『ドラクエ8』とかいうナンバリングで最も賛否が分かれる作品
1: 2023/12/25(月) 11:41:28.106 ID:lOMJ0+MG0XMAS
それまでのドラクエをリアルタイムでやってた層は8で結構離れた
2: 2023/12/25(月) 11:42:11.823 ID:AdXpZdPD0XMAS
面白くも面白くなくもないイメージ
3: 2023/12/25(月) 11:42:15.522 ID:q3y5CEQe0XMAS
今のドラクエって、だいたい8のシステムだもんな
エフェクトもそうだけど
エフェクトもそうだけど
4: 2023/12/25(月) 11:42:34.079 ID:l9ZTmGJL0XMAS
分かれてないよ
5: 2023/12/25(月) 11:43:18.043 ID:i+MQhQoo0XMAS
普通だった
7: 2023/12/25(月) 11:44:21.607 ID:uq/Z+AQV0XMAS
8って概ね凡作~良作という評価でまとまってない?
めちゃめちゃ糞作でもないし大傑作でもない無難な仕上がり
めちゃめちゃ糞作でもないし大傑作でもない無難な仕上がり
8: 2023/12/25(月) 11:44:39.624 ID:4ldLg9xJ0XMAS
ラーミアでそれぞれの世界を繋いだ
32: 2023/12/25(月) 12:39:30.810 ID:ryMbkEyMdXMAS
普通ラーミア入れてきたことだよね
あれ以降過去作要素をポンポン入れてくるようになった
過去作やってないとわからない要素とか入れなくていーんだよ
あれ以降過去作要素をポンポン入れてくるようになった
過去作やってないとわからない要素とか入れなくていーんだよ
9: 2023/12/25(月) 11:44:41.800 ID:mViBg/Sp0XMAS
鳥に乗れる頃には大体の場所は踏破してるから新しい発見が無かった
10: 2023/12/25(月) 11:44:42.223 ID:f2GlpJ950XMAS
面白かった記憶がある
11やりたい
11やりたい
11: 2023/12/25(月) 11:44:52.618 ID:rhaIDfmJ0XMAS
8は盛り上がりそうだぞって思わせといてさらっと終わった
ラスボス戦bgmでテンション上がったくらいか
ラスボス戦bgmでテンション上がったくらいか
12: 2023/12/25(月) 11:45:28.846 ID:K8N+ZNIp0XMAS
いろんなシステムにちょっとずつ不満が出るんだよな
スキルとか錬金とか仲間モンスターとか
スキルとか錬金とか仲間モンスターとか
31: 2023/12/25(月) 12:32:01.801 ID:mXWqKtKM0XMAS
>>12
わかる
わかる
13: 2023/12/25(月) 11:46:05.863 ID:ZDieplcD0XMAS
9で離れた
27: 2023/12/25(月) 12:08:45.010 ID:goyy/UrYrXMAS
9はDLC入れると面白いけど配信ペースが遅いのと時代が早すぎた
せめてあと2年早かったら評価変わってた
せめてあと2年早かったら評価変わってた
14: 2023/12/25(月) 11:46:37.292 ID:lOMJ0+MG0XMAS
3Dってのがまずクソ
従来の2Dで探索して足りない描写は自分の脳内で自由に補完するのがドラクエだった
従来の2Dで探索して足りない描写は自分の脳内で自由に補完するのがドラクエだった
15: 2023/12/25(月) 11:47:54.105 ID:GXJUtKDI0XMAS
ちいさなメダルを探すのが面倒
レミラーマないし
レミラーマないし
16: 2023/12/25(月) 11:48:11.461 ID:2IgDipQx0XMAS
はじめのうち操作性に慣れなかったな
フィールドに出たときの青空がなんかツーリングっぽくて爽快だった
フィールドに出たときの青空がなんかツーリングっぽくて爽快だった
17: 2023/12/25(月) 11:50:20.870 ID:AdXpZdPD0XMAS
そういえば戦闘中にキャラ移動させれたっけ?なんかシュールだった記憶がある
19: 2023/12/25(月) 11:51:48.016 ID:GXJUtKDI0XMAS
戦闘中に移動ができるのは10と11
10はシステムの意味合いがあったが
11はただ動かすだけで意味がない
10はシステムの意味合いがあったが
11はただ動かすだけで意味がない
20: 2023/12/25(月) 11:56:53.506 ID:AdXpZdPD0XMAS
じゃあ11か
10はパラで相撲してたけどラグですり抜けてきたキラーマジンガに味方皆殺しにされてトラウマなった
10はパラで相撲してたけどラグですり抜けてきたキラーマジンガに味方皆殺しにされてトラウマなった
26: 2023/12/25(月) 12:06:35.428 ID:BGrGjToF0XMAS
3DS版は最高なのにこのままハードと一緒に葬られるのか
21: 2023/12/25(月) 11:59:48.700 ID:k/uosDbz0XMAS
世界中でモンスター探して仲間にするのが楽しかった
合体とかする組み合わせとかもあったし
合体とかする組み合わせとかもあったし
22: 2023/12/25(月) 12:00:22.779 ID:gQVp1S7L0XMAS
8で合体…?
28: 2023/12/25(月) 12:25:37.678 ID:s53jyShE0XMAS
>>22
キングスライム
バベルボブル
モビルフォース
キングスライム
バベルボブル
モビルフォース
29: 2023/12/25(月) 12:26:46.807 ID:MEalUdqD0XMAS
最初の町で酔った
30: 2023/12/25(月) 12:29:14.951 ID:JYdy3ffn0XMAS
でもドラクエ7をPSでやってからのドラクエ8は「すげえ!」ってなった
どっちかというと「は?」ってなったのは次のナンバリングなのにグラフィック退化した9かな
どっちかというと「は?」ってなったのは次のナンバリングなのにグラフィック退化した9かな
18: 2023/12/25(月) 11:50:40.805 ID:TTg2yK+f0XMAS
7→賛否両論
8→特に意見なし
9→賛否両論
だろ
8→特に意見なし
9→賛否両論
だろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703472088/
管理人コメント 8が最も賛否が分かれるとは初めて聞きましたね。素直に3D化したゲームであったと認識していたのですが、様々な意見があるのだなということに改めて気づかされます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません