにしていました。

もう1つは、国内のサードパーティ各社とも現行スイッチに頼らざるを得ないこと。特にスクウェア・エニックスHDは5月に純利益69.7%減を受けて3年間の改革案を発表したところ、逆に市場は「あと数年もかかるのか」と反応して株価は一時ストップ安。

これまで「ファイナルファンタジー16」などPS5に入れ込みすぎたために売上が伸びなかったこともあり、国内の普及台数では断トツのスイッチに軸足を置くほか選択肢がないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b0a86b29e96208a189a8b69bdbc490421eb76856

10: 2024/06/23(日) 13:44:55.73 ID:TSokAQIu0
ロマサガ3も出していいぞ

22: 2024/06/23(日) 14:25:30.36 ID:DB7BqZ030
WiiUはスプラで末期全てをカバーした

27: 2024/06/23(日) 14:43:37.60 ID:wVjdRTgQ0
任天堂も新型への調整時期でスピンオフ リマスター投入やら強いタイトルはなかったな

29: 2024/06/23(日) 14:49:37.76 ID:d/p+OCUw0
正直後継機発表控えてるのにこんなに新作出すのかって驚いたレベル
逆に言うと後継機発売時期を慎重に見定めてるんだろうとも

49: 2024/06/23(日) 15:17:25.97 ID:8IOY4Y6E0
いやホント8年目でこんなわんさかサードソフトが発表される任天堂ハードなんてSwitchまであり得なかったのよ

54: 2024/06/23(日) 15:34:07.43 ID:naynQqes0
まあ、Wiiまではスペック的に確かに厳しくて
WiiUがあの様だったから、サードが当初Switchに懐疑的でもしゃあなかった
でも、行動が遅かったよな
まごまごしてる間に次世代機の話が出てきちゃうんだから

48: 2024/06/23(日) 15:16:44.09 ID:g2C47fLE0
まあ3000万以上売れてるのに出さない方がおかしいんだよ
これで普通
今までが普通じゃなかった

4: 2024/06/23(日) 13:42:15.18 ID:g2C47fLE0
そりゃあそうだろう

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719117516/

管理人コメント                                  前人未踏の国内3000万台以上の普及台数が魅力的であることは当然ですね。