相互RSS


スポンサードリンク

そろそろスーパーロボット大戦の新作が出てもええ頃やろ?

1: 2024/05/23(木) 14:44:20.55 ID:afNSDJai0
いつまで待たせるんや?

2: 2024/05/23(木) 14:45:26.57 ID:Y9fgXnKr0
OGはよ完結させろや

4: 2024/05/23(木) 14:46:15.24 ID:/6CgXP010
第二次OGが凄すぎた

8: 2024/05/23(木) 14:50:49.62 ID:Y9fgXnKr0
>>4
MDで話進めへんかったんほんまひで

204: 2024/05/23(木) 15:47:04.42 ID:q7aP2GjR0
>>8
まあ外伝だし

10: 2024/05/23(木) 14:51:48.20 ID:lUVyX3z50
もうええやろ

20: 2024/05/23(木) 14:56:46.34 ID:F+V98Ptdd
OGはMD発売から8年近く経ってるからなぁ
ストーリーが連続してるゲームでここまで間隔空いて新作リリースされるケースなんて稀やしもう諦めるしか…

24: 2024/05/23(木) 14:57:53.75 ID:afNSDJai0
>>20
OGもやけど無限のフロンティアも早く続きだせ

21: 2024/05/23(木) 14:57:13.45 ID:Q+dwyBVB0
OEやったことない、コンプレックスになる

45: 2024/05/23(木) 15:08:24.49 ID:kWBWsgV70
>>21
パトレイバーとアイアンリーガー出るからわいもやりたい

77: 2024/05/23(木) 15:18:09.60 ID:C9MKG3qx0
>>45
アイアンリーガー はNEOだけや

83: 2024/05/23(木) 15:19:59.13 ID:kWBWsgV70
>>77
neoなんか すまん

88: 2024/05/23(木) 15:22:59.40 ID:C9MKG3qx0
>>83
ええんやで😊
OEもコンパクト3も相変わらず高値やね

95: 2024/05/23(木) 15:24:45.00 ID:5XA0qaxA0
>>88
OEって高額なん?
ワイのVITAに入っとるけど結構難ありなゲームシステムやで?

96: 2024/05/23(木) 15:25:13.22 ID:b9bLVrv+0
>>95
もう買えないんちゃうかったか

99: 2024/05/23(木) 15:25:51.34 ID:5XA0qaxA0
>>96
そういやもう入手機会がないのか

22: 2024/05/23(木) 14:57:22.24 ID:dFwPfLt20
シリーズファンだけどOGは興味ないス…

23: 2024/05/23(木) 14:57:50.82 ID:lUVyX3z50
逆に戦闘アニメーションとuiの進化だけでよくここまで生きてたと関心するわ

26: 2024/05/23(木) 14:58:33.18 ID:Negu+92Z0
30買っとけ
OGはヴァルザカード出るまで続いてほしいけど難しいかもな

30: 2024/05/23(木) 15:00:10.56 ID:fr2pZsjc0
OGのライン止めたのにトーセが版権スパロボに帰ってこないの辛すぎる

36: 2024/05/23(木) 15:05:02.99 ID:XhZDZRqX0
>>30
そらスパロボより別のが忙しいし

32: 2024/05/23(木) 15:01:28.06 ID:QuFqWHCBM
仮に新作あったとしても新規参戦煽りがそれスマホので出たよねでワンパンされてしまう

34: 2024/05/23(木) 15:02:33.78 ID:Negu+92Z0
30で残念だったのは強化後主人公機がエグゼクスバインの劣化にしか見えんことやな

42: 2024/05/23(木) 15:07:38.80 ID:nfaOYT2F0
もういいよ知らないアニメばっかで入り込めない

43: 2024/05/23(木) 15:07:48.28 ID:3hBZO4sT0
もう残りソシャゲで回収したらええ
OGなんてもう出すことないやろうし

47: 2024/05/23(木) 15:08:51.24 ID:lUVyX3z50
ワイは当時Fから始めたけど見たことあったのエヴァだけのニワカやったわ

51: 2024/05/23(木) 15:10:08.92 ID:C2s4KvVj0
30のナイツ&マジックみたいに新規参戦であんな扱いなら出さないほうがよかったんじゃないの🥺
全くクロスオーバーとかさせる気ないじゃん😐
原作知らんからなんの思い入れもないけど

58: 2024/05/23(木) 15:12:01.62 ID:fTBRWtYd0
OGはじわじわソシャゲに合流しつつあるとか聞いたけどやってないからわからん

60: 2024/05/23(木) 15:12:50.69 ID:XhZDZRqX0
>>58
そこまででもない

67: 2024/05/23(木) 15:14:38.57 ID:ZuoIzQ0w0
そろそろスーパープリキュア大戦出してくれや

103: 2024/05/23(木) 15:27:26.33 ID:ScKWzyTJ0
>>67
売れそう

71: 2024/05/23(木) 15:16:20.68 ID:2r5bfaKF0
バンプレイオス使いたい

86: 2024/05/23(木) 15:21:11.70 ID:5XA0qaxA0
OGはワンチャン賭けるならニンテンドーオンラインのGBAサービスにスパロボOG入れてユーザーが増えてくれるのを祈るしかなくない?

87: 2024/05/23(木) 15:22:49.50 ID:3hBZO4sT0
ソシャゲのルルーシュがウイングゼロウキウキで乗りこなしてるやつみたいなやって欲しい

92: 2024/05/23(木) 15:23:54.75 ID:Y9fgXnKr0
>>87
ああいうのをなんで据え置き機でできないのか

98: 2024/05/23(木) 15:25:26.72 ID:F+V98Ptdd
>>92
乗り換えのコラボはめちゃくちゃ交渉が大変らしい
DDでも交渉を担当していたスタッフが開発から離れたせいでそれ以降ずっと実施できてないし

100: 2024/05/23(木) 15:26:41.46 ID:XhZDZRqX0
>>98
ずっとじゃないけどね
ゲッターアスカやってた

111: 2024/05/23(木) 15:28:51.91 ID:F+V98Ptdd
>>100
忘れてたわ
でも2年ぐらいは空いたやろ

89: 2024/05/23(木) 15:23:19.07 ID:Y9fgXnKr0
最近の原作アニメをそのめま流用した戦闘アニメやめてくれや

90: 2024/05/23(木) 15:23:34.22 ID:5XA0qaxA0
版権スパロボ出すなら新規で入りそうなのは
劇場版SEED
グリッドマンユニバース
バーンプレイバーン
ボルテスVレガシー
他は?

93: 2024/05/23(木) 15:24:30.70 ID:afNSDJai0
>>90
奪還のロゼやろ(適当)

94: 2024/05/23(木) 15:24:31.31 ID:C9MKG3qx0
>>90
まだ放送前やがグレンダイザーも入りそう

109: 2024/05/23(木) 15:28:09.43 ID:ScKWzyTJ0
>>90
楽園追放の続編

165: 2024/05/23(木) 15:40:41.96 ID:BSvacBhD0
>>90
ゲッターロボアーク

120: 2024/05/23(木) 15:31:02.61 ID:FFUYp/ru0
この手のお祭り集合ゲーって必然的にキャラの過剰増殖って問題が起こるからな
どうやっても作るのが難しい
んでマイナーな作品のファンこそ扱いに敏感だったりするし(まあ心理的には当然かもしれんが)

123: 2024/05/23(木) 15:31:27.68 ID:dFwPfLt20
レイアースが意外と相性良くてびっくりした

130: 2024/05/23(木) 15:33:12.30 ID:ScKWzyTJ0
ヌルヌル動く大雷凰観れなかったのは無念や

131: 2024/05/23(木) 15:33:57.16 ID:FFUYp/ru0
Z再世編の戦闘演出すこ

136: 2024/05/23(木) 15:34:39.96 ID:ScKWzyTJ0
>>131
コインが良い音で鳴いてるわ

133: 2024/05/23(木) 15:34:32.96 ID:kWBWsgV70
OEとか特殊セリフあるんか?

147: 2024/05/23(木) 15:36:36.28 ID:5XA0qaxA0
>>133
あるで
ケロロもおるからその辺はおもろい
ケロロは戦力としても最強格

154: 2024/05/23(木) 15:38:27.58 ID:kWBWsgV70
>>147
ケロロ見てないけど面白そう スパロボの好きなとこは別作品のかけあいシーンよ

162: 2024/05/23(木) 15:40:23.80 ID:5XA0qaxA0
>>154
そういうの好きならOEは結構自由やな
ケロロがガンプラ好きでストーリーも知っとるからガンダムキャラとの絡みもある
ナレーターが藤原啓治やからゾイドのキャラがナレーターのセリフ言ったり

172: 2024/05/23(木) 15:42:07.98 ID:C9MKG3qx0
>>162
パワード夏美やモア殿を武装扱いで出したのには笑った

189: 2024/05/23(木) 15:44:13.03 ID:rnbgSnYG0
ユーザーが保守的でゲーム性を全く進化させてこなかったのがとうとう問題になってきた
戦闘アニメ以外で進化が無いシリーズなのに戦闘アニメの進化が止まって詰んだ

199: 2024/05/23(木) 15:46:38.54 ID:8q3uHbjS0
>>189
それでも古いアニメの上位互換的なアニメーションやってるうちはまだ良かったけど
今のアニメの劣化版しか生めなくなって終わった

210: 2024/05/23(木) 15:48:11.06 ID:b9bLVrv+0
>>199
Gジェネのほうがようやっとる感じある

163: 2024/05/23(木) 15:40:25.19 ID:VORCcPRK0
OGはひっそり終わった魔装機神みたいになりそう

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716443060/

管理人コメント                                  どのような媒体でもいいのでOGの結末は知りたいなぁと思います。

その他雑談

Posted by ningame-editor