相互RSS


スポンサードリンク

なぜ日本人なのに中世日本より中世ヨーロッパを好むのか

1: 2023/09/03(日) 13:33:52.15 ID:GlRSISC00
自国の歴史を愛せないん?(´・ω・`)

58: 2023/09/03(日) 16:18:48.35 ID:lFc7xoCCa
>>1
中世ヨーロッパを好んでるんじゃなくて指輪物語とか中世をベースにした架空の作り話を好んでるんであって
中世ヨーロッパに詳しい訳じゃない
だからナーロッパとか呼んでたりする訳で
例えるなら外国人が漫画のナルトを好んでるのと同じ
サムライだのニンジャだの言ってる外国人皆が皆別に中世日本に詳しい訳じゃない

3: 2023/09/03(日) 13:36:54.33 ID:GypYOSTBF
普通に和風のタイトルもあるがな

4: 2023/09/03(日) 13:38:18.71 ID:6t3pkBiDr
日本人だって戦国時代めっちゃ好きやん

13: 2023/09/03(日) 13:58:49.90 ID:cx6FoXDS0
日本製の剣と魔法の中世ヨーロッパ風ファンタジーは主に固有名詞や衣装や風俗と言った部分でケレン味溢れまくっていて、
本場のヨーロッパ人から見たらどう見えるかというと、
いわば日本人がニンジャスレイヤーを見てるみたいなもの。

15: 2023/09/03(日) 14:02:10.94 ID:p4ah0pFy0
そらみんなどこもファンタジーというフィルターかけないとな
どの国も中世時代には闇を抱えてるよ
西洋もアジアも日本も中東もエジプトもそれだけでずっと語れるくらい

18: 2023/09/03(日) 14:09:09.78 ID:mUrdpfPE0
文化とか歴史とか関係ないわ
トールキンから始まって娯楽としての中世ファンタジーが一つのコンテンツの定形になって作る側も消費する側にも都合の良いだけだぞ

19: 2023/09/03(日) 14:11:04.49 ID:WYIMttF70
>>18
トールキンは古代じゃね?

66: 2023/09/03(日) 17:16:32.49 ID:nvgO2uCd0
>>19
そうだぞ
ギリシャ服がダサすぎて嫌われてるだけで日本のファンタジーはだいたい暗黒時代入る前の古代だ

20: 2023/09/03(日) 14:12:05.77 ID:dVvfCKY60
映画で鎧騎士が出てくるような中世ヨーロッパが舞台だとミリも興味がわかないが
ロードオブザリングみたいなファンタジーになると拒否感はない

22: 2023/09/03(日) 14:19:10.36 ID:p4ah0pFy0
つうか、日本の西洋ファンタジーはヨクヨク考えると、別に中世でもなんでもなかったりするしね
定番の魔王の概念すら西洋のものではなかったりするし
ドラクエに関しても海外ファンタジーから輸入できてる概念ってスライム、ドラゴン、ゴーレム、キメラとか
初期からいる少数くらいじゃないか?

24: 2023/09/03(日) 14:20:23.91 ID:o7OLMean0
ファンタジーの一ジャンルとして楽しんでるだけだろ
歴史や文化は関係ない
北欧神話とかと同じ扱い

日本の戦国時代とかどれだけ擦っても摩耗しないくらい鉄板コンテンツじゃん

26: 2023/09/03(日) 14:26:24.51 ID:Td4bE7Ec0
オタクが好きなのはナーロッパであってガチの中世ヨーロッパでない定期

28: 2023/09/03(日) 14:44:19.69 ID:9j1wwcMz0
日本の戦国時代より中世ヨーロッパの方に詳しい日本人なんてそこまでいるか?
ファンタジー世界のことならそれは元々設定されているものをそのまま受け止めているだけだぞ
そもそもそのファンタジー世界も中世ヨーロッパ「風」であるだけだが

30: 2023/09/03(日) 14:49:20.81 ID:/XEE6z6+0
昔の日本と現代で流行るファンタジーの相性がクソ悪いから
昔の日本でファンタジーにすると妖怪悪霊がモンスターの代わりで、陰陽師神道呪術が魔法の代わりになるけど両方地味だからな
鬼滅が流行ったのは奇跡

32: 2023/09/03(日) 14:57:56.52 ID:sBQpRGQ80
欧米人がサムライとニンジャが好きな理由と同じだよ

33: 2023/09/03(日) 15:08:12.16 ID:Qs3/87Oyd
ヨーロッパ全体と比較出来るんだから日本すごいな

36: 2023/09/03(日) 15:14:50.39 ID:bd9n4CTLM
だってい中世日本にはエルフとかドワーフとか妖精とかいないじゃん

37: 2023/09/03(日) 15:23:45.04 ID:9ZM9TZ6G0
そもそも中世ですら無いんだけどな

44: 2023/09/03(日) 15:35:07.08 ID:lxna1kNZa
受けての知識や歴史考証云々はさすがに関係ないな
エルデンにしろTESにしろ現実の歴史なんて関係無いし
セキロなんかもあくまで和風ファンタジーだから
現実じゃとか歴史がーなんていう人間はいない

49: 2023/09/03(日) 15:56:12.86 ID:8dA/oEfA0
異文化へのあこがれや幻想みたいなものじゃね
そういうの何処でもあるだろ、忍者や侍、刀は外人に大人気だし
実際中世ヨーロッパの事もよく知るとカッコ悪い事色々出て来るけど
それで面白いとは思っても嫌になるとか無い

52: 2023/09/03(日) 15:58:58.18 ID:bd9n4CTLM
女体化三国志とかもだれも突っ込まなかったし、しょせんゲームなんてそんなもんだろ

53: 2023/09/03(日) 16:00:16.79 ID:JzEN5+B0M
白人様に恋焦がれてるから

54: 2023/09/03(日) 16:00:57.60 ID:7WoLN0oH0
最近の歴史学では安土桃山時代は中世ではなく近世と区分されるようになってきたからな
日本で言う中世は鎌倉と室町だけになる

55: 2023/09/03(日) 16:07:42.60 ID:7WoLN0oH0
西洋史としての中世は西ローマ帝国滅亡の476年から東ローマ帝国(ビザンツ帝国)滅亡の1453年まで
日本の中世とはかなりズレがある
言っておくが三銃士の舞台設定は中世ではなく近世だからな

59: 2023/09/03(日) 16:48:50.49 ID:p4ah0pFy0
便宜上「中世ヨーロッパ」と呼んでるだけで、アレが本物だなんて誰も思っていない

と信じたいのだが。流石にね
ベルセルクの様なダークファンタジーはベースは結構史実に近いんだろうな。ああいうのが
魔女狩りやペストのような概念が度々出て来る。本当の本当にエグイ史実は流石にやらんけど

西洋人にとってあのあたりは黒歴史なんだろうけど、そういうをキチンと書いてる日本の作品も
ちゃんと評価されてるね

60: 2023/09/03(日) 16:49:38.18 ID:5177qekb0
魔法がある世界が便利すぎるからだろう

62: 2023/09/03(日) 16:52:21.83 ID:8jR0xJuN0
中世日本じゃくっころできないじゃん

63: 2023/09/03(日) 17:03:12.87 ID:p4ah0pFy0
そもそも歴史物をここまで愛する民族って日本がナンバーワンとは言わなくても
かなり上位なんじゃないか?
中国人とかも自国の歴史に興味がないって言うし。三国志も日本人ほど愛してない
アメリカや欧州人も、歴史より未来の妄想ばかりする

人類の歴史なんて、黒歴史でまみれてるし、敢えて目を向けたくないんだろう
そんな中で自国や他国の歴史に興味を持つ日本人はかなり稀有で脅威的な存在かもな

64: 2023/09/03(日) 17:05:52.78 ID:iFZyzDe80
別に中世ヨーロッパを好んでるわけじゃない
単純にモンスターがいて違和感ない世界観を求めてるだけ
中世日本だと妖怪になっちゃうだろ

65: 2023/09/03(日) 17:09:04.99 ID:XSCATzbg0
普通に中世ヨーロッパを舞台にした小説より、中世日本を舞台にした小説の方が
圧倒的に作品数が多いし、親しまれていると思うのだが
単に、想定する年齢層やメディアのユーザー層とかの偏りを考えて居ないだけでは?

68: 2023/09/03(日) 17:33:29.64 ID:Zazh8+rpa
中世日本←農民が獣の皮で作った鎧を着て徒歩で移動して槍と弓でひたすら近隣の人口数百人の村と殺し合うだけ

中世ヨーロッパ←荘厳な教会や巨大な城や数千人の兵が駐屯する大要塞があり都市は数万人規模で戦争は馬に乗り鉄の鎧を着込んだ騎士や攻城兵器まで投入する万単位の部隊がぶつかる国家間の大規模戦

どっちがゲームに向いてるかは一目瞭然だろ

69: 2023/09/03(日) 17:34:22.04 ID:CzBlTXR70
最初から中世の日本風にすると時代考証警察がやってくるけど
スタート地点を中世ヨーロッパ風にして
東の国を和風にすればとやかく言われないからな

70: 2023/09/03(日) 17:36:04.78 ID:RnMKCIXLd
多少考証がガバでも推し通せそうだから

74: 2023/09/03(日) 18:27:34.16 ID:o5z+T3AEa
逆に思えてきた
日本人は歴史に興味ありそうでその時代の(ならわしの方の)風俗にさえ興味を持たないんじゃないかと
欧米がギリシア史やローマ史をやって人類の文化の変化を学ぶのと比べたら教育に対する意識の違いが大きすぎる

48: 2023/09/03(日) 15:54:59.65 ID:1V9bRlFqa
海外だって勘違い日本満載のゲーム作ったりするだろ?
隣の芝は青いってだけ。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693715632/

管理人コメント                                   自国を題材にすると誤魔化しがきかないという面もあるのかもしれませんね。

その他雑談

Posted by ningame-editor