シリーズもの「売り上げ低迷して来たな、そうだ!ゴッソリ路線変えちゃえ!」←実は最悪のパターン
1: 2024/04/22(月) 09:28:06.11 ID:gmOQTEVR0
サードがよくやらかすが
実はマンネリズムを貫き通すのが正解。
マリオ然りゼルダ然りポケモン然り
ベタな設定を続けるのが大事。
極めるとベタは強い。
実はマンネリズムを貫き通すのが正解。
マリオ然りゼルダ然りポケモン然り
ベタな設定を続けるのが大事。
極めるとベタは強い。
135: 2024/04/22(月) 12:10:25.63 ID:UTsWEs3E0
>>1
3Dマリオもゼルダもシリーズモノでありながら作品ごとにゲームギミックをガラッと変えるので、一番マンネリと遠い稀有なタイトルなんだが。
ゼルダに至ってはアートワークも毎回刷新してるし。
やること一緒だけどグラフィックは前作よりも良くなりました!でマンネリを誤魔化してきたのがソニーやUBIだが、それももう袋小路に来てるのが現状。
3Dマリオもゼルダもシリーズモノでありながら作品ごとにゲームギミックをガラッと変えるので、一番マンネリと遠い稀有なタイトルなんだが。
ゼルダに至ってはアートワークも毎回刷新してるし。
やること一緒だけどグラフィックは前作よりも良くなりました!でマンネリを誤魔化してきたのがソニーやUBIだが、それももう袋小路に来てるのが現状。
2: 2024/04/22(月) 09:29:08.90 ID:/TvnIb8q0
ブレワイ・・・
6: 2024/04/22(月) 09:32:51.95 ID:J9qMR5va0
マリオは場を広げてる感じだが
ゼルダは毎回やることごっそり変えてるな
そこがゼルダライクとくくられない理由だが
ゼルダは毎回やることごっそり変えてるな
そこがゼルダライクとくくられない理由だが
7: 2024/04/22(月) 09:33:07.62 ID:p84Ror+y0
大体の人気ソフトが変わってるが、そういうソフトは変わってる事を気づかせない
8: 2024/04/22(月) 09:33:13.64 ID:SOkVR2QY0
まあ、金のなる木って奴だな
世話は最低限にして
次の投資に回すべき
世話は最低限にして
次の投資に回すべき
11: 2024/04/22(月) 09:36:06.72 ID:yJ16sZF+0
マンネリなんて言われるほどマリオやゼルダは同じシステムばっかり擦ってねえだろ
13: 2024/04/22(月) 09:38:27.93 ID:MmexXBOg0
NEWでマンネリしたから10年空いてのワンダーだろ
まあUDXもハード変えたら1700万本になった訳だが…
まあUDXもハード変えたら1700万本になった訳だが…
189: 2024/04/22(月) 17:42:25.12 ID:jmrjrR0d0
>>13
ギャラクシーも出てたろ
ギャラクシーも出てたろ
15: 2024/04/22(月) 09:38:48.89 ID:Nf72PS+60
グラやBGMなどの雰囲気を別物に一新したことで大嫌いなったシリーズあるわ
17: 2024/04/22(月) 09:42:59.28 ID:nVdOgzCR0
FFはATBとジョブチェンジやりたかったわ
23: 2024/04/22(月) 09:48:36.81 ID:2b2QMKD50
>>17
FFはジョブがあったからこそ周回して楽しめたのにな
13以降は一度クリアすれば十分な作品になってしまった
そしてやるのもめんどくさくなって動画で結果だけ見れれば良いって感じに
FFはジョブがあったからこそ周回して楽しめたのにな
13以降は一度クリアすれば十分な作品になってしまった
そしてやるのもめんどくさくなって動画で結果だけ見れれば良いって感じに
18: 2024/04/22(月) 09:43:10.66 ID:2t0aGCVP0
単純に面白いか面白くないかが全て
変えて面白いんなら成功だし面白くなくなったなら失敗
それだけのことだろ?
変えて面白いんなら成功だし面白くなくなったなら失敗
それだけのことだろ?
29: 2024/04/22(月) 09:51:59.36 ID:rOk6EmWf0
毎回がっかりを加速させてる無双とか見るに、マンネリが良いとも思えない
スピンオフで新機軸のトライアンドエラーを繰り返すのが正解な気がするけどなあ
あえてナンバリングをしないことでマンネリを防止する方がマシぬ見える
スピンオフで新機軸のトライアンドエラーを繰り返すのが正解な気がするけどなあ
あえてナンバリングをしないことでマンネリを防止する方がマシぬ見える
42: 2024/04/22(月) 10:01:24.16 ID:xS+ypdCX0
トレンドハードをハズし続けたら内容以前に認知度低下するよ
45: 2024/04/22(月) 10:02:45.96 ID:CXa/YURa0
>>42
固定客は続くから 増えも経ず減りもせず がニッチになった安定ビジネスではあるんよ
それが低下するのあh認知度(新規)の問題ではなく、上顧客離れの問題
固定客は続くから 増えも経ず減りもせず がニッチになった安定ビジネスではあるんよ
それが低下するのあh認知度(新規)の問題ではなく、上顧客離れの問題
54: 2024/04/22(月) 10:10:24.37 ID:xS+ypdCX0
>>45
もとから固定客商売じゃないもの
新規への導線なけりゃ任天堂だって衰退する
もとから固定客商売じゃないもの
新規への導線なけりゃ任天堂だって衰退する
48: 2024/04/22(月) 10:05:26.34 ID:kU6gs7v40
定番化すれば改変より味変の方が良い
新陳代謝があまり無いのならもうちょい変化は在った方が良い
ジャンル替えまでするのならスピンオフとも本編ともどっちともとれるぐらいが吉かと
新陳代謝があまり無いのならもうちょい変化は在った方が良い
ジャンル替えまでするのならスピンオフとも本編ともどっちともとれるぐらいが吉かと
52: 2024/04/22(月) 10:07:34.87 ID:nVdOgzCR0
>>48
FF11やってたけどオンラインゲームでナンバリングしちゃいけないって当時思ったわ
FF11やってたけどオンラインゲームでナンバリングしちゃいけないって当時思ったわ
53: 2024/04/22(月) 10:07:38.04 ID:Nf72PS+60
別物にするならナンバリングしなければいいんだよな
57: 2024/04/22(月) 10:13:02.50 ID:rOk6EmWf0
「こういうのでいいんだよ」って思われたら勝ちな面はある
新機軸は既存客にとっては新鮮だけど新規が増えるとは限らないし、何が当たり前で何が新しいのかなんてのは新規には比較対象がない
結局、新規を増やしつつ既存客をも満足させるような絶妙な采配、匙加減がミソではなかろうか
その上で、過去作まで関心得られたらシリーズのファンになる
集客→ファン化→リピートがビジネスの基本サイクル
新機軸は既存客にとっては新鮮だけど新規が増えるとは限らないし、何が当たり前で何が新しいのかなんてのは新規には比較対象がない
結局、新規を増やしつつ既存客をも満足させるような絶妙な采配、匙加減がミソではなかろうか
その上で、過去作まで関心得られたらシリーズのファンになる
集客→ファン化→リピートがビジネスの基本サイクル
59: 2024/04/22(月) 10:14:20.04 ID:uQqnC1gwM
アサクリの事かな
77: 2024/04/22(月) 10:26:05.76 ID:rOk6EmWf0
王道はなぜ王道となり得ているのか、を本質的に理解してないとそこからの正しい進化もスピンオフも生まれない
こういうのはゲームと同じ嗜好品であるお菓子を参考にするといいかも
こういうのはゲームと同じ嗜好品であるお菓子を参考にするといいかも
83: 2024/04/22(月) 10:30:06.86 ID:CXa/YURa0
>>77
変化させないと売れない!
これは 「マンネリ」 を危惧する真理でもあるが
固定客を離れさせる要因でもある
デベロッパーや決定権もつクリエイターが
その区別を明確に認識できて裁量できているか? が大きな分かれ目
売り上げ実績には、他の要素もあるから、それが見えなくなっていてセンス求められる
変化させないと売れない!
これは 「マンネリ」 を危惧する真理でもあるが
固定客を離れさせる要因でもある
デベロッパーや決定権もつクリエイターが
その区別を明確に認識できて裁量できているか? が大きな分かれ目
売り上げ実績には、他の要素もあるから、それが見えなくなっていてセンス求められる
88: 2024/04/22(月) 10:37:02.27 ID:rOk6EmWf0
>>83
失敗例は腐るほどあるんだけど、同じ轍を踏まないためにはその失敗原因を分析しておかないいけないよね
でもそこまでできてる作り手がどれだけいるのか疑問
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
失敗例は腐るほどあるんだけど、同じ轍を踏まないためにはその失敗原因を分析しておかないいけないよね
でもそこまでできてる作り手がどれだけいるのか疑問
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
79: 2024/04/22(月) 10:26:59.32 ID:swknd7Ez0
路線変更で成功した例は
1ブランドがめっちゃ強い映像作品
2新規開拓のため
だからな
ゲームと違って値段がやすいから一見がくるからできる
ゲームだと成功事例殆ど無い
1ブランドがめっちゃ強い映像作品
2新規開拓のため
だからな
ゲームと違って値段がやすいから一見がくるからできる
ゲームだと成功事例殆ど無い
81: 2024/04/22(月) 10:28:11.76 ID:swknd7Ez0
路線変更で成功した例
ガンダム、仮面ライダー、ゴジラ等
昭和から平成にシフトするにあたって流石に古いので色々変えてる
ただこいつら全部映像
ゲームだと失敗例のほうが多い
ガンダム、仮面ライダー、ゴジラ等
昭和から平成にシフトするにあたって流石に古いので色々変えてる
ただこいつら全部映像
ゲームだと失敗例のほうが多い
108: 2024/04/22(月) 10:58:27.49 ID:w9HKPiK70
同じもの作るなら工場でよくね?
娯楽は常に新しいものが求められてる
娯楽は常に新しいものが求められてる
114: 2024/04/22(月) 11:15:35.42 ID:VsHeWf6j0
シリーズでジャンルそのものを変えて成功した例は思い付かんなあ
ジャンルを変えた外伝が本編より売れた例はあるが
ジャンルを変えた外伝が本編より売れた例はあるが
117: 2024/04/22(月) 11:16:51.28 ID:359FF+0H0
>>114
マリカーとか一応そうじゃないの
マリカーとか一応そうじゃないの
115: 2024/04/22(月) 11:16:06.23 ID:359FF+0H0
ベタは安定感あるけど伸び代がな
ゼルダはよくあそこまで変えたと思う
ゼルダはよくあそこまで変えたと思う
124: 2024/04/22(月) 11:43:24.15 ID:5DxnpAtI0
ゼルダは初代回帰した感じなんで言うほど変わってないんだよね
だからシリーズ経験者にはすんなり入れる
だからシリーズ経験者にはすんなり入れる
119: 2024/04/22(月) 11:29:12.05 ID:p84Ror+y0
ジャンル変えて成功した例はぷよぷよと桃鉄かな
121: 2024/04/22(月) 11:32:16.19 ID:Qq5nc2W10
チャレンジしてみることは悪くないよ
ニューガンブレみたいにナンバリングから外してやってみればいい
当たればナンバリング作に組み込み外れれば捨てればいい
ニューガンブレみたいにナンバリングから外してやってみればいい
当たればナンバリング作に組み込み外れれば捨てればいい
126: 2024/04/22(月) 11:45:05.22 ID:53atoF+o0
そういやガンダムブレイカーとガンダム無双もナンバリング外した作品で消滅しそうになってたな
ブレイカーの方はなんとか生き残ったみたいだけど
ブレイカーの方はなんとか生き残ったみたいだけど
131: 2024/04/22(月) 11:48:36.82 ID:VsHeWf6j0
外伝が本編より売れた例はあるがそれは外伝だからじゃないかなあ
桃太郎伝説4~桃太郎電鉄~とかではない
桃太郎伝説4~桃太郎電鉄~とかではない
133: 2024/04/22(月) 11:50:27.54 ID:VsHeWf6j0
あーバイオ4は成功例になるか
137: 2024/04/22(月) 12:20:28.04 ID:5+6V9Psm0
「何を」残して
「何をどう」変えるのか
この選択とバランスが難しいってことでは
単純に継続・変更の二択ではなくて
「何をどう」変えるのか
この選択とバランスが難しいってことでは
単純に継続・変更の二択ではなくて
146: 2024/04/22(月) 12:48:13.28 ID:Fjp3/f/40
ポケモンはアルセウスがアクションRPGだったが、アクション部分は不評だったのだろうか
147: 2024/04/22(月) 12:51:03.56 ID:TLl/Ko2md
>>146
不評じゃないが本編でやるべきかは話が別
不評じゃないが本編でやるべきかは話が別
175: 2024/04/22(月) 16:04:03.19 ID:38JoTlDx0
ペパマリみたいにRPGファンにウケたのに執拗にそこから脱却しようと迷走続けて結局RPG風に回帰するみたいな例もあるのでなんとも
177: 2024/04/22(月) 16:11:33.10 ID:TRSNL16iH
>>175
迷走言うけどRPGより結果出とりますし
迷走言うけどRPGより結果出とりますし
179: 2024/04/22(月) 16:33:08.02 ID:gdMlnC4e0
俺はお蔵入りになったARPGのDQ9楽しみにしてたんだが、世間の反発すごかったな
180: 2024/04/22(月) 17:07:06.54 ID:YX7VLJT30
>>179
荒れはやめて正解
ARPGをやりたいなら外伝でやれや
荒れはやめて正解
ARPGをやりたいなら外伝でやれや
187: 2024/04/22(月) 17:28:57.12 ID:KUhvKaQn0
今までいた常連モンスターがごっそりいなくなった時ってめっちゃ不安になる
188: 2024/04/22(月) 17:32:50.05 ID:VsHeWf6j0
路線もゲーム性も変えてなにもかも駄目になった妖怪ウォッチなんて例もある
190: 2024/04/22(月) 17:44:03.55 ID:k6VldCRQ0
変えていいところを変えてはいけないところをよくわかってるのが任天堂。
ブレワイもリンクとゼルダ、ガノンというキャラの部分は変えなかったが
リンクの服の色とかゲームシステムは変えていいところだと判断して大きく変えた
ブレワイもリンクとゼルダ、ガノンというキャラの部分は変えなかったが
リンクの服の色とかゲームシステムは変えていいところだと判断して大きく変えた
193: 2024/04/22(月) 17:56:20.96 ID:SOkVR2QY0
そもそもRPG自体、アクションにできない
スペックの問題だし
大して求められてなかったんやろ
スペックの問題だし
大して求められてなかったんやろ
39: 2024/04/22(月) 09:58:58.10 ID:p84Ror+y0
正統ナンバリングでゲームジャンルから変えるのはとりあえずやりすぎ
125: 2024/04/22(月) 11:43:49.41 ID:BppNi0rG0
ごっそり変えるなら新規IPか外伝って付けて欲しい
174: 2024/04/22(月) 15:59:42.99 ID:JsidaQh5M
路線変えるのは新シリーズとして出して続編はちゃんとシリーズ継承してるってのがわかる形にしておくってのは基本だろね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713745686/
管理人コメント 路線の変更はそのシリーズに対して大多数の人が望んでいるもの、好意的に受け止められているものを変えてしまう可能性が出てきます。それでもシリーズとして路線変更が必要であると判断して実行した際、その結果を正しく評価できる仕組が組織内部に存在するかも重要でしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません