相互RSS


スポンサードリンク

RPGとかなろう小説によく出てくる冒険者ギルドってありえないよな

1: 2023/07/26(水) 12:20:33.89 ID:M7nc7uxoa
ああいう傭兵組織を国が管轄しないとか中の体制はどうなってるのか
将軍格が統治してる市街ならともかく小規模な村でこんなのが運営できるとか絶対ありえん

104: 2023/07/26(水) 15:59:47.72 ID:0kWhrxqU0
ありえないからなんだってんだという話だな

2: 2023/07/26(水) 12:27:00.04 ID:9A9GDkhcd
ギルドって他の街とかとも連携したりしてるんだが
現実世界でいうところの巨大企業の支部みたいなもん

3: 2023/07/26(水) 12:27:59.32 ID:I4Uwkype0
派遣会社みたいなもんだろ

4: 2023/07/26(水) 12:30:06.73 ID:pfNsutJ6a
国が管轄したら冒険者が死んだ時にめんどくさいけど、国が管轄してないから冒険者を使い捨てにできるやん

8: 2023/07/26(水) 12:35:56.77 ID:wnlrAoPLd
アメリカの西部開拓が冒険者ギルドの原型らしい
狩るのは魔物じゃなくてインディアンだがな

39: 2023/07/26(水) 13:16:22.57 ID:Ovz7Md/9a
>>8
よく西部劇で酒場が出てくるけどあれか
TRPGの設定なのにアメリカンなんだな

9: 2023/07/26(水) 12:36:33.13 ID:EmfJMd+d0
ルイーダの酒場
ならずもの共が勝手にパーティ組んだり解散して楽しんでる変な店

108: 2023/07/26(水) 16:29:32.35 ID:KybL5YkX0
ルイーダ自身が冒険者をまとめてのせるほど強い

10: 2023/07/26(水) 12:36:36.35 ID:WhCp6LLVM
前から思ってたけどなんでアレがテンプレになったのかさっぱりわからない

25: 2023/07/26(水) 12:51:51.94 ID:YAevEimT0
>>10
話造るの楽だから
薬草が沢山必要になるって事を表現するにも
ギルドに薬草詰んで持って来れば報酬払うという依頼があれば
作者もそれ以上の説明をしなくていいし
読み手も「ああ、ゲームによくあるクエスト的なやつ」とそれ以上の疑問を持たないだろ

これが
国家事業で大規模な土木工事が始まって駆り出された村民が重労働で生怪我が絶えず
薬草が大量に必要になって云々

こうなると沢山説明しなきゃならないし
読んでる方も「国家事業って何?」「なんで駆り出されてんの?」
「そんなに国家の権限強いの?」といろいろ疑問を持つじゃん
その疑問に答える為に更に説明が増えていく

14: 2023/07/26(水) 12:39:27.67 ID:idqIaQ/xH
ウィザードリィで見たことあるけどそれより前は知らない

32: 2023/07/26(水) 12:57:13.88 ID:9bVxAy3jd
>>14
D&Dとかの初期のTRPGのサンプルシナリオで冒険者がよく利用する宿屋(酒場)の主人が冒険者向けの仕事を斡旋してて、その依頼を受けて始まるのがあったんだよ
グループSNEなんかの初期のリプレイ小説とかでも良くあった
それが原点じゃね
根無し草の冒険者とはいえ、拠点がないとキャンペーンみたいな大規模シナリオに発展させずらいんだわ

16: 2023/07/26(水) 12:40:11.46 ID:aeP2MMeKa
モンハンのギルドはうまく権力側と付かず離れずの関係をうまく保っているらしい

17: 2023/07/26(水) 12:44:39.97 ID:MIYz5xbQ0
ダンジョンRPGの冒険者ギルドはゴールドラッシュのピッケル売りみたいなノリなのかも
まあ大概のゲームのギルド経由のイベントったら簡単なクエストから始まってこなしてくと徐々に信頼を得て難しいクエストに移行するって感じだけどレベルデザインに溶け込んじゃってて存在感が無くてつまらんよな

34: 2023/07/26(水) 13:05:39.97 ID:g7zMig5u0
ゲームを遊ぶ際に余計な面倒事をぶん投げれる仕組みが冒険者ギルドなんだ
国がどうとか関係ない

35: 2023/07/26(水) 13:08:34.67 ID:+KdAzuDG0
読むにあたって面倒になるところをある程度テンプレ化して読者にあーいつものアレねと呑み込ませて飽きられる前にさっさと本筋進めるってのが最近のトレンドだし
胃もたれするような独自設定を説明する段階で投げられないようにするための工夫

41: 2023/07/26(水) 13:20:56.87 ID:a3jPNd8ad
ファンタジーにおける「魔法」と同じようなもんでしょ
「なんか喋るとその台詞に応じて特殊な現象が起きる」って普通に考えれば変な話よな

59: 2023/07/26(水) 13:41:15.54 ID:+cb0Fjsa0
リアルに考えるなら、ああいった互助組合としてのギルドが存在するには
経済的にパトロンが必須だが、パトロンになるくらいなら
自前で抱え込んだ方が安いんだよな

62: 2023/07/26(水) 13:48:29.20 ID:+cb0Fjsa0
>>59
つまり、冒険者ギルドなんて半独立の武力持った組織に援助するんじゃなく、
自前で傭兵団でも抱え込めばそのほうがいいということ

66: 2023/07/26(水) 14:12:31.34 ID:9A9GDkhcd
>>62
モンスターとか徘徊しているファンタジー世界ではそんな危険と隣り合わせの仕事より安全で安定した職業を選ぶ人が多い一方
一攫千金を目指してそういう危険に自ら飛び込む冒険者という仕事を選ぶ人もいるってことでは
安上がりな自警団ではできることも限られるだろう
誰が安い報酬でドラゴン退治とかにのこのこ出かけたりすると思う?

65: 2023/07/26(水) 14:07:49.32 ID:334w0KlQ0
そりゃ、元々、TRPGでシナリオの導入や些末な雑事の解決処理をする為に考えられた要素だからねぇ

ただ、個々の要素だけ抽出してみれば近い活動をしてる組織とかは歴史上に存在してたりはするから
全くあり得ないんだー、とまで断言するのもそれはそれで寛容さが足りてないような気がするね

と言うか、冒険者ギルドが現実的にあり得ない、ってツッコミを入れる人は、魔法や魔物は現実的にあり得ると思ってるのだろうか?w

88: 2023/07/26(水) 14:44:59.00 ID:kcNu9wIR0
冒険者という概念がTRPG発祥でWizとかの初期RPGやMMOに継承されていったものだからな
ラノベとかだとそこにドラクエ3が混ざることがあるくらい

138: 2023/07/26(水) 19:25:09.02 ID:GMbMzgip0
ファンタジー世界がそもそも成立しないって話になるだけだぞ

140: 2023/07/26(水) 19:29:25.55 ID:CLLExwtOd
元のゲームからして適当だからあんまり深く考えることはない

205: 2023/07/28(金) 16:37:58.90 ID:NgSrdC2a0
物語の主題と関係なく、雰囲気付けにすぎないからなー

207: 2023/07/28(金) 16:42:18.76 ID:NgSrdC2a0
別に普遍的にあるわけじゃないぞ

81: 2023/07/26(水) 14:32:06.57 ID:m0/5j60S0
分かりやすさの問題なんだって
良くも悪くもドラクエが一番普及してて分かりやすいじゃん

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690341633/

管理人コメント                                  深く考えないのが一番。

その他雑談

Posted by ningame-editor